八代市立八竜小学校ホームページ
2021年3月の記事一覧
お世話になった先生方とのお別れ「退任式」
春は別れの季節ということを、つくづくと実感しました。
転出の先生方とのお別れ「退任式」が行われ、6人の先生方が、八竜小から去られることとなりました。
児童代表の禅君が、これまでのお礼と、これからも八竜小をいい学校にしていく決意を力強く伝えてくれました。巣立たれる先生方も、きっと安心されたと思います。
6人の先生方が、新しい学校で、さらにご活躍されることを祈念いたします。
これまで、本当にありがとうございました。
一年間の感謝「ドライバーさんへの感謝の会」
本校ならでは一年間の締めくくりの式「ドライバーさんへの感謝の会」が、下校前に行われました。
新6年生運営委員会のさくらさんからお礼の言葉の後、自分が毎朝利用するドライバーさんへ一人一人からのメッセージが書かれている感謝状をお渡ししました。
今年度は特に、日奈久小への送迎、度々のルート変更があったのですが、安全・安心に登校できたのは、6名のドライバーさんのおかげです。本当にありがとうございました。そして、次年度もよろしくお願いします。
バトンを受け継ぎ「修了式」
1年生から5年生の子供達、この一年間の成長が伝わってくる修了式前の様子でした。誰一人おしゃべりすることなく、前を見つめたまま、背筋を伸ばし座っています。
昨日、卒業した6年生から「バトン」を渡された在校生。4月から、一つ学年が上がり、きっとまた頑張ってくれると確信しました。
修了式の後は、悲しい別れもありました。4人のお友達が4月から転校となりました。みんなからの温かい拍手を胸に、新しい学校でもきっと頑張ってくれると思います。
ありがとう そして さようなら 6年生
令和2年度八代市立八竜小学校第18回卒業証書授与式が厳かに行われました。
9名の卒業生が凜々しい姿で卒業証書を手にする姿を、各教室でリモートで見ていた在校生が拍手をするなど、心温かい儀式的行事となりました。例年行われる「呼びかけ」「合唱」は、事前に収録されたビデオで放映され、保護者の皆様にも好評でした。
また、県花き協会八代支部・JAやつしろ花部会様から「花束」を、笑顔プロジェクト緑joyすまいるwith想いをつなげる隊様から「バルーンアート」を、卒業生にいただきました。本当にありがとうございます。
卒業生の皆さん、中学校でも大きく羽ばたいてください。がんばれ八竜っ子!
「6年生修了式」志高く
3時間目に、5年生が見守る中、「6年生修了式」が行われ、いよいよ明日の「卒業式」を残すのみとなりました。
明日の退場曲では唱歌「ふるさと」が流れます。三番の歌詞にはこうあります。
志を はたして
いつの日にか 帰らん
山は青き ふるさと
水は清き ふるさと
9人の6年生が、志高く、夢を抱き、目標を持ち、課題を設定し、充実した中学校生活を送ることを願います。
そして、いつの日か
山は青き さかもと
水は清き さかもと
の未来を切り開く人になってほしいと願います。
〒869‐6115
熊本県八代市坂本町荒瀬6544
TEL 0965-45-3888
FAX 0965-45-3277
E-mail
es-hachiryu@yatsushiro.jp
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校長 髙田 義彦
運用責任者
教諭 濱 晋哉
本Webページの著作権は、
八竜小学校が有します。
無断での文章・画像など
の複製・転載を禁じます。
copyright©2013
HACHIRYU ELEMENTARY SCHOOL
all rights reserved.
今日の給食
やさしい味!わかたま汁
今日の献立は、麦ごはん、牛乳、メンチカツ、わかたま汁、五色あえでした。
今日は、わかめと溶き卵の汁で、ふわふわ卵の食感が最高でした。体がじんわり温まるやさしい味わいで、今日もおいしくいただきました。
さっぱりハンバーグの和風ソース!
今日の献立は、麦ごはん、牛乳、ハンバーグの和風ソース、みそ汁、塩昆布あえでした。
今日のハンバーグに和風ソースがたっぷりとかかっていました。大根のさっぱり感と調味料が合わさり、ソースだけでご飯がいけそうでした。今日もおいしくいただきました。
卒業お祝いお楽しみ給食!
今日の献立は、パン、牛乳、鶏の唐揚げ、フライドポテト、オニオンリング、わかめスープ、マセドアンサラダ、焼き卵、くだもの、ケーキでした。
今日は、毎年恒例の卒業お祝いお楽しみ給食でした。今年も豪華な給食で、おいしくいただきました。
※写真は2人分になります。
彩りよいスナップえんどうのソテー!
今日の献立は、麦ごはん、牛乳、いわしフライ、すまし汁、スナップえんどうのソテーでした。
今日は、スナップえんどうのソテーでした。シャキシャキとした食感にほんのりとした甘みがあり、食欲が増しました。彩りも鮮やかで、春を感じながら、今日もおいしくいただきました。
たっぷりほうれん草ときのこのクリームスパゲティ!
今日の献立は、コッペパン、牛乳、ほうれん草ときのこのクリームスパゲティ、ビーンズサラダでした。
今日のスパゲティは、たっぷりほうれん草ときのこが入ったスープパスタでした。まろやかなクリームにほうれん草やきのこなどがスパゲティとよく絡んでいました。今日もおいしくいただきました。