学校生活
12月21日 2年生 湯山小学校との遠隔合同学習
12月21日(火)、2年生が湯山小学校と遠隔での合同学習を行いました。生活科での町探検でまとめたことをお互いに発表し合いました。
最初は少し緊張していましたが、リモートでのやりとりにも慣れていきました。
3学期も遠隔での合同学習を行っていきます。
12月17日 4年理科「モーターカーレース」
12月17日(金)、4年生理科「モーターカーレース」を実施しました。
電気のはたらきで学習したことを生かして、速いモーターカーをつくり、レースをしました。
とても盛り上がりました。
12月14日 3年生理科「ゴムを使ったおもちゃ」
12月14日(火)、3年生理科「ゴムを使ったおもちゃ」をつくり、体育館でレースをしました。
とても盛り上がりました。
12月13日 大学生とのオンライン学習
12月13日(月)、5・6年生が大学生とオンラインで学習を行いました。
5年生は、プログラミングを活用した音楽づくりを行いました。
大学生にオンラインでやり方を教えてもらいながら、オリジナルの音楽をつくることができました。
6年生は、コラボノート(デジタル模造紙)を活用して、算数の問題をみんなで考え合う授業を行いました。コラボノートの使い方を大学生から教えてもらいながら取り組みました。
12月4日 持久走大会
12月4日土曜日、持久走大会を行いました。
寒さに負けず、一人一人が全力を出して最後まで走り抜くことができました。
当日はたくさんの応援をありがとうございました。
12月2日 持久走試走(低学年)
12月2日木曜日、低学年の試走を行い、今回も地域おこし協力隊の方々に来ていただきました。
低学年も走り方のコツなどを教えていただき、とても楽しそうに体を動かしていました。
また、伴走もしていただいたおかげでいつも以上に最後まで粘り強く頑張ることができました。
12月2日 熊本県学力学習状況調査
12月2日木曜日、熊本県学力学習状況調査を2校時目に行いました。
本日は国語を行い、明日は算数を実施予定です。
とても真剣な表情で問題を解いていました。
12月1日 持久走試走(中・高学年)
12月1日水曜日、1時間目に高学年、2時間目に中学年の持久走試走を行いました。
今回の試走の時間には、水上村の地域おこし協力隊の方々に来校していただき、走り方のコツを教えてもらったり、伴走をしていただいたりしました。
地域おこし協力隊の方々に来ていただいたおかげで、全体的にタイムが伸びたようでした!
本番がますます楽しみですね。
〈高学年の様子〉
〈中学年の様子〉
11月26日 授業参観
11月26日金曜日、授業参観を行いました。
少し緊張している様子も見られましたが、一生懸命学習することができていました。
11月25日 地震・火災避難訓練
11月25日木曜日、地震・火災避難訓練を行いました。
今回は、上球磨消防署の方々にお越しいただき、地震や火災時の避難の仕方について詳しく教えていただきました。
また、煙体験もさせていただきました。火災の恐ろしさについて体験することができ、貴重な機会となりました。
転入される方は、次をご覧ください。
※クリックしてください。
①転入までの流れについて
②転入届
③準備物等について
・児童数 74人(8学級)
・職員数 18人
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 大倉 幸代
運用担当者 教頭 松下 琢磨
情報教育担当者 横山 誠二