大津東小学校 ブログ
複式授業
本日(4/22)、各学年の複式授業を参観しました。担任と学習支援の先生と連携して、一人一人に丁寧な指導がなされていました。
また、3年生以上は、学習リーダーを中心にした学びとなっていることにも感心しました。
子どもたちが確実に“生きる力(知・徳・体)”を身に付け、変化の激しい社会の中で“生き抜く力”として高めていきたいと考えています。
5・6年生
3・4年生
休み時間
あいにくの雨。運動場で遊べないため、子どもたちが何をしているのか、教室を見に行きました。
すると、音楽で学習した国歌「君が代」の伴奏練習をしている子や、PCを楽しむ子、そしてPCのアドバイスをしている子もいました。
子どもたちは、思い思いに有意義な時間を過ごしていて、とても素晴らしいと感じています。
伴奏練習
校歌斉唱
毎朝、子どもたちは各学級で今月の歌を歌っています。朝の目覚めとみんなで心を一つにする上で、歌はとても効果があると考えます。
4月は校歌を全学年練習します。
1年生は、入学式の際に初めて聞いた校歌。あの時は、ポカンとしていましたが、2週間練習してきたため、少しずつ歌えるようになってきました。
歴史のある東小の大切な校歌です。みんなで胸を張って、自分を奮い立たせる勇気ソングになればいいと考えています。
1・2年生 3・4年生 5・6年生
歓迎会&歓迎遠足
本日(4/19)、新1年生の歓迎会と歓迎遠足をしました。
まず、体育館で歓迎会。1年生をアーチで迎え始まりました。1年生の自己紹介の後、ジャンケン貨物列車とジャンケン大会をしました。緊張した表情の1年生でしたが、ゲームが始まるとその表情は明るくなりました。貨物列車では、4年生と6年生が最後まで残り、ジャンケン大会では5年生が優勝しました。5・6年生が進行し短時間でみんなが楽しめる企画になっていて、とてもよかったと思います。
次に、歓迎遠足です。途中で、避難場所(旧菊阿中跡)に立ち寄って、災害の際の避難について確認しました。
遠足では、6年生が1年生と手を繋ぎ、お喋りをしながら“山村広場”を目指しました。心地よい風と最高の天気に恵まれ、子どもたちの心が踊っているのを感じたところです。
1年生も、今日の行事を終えて、また学校に慣れたことと思います。とても素晴らしい遠足となりました。
アーチをくぐる1年生 自己紹介をする1年生
貨物列車1 貨物列車2
縦割り班紹介 縦割り班で自己紹介
ジャンケン大会 避難場所確認
遠足1 遠足2
遠足3 遠足4
初めての理科
本日(4/18)の4時間目。3・4年生は、運動場で理科の学習をしていました。
特に3年生は、理科の学習は初めてです。指導するのは教頭先生。けじめをもった素晴らしい学びの場づくりをなさっていました。
「私は、〇〇について観察しました。観察して、葉っぱが丸くなっていることに気付きました。」
みんな堂々と観察したことと気付きを発表していました。
観察・記録 気付き発表
学びの振り返り
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 太田黒 保宏
運用担当者
本校が令和3年11月27日に 学校情報化優良校に認定されました
※令和6年度「前期」評価を掲載しました。
【令和6年度分】
①前期評価 (R6)10月掲載
↓ ここをクリック
・・・ 以下過年度分 ・・・
【令和5年度分】
①前期評価 (R5)10月掲載
↓ ここをクリック
②後期評価 (R5)2月掲載
↓ ここをクリック