学校生活等の様子

学校生活

5,15プール掃除をしました

 5月15日(月)午後から、全校児童でプール掃除をしました。
 高学年児童はもとより、低学年児童も一生懸命にプールをピカピカにしていました。
 そして、「早く泳ぎたいなぁ~」と言う声ももれていました。

5,11~12集団宿泊教室

 5月11日(木)~12日(金)、5年生は、湯山小学校の児童と合同で「集団宿泊教室」のために、芦北町にある「あしきた青少年の家」に行きました。
 あしきた青少年の家の所章である「共感」(自然に触れ、自然の中での活動を通し、自然・地域に共感する)「交流」(友達や仲間はもちろん、他の利用者や地域の方々とも交流を深める)「向上」(いろいろな体験や学びにチャレンジし、自分自身を向上させる)を全身で体感した子どもたちは、たった二日間ではありましたが、一回り大きく成長したようでした。帰校したときの表情には、疲労感の中にも充実感が漂っていました。
 今後の学校並びに家庭での生活がどう変化していくか楽しみです。












5,10畦(あぜ)打ちをしていただきました

 5月10日、毎年ご協力いただいているJAの方にお出でいただき、学校田の畦(あぜ)打ちをしていただきました。今年もJAのご協力の下、この田で5・6年生が米づくりを行います。また、となりの畑では3・4年生が大豆づくりを行います。

Q なぜ畦(あぜ)打ちが必要なんですか?
A 水をためるとき、畦(あぜ)を作らないと、水が漏れます。そこで、水ためのかべとなるような、あぜをつくります。少しでもあぜを作りやすくするように、斜めに打ちます。

5,11五年生は集団宿泊教室に出かけました

 5月11日・12日、5年生は「あしきた青少年の家」で行われる「集団宿泊教室」に出かけました。
 湯山小学校と岩野小学校の児童29人は、出発式の後、在校生や保護者、教職員に見送られ、全員元気にスクールバスで旅立っていきました。