学校生活

学校生活

めざせ【陸王】!

来週、八代市内及び氷川町内の小学6年生が集まって、陸上記録会が行われます。
それに向け、体育の授業でも練習を積んできました。
天気の都合上、おそらく今日で練習は打ち上げになるか、と思われます。
当日はそれぞれにエントリーした種目で、自分の持てる力を発揮できたらいいですね。
また、他の学校の同級生とも楽しく交流できることを期待しています!(^^)!

くまもと環境出前講座

 10日(火)に、県庁から環境推進課の方に来校いただき、4,5年生がくまもと環境出前講座を受講しました。坂本を流れる球磨川の下流には大きな干潟があり、そこには固有種などの貴重な生物がいることや、現在の熊本県の水問題について学ぶことができました。

ぷくぷくうがい

毎週水曜日は「ぷくぷくうがい」の日。
掃除が終わると、みんなでぷくぷくします。
フッ化物洗口で、むしばゼロを目指します。

読書の秋

今日は、読み聞かせの日。
毎回、地域の方々が読み聞かせに来て下さいます。
中学校の先生も来て下さるんですよ。
楽しいお話を聞かせて下さいました。

修学旅行 その5「オランダ出国」

今から全員そろって坂本へ帰国の途につきます()

たっぷり4時間!異国の地で友達とも楽しくおいしく過ごしました\(^_^)(^_^)

たくさんの思い出と厳選したおみやげを持って帰ります(^_^)v