学校生活

学校生活

思い出いっぱい!「お別れ遠足」

天候にも恵まれ、お別れ遠足がおこなわれました。

目的地は、がめさん公園。今回は、八代神社から約2.2Kmを歩いて目的地をめざしました。

一年生も元気に歩いて、あっという間にがめさん公園に到着!

さっそく、学校づくり委員会の皆さんが進行して、お別れ会が始まりました。

まずは、みんなでドッチビーとケイドロで楽しく体を動かしました。

体が温まったところで、6年生クイズで盛り上がりました。

そのあと、在校生から6年生への挑戦状!

早口言葉、なわとび、学習問題など、6年生と対決!

お互いに負けじと必死にがんばる姿は、とても温かく感じました。

最後に、6年生からのメッセージ。

八竜小学校児童の「最後まであきらめない」「すばやい行動」「何にでもチャレンジする」ことは、ぜひ続けていってもらいたいとバトンを渡した後、自分自身の中学生での目標を伝えてくれました。

お昼になり、たてわり班でお弁当。

そのあと遊具などで遊んだ後、使わせてもらったがめさん公園のゴミ拾いをしました。

最後に全員で記念撮影!

がめさん公園が、笑い声と笑顔、そして6年生へのありがとうの気持ちでいっぱいになった一日でした。