学校生活

2023年10月の記事一覧

読書週間の特別おはなし会!

現在、八竜小学校では読書週間です。その期間中の催し物のひとつとして、図書委員会の6年生と早木先生によります特別おはなし会が昼休みにありました。

  

図書委員会からは「さつまのおいも」、早木先生から「パンどろぼう」、パネルシアターで「くいしんぼおばけ」のお話でした。

  

みんなお話に引き込まれていきました。秋がどんどん深まっています。読書の秋に浸ってみるのもいいですね。

5・6年生の米作り!脱穀が行われました

今日の午後、種作りからお世話になっている宮川さん親子に来校していただき、5・6年生のお米の脱穀が行われました。

脱穀したお米は、精米するとおそらく15㎏くらいになりそうとのこと!

たくさん収穫できてよかったですね。

種作りから今日までお世話をしてくださった宮川さん、本当にありがとうございました。

小田博士と理科教室

本日の理科の授業に、理科支援員の小田先生が来てくださいました。

4年の授業では、腕の筋肉が縮んだりゆるんだりすることで腕を動かすことができることを、わかりやすく解説してくださいました。

 

 

 

 

 

 

5年の授業では、電子てんびんの使い方を教えていただき、自分たちで5gの食塩をはかりとりました。

 

 

 

 

 

   

 

 

 

 

来週も来ていただけるので、3年生と6年生の授業の様子は、次回お知らせします!

坂本中学校区第2回学校運営協議会を開催しました。

 本日、坂本中学校区第2回学校運営協議会を本校で開催しました。

 まずは、八竜小学校の子供たちの学習の様子を見てもらうため、授業参観を行いました。

(2・3年生)(6年生)

 授業参観後、運営協議会を行いました。本日の主な内容は、各学校の状況説明と各部会の協議です。

(八竜小学校の状況説明)

坂本中学校の状況説明

 部会協議では、「学習・体験」部会、「環境・健康」部会、「防災・安全」部会の3つの部会に分かれて、これまでの取組状況の確認とこれからの活動計画について話し合いました。

「学習・体験」部会

 これからも児童生徒の育成に向け、学校運営委員会としてしっかり話し合って、取り組んでいきます。

 

4・5年生算数研究授業!!

本日は、4・5年生算数、複式の研究授業がありました。

4年生は「計算のじゅんじょ」、5年生は「面積」の授業です。

 

担任一人に対し、4年生と5年生、それぞれ違う内容の学習をします。学習リーダーを中心に、いかに子どもたちが自分たちで学習を進めていくかが大切になってきます。

 

どちらの学年も、「考え方を説明する」学習でした。問題の答えを求めるだけでなく説明することは難しいですが、子どもたちはそれぞれ自分なりに考えをもち、主体的に話し合いを進めていました。

   

学習リーダーは、はきはきと活動を伝えたり、みんなの意見を引き出したりしていました。これまでにも練習を積み重ねてきたことが、よく分かりました。

 

    

子どもたちが主体的に問題について試行錯誤したり、話し合ったりするため手立てがたくさんあり、見通しをもって学習に参加できる授業でした。何より全員落ち着いた態度で、良い雰囲気の中で学習を行っていました。

 

4・5年生、磨田先生、素晴らしい授業をありがとうございました!