学校生活等の様子

学校生活

7,11PTA地区懇談会が開かれました

 7月11日(火)、岩野公民館にて、岩野小校区担当の児童委員・民生委員の方と主任児童委員の方のご臨席のもと、PTA地区懇談会が開かれました。
 研修では、水上村教育委員会の岩崎様に「親の学びプログラム」の必要性やその実際についてご講話いただきました。その後、本校職員が児童の夏休みのくらしについて、生徒指導面や健康面、食育面から大切にしてほしいことを話させていただきました。
 今後もご家庭と地域、学校の共育で、子どもたちの心と体の健康を守っていきたいと思います。


7,6第1回人づくり振興会議を行いました

 7月6日(木)、今年度で24年目となる「第1回人づくり振興会議」を行いました。
 当日は水上村教育長や教育課長のご臨席のもと、人づくり振興会長の那須様をはじめ23人の委員の方々と、5・6年生児童33人が「郷土に親しみ、郷土を愛する心をもった人づくり」をテーマとした話し合いをしました。
 まず、5・6年生が、昨年度の取組(あいさつ運動や美化活動、花いっぱい運動など)について報告しました。次に、今年度の活動について委員の方々から意見をいただき、具体的な内容を決定しました。
 地域の方々から褒められて自信を深めたり、アドバイスをいただいてよりよい取組を模索したりしたことは、とても良い経験となったことと思います。委員の皆様、お忙しい中に、子どもたちのためにわざわざお出でいただき誠にありがとうございました。










7,5第1回研究授業を行いました

 7月5日(水)、今年度の第1回目となる研究授業を3年教室で行いました。
 今年度の校内研修のテーマは、昨年度に引き続き「『自ら学び、共に高め合う子どもの育成』~算数科における協働学習の工夫を中心に~」です。今年度は、協働学習の在り方をより深める研究として新たな取組も行っています。本日の3年の授業を皮切りに全学年で研究授業を実施し、成果や課題をその都度検証し改善していく予定です。そして、子どもたちに「生きる力」である「思考力・判断力・表現力」を育成しようと考えています。


7,7運動会のスローガンが決定しました

7月7日(金)、運動会のスローガンが決定しました。
今年度の運動会のスローガンは
「ねばり強く ゴールに向かって 協力し合おう 岩野っ子」
です。
 子どもたちは、このスローガンのもと、一生懸命に練習し、本番を迎えることでしょう。運動会当日(10月1日)にご期待ください。

7,3代表委員会が行われました

 7月3日(月)、3年以上の学級代表者と各委員会の委員長による「代表委員会」が行われました。
 今回のテーマは、「運動会のスローガンづくり」でした。各学級で話し合い、思いの詰まった案を持ち寄った代表者たちは、よりよいものにしようと熱心に練り上げていました。
 今年度の運動会スローガンは、今後さらに検討を重ね、数日後に正式決定、発表となります。