学校生活

学校生活

持久走大会に向けて決起集会!

学校づくり委員会の発表集会を行いました。内容は、持久走大会が近づいてきているので、みんなでがんばろうと気持ちを高めました。

 

持久走に取り組むことのよさを4つ伝えて、みんなの気持ちをひとつにしてくれました。

その後の感想発表では、「がんばろうという気持ちになった」「練習を増やしたい」等、前向きな気持ちがたくさん聞かれました。

 

本番は12月20日(金)! それに向けて、八竜っ子が熱く燃えます!

 

 

今年最後の八竜ゆめクラブ読み聞かせ!

今日の朝自習時間は、八竜ゆめクラブの皆さんと中学校の先生に来ていただき、読み聞かせがありました。

 

 

 

 

各学年や季節に合った絵本や紙芝居を用意していただき、どの学年も静かに集中して、お話を聞いていました。 

1年生教室では、紙芝居の中に登場した磁石の実物を持ってきていただいており、読み聞かせが終わった後に、さわって遊んでいる様子が見られました。

 その他の教室でも、お話をしていただいたり手遊びをしていただいたりと、子供たちと交流していただく場面があったそうです。

毎回、工夫した読み聞かせを準備していただきありがとうございます。 

今日は、今年最後の八竜ゆめクラブの皆さんによる読み聞かせでした。また来年も、よろしくお願いいたします(^^)!

 

 

火災避難訓練を行いました

12月6日(金)、火災の避難訓練を行いました。

火元は高学年学習ルーム、漏電による出火という設定です。

鼻や口元をハンカチでしっかり覆い、低い姿勢で建物から出てくる子供たち。教室で受けた事前指導をしっかりと実践していました。

 

避難完了後は、教頭先生や消防署員の方から、お話をしていただきました。

火災の特徴や、注意事項、避難の仕方などについて、しっかりと話を聞く子供たちでした。

最後は6年生や5年生、職員が消火体験をして、消火の仕方を学びました。

これからの季節は空気が乾燥し、火事が起こりやすくなります。

火の取り扱いや、コンセント周りにホコリがたまらないよう十分気をつけ、火災が起こらないように気をつけましょう。

 

消防署の皆様、ていねいなご指導をありがとうございました。

あいさつ運動

今週はあいさつ運動でした。

12月のあいさつ運動、最終日の今日は、5人の民生委員の方にも来ていただき、いっしょにあいさつ運動をしました。

登校してきた児童生徒は、いつもと違う人があいさつしているのに戸惑っていましたが・・・

   

そのうち、いつもより大きく、元気で、明るいあいさつの声が八竜の山々に響き渡るようになりました。

 民生委員の方のおかげで、明るい気持ちで1日をスタートすることができました。

 

民生委員のみなさん、朝早くからありがとうございました。

最後に1年生と記念撮影。はいポーズ!!


 
 

自分たちの思いを語った公開授業!

多くの参加者を招いて人権教育の公開授業を3・4年生と5・6年生が行いました。

 

3・4年生は「わたしはさびしさに負けない」、5・6年生は「わたしは強く生きる」の題材を使い、両学級ともに自分たちが日頃思っていることや困っていること等を学級のみんなに語りました。

 

その後、発表を聞いた子供たちが返しの言葉を語りました。いつも学校生活をしていても友達の知らなかったことや発表を聞いて感じたことを交流しました。

 

 

この学習を通して、子供たち同士のつながりがさらに深まりました。また、子供たちの自分のことを語る表現力の高まりも感じました。

参観された先生方からは、「子供の言葉を聞いて泣きそうになりました」「子供たちの関係がとてもいいことが伝わってきました」など多くのお褒めの言葉をいただきました。

改めて人権学習の大切さや温かさを感じた公開授業でした。終わった後の子供たちの笑顔は最高です。