日誌

今日の給食

今日の給食★4月19日★


4月19日(木) ~ふるさとくまさんデー~
麦ごはん 牛乳 サラ玉のみそ汁 魚のすりみあげ でこぽん(しらぬい)

【給食メモ】
 今日は、ふるさとくまさんデーです。ふるさとくまさんデーでは、熊本県の色々な地域の郷土料理や特産品を紹介します。今月は、津奈木町の紹介です。今日の給食に使われている『しらぬい』や魚のすりみあげの魚は津奈木町でとれた食材です。ふるさとのめぐみに感謝しましょう。そして、魚のすりみあげは、給食センターでひとつひとつ揚げて作りました。今日もしっかりと食べてくれると嬉しいです。

今日の給食★4月18日★


4月18日(水)
麦ごはん 牛乳 ヤージャン豆腐 ぎょうざ もやしのナムル

【給食メモ】
 今日のヤージャン豆腐は、豆腐を使った中国の家庭料理です。ヤージャンとは「家庭でいつも食べる」という意味です。本場中国では、冷蔵庫にある野菜といつも家にある豆腐を使って作るそうです。家に常にあるもので作るので、漢字で家・常・豆腐と書いて「家常豆腐」と呼びます。麻婆豆腐に似ていますが、ヤージャン豆腐では豆腐を揚げた厚揚げを使うのが特徴です。ごはんが進む味つけになっています。

今日の給食★4月17日★


4月17日(火)
食パン 牛乳 春キャベツのスープ煮 ブロッコリーサラダ マーガリン

【給食メモ】
 1年中出回っている野菜の一つにキャベツがあります。特に今の時期に収穫されるキャベツを「春キャベツ」と言います。春キャベツは他の時期のキャベツに比べ、葉がやわらかく甘みが強いのが特徴です。今日は、春キャベツのスープ煮にしてみなさんにお届けします。給食でも春をあじわいましょう。

今日の給食★4月16日★


4月16日(月)
とりめし 牛乳 すまし汁 ハンバーグの和風ソースかけ

【給食メモ】
 みなさんは、「旬」という言葉を聞いたことがありますか?旬とは、その食べ物が一番多くとれる季節のことです。さらに旬の食べ物は、とてもおいしく、栄養もたっぷり入っています。昔から旬の食べ物を食べると体が元気になると言われています。今日のハンバーグの和風ソースには、旬のたけのこやアスパラガスが入っています。春野菜のパワーを体の中にしっかり取り込みましょう。

今日の給食★4月13日★


4月13日(金)
コッペパン 牛乳 チキンビーンズ マカロニサラダ

【給食メモ】
 みなさんは、給食当番をするときに、白衣・ぼうしをきちんと身につけていますか?給食当番が白衣をつけるのは、自分の服をよごさないためや、服についたゴミやほこりが食べ物に入らないようにするためです。髪の毛をきちんとぼうしに入れていないと、給食をつぎわける時に、髪の毛が入ってしまうことがあります。他の人の給食に、髪の毛が入らないようにするためにも、きちんとした身なりで給食当番をしましょう。

今日の給食★4月12★


4月12日(木)
麦ごはん 牛乳 わかめのみそ汁 ささみのレモンづけ おかかあえ

【給食メモ】
 今日の給食はささみのレモンづけです。レモン果汁が入っているので、さっぱりとした味つけになっていると思います。ささみは、ほかのお肉に比べて、脂肪が少なく、とってもヘルシーなお肉です。しかし、みなさんの体を作るもとになるたんぱく質がたくさん入っています。今日の給食も残さずしっかり食べましょう。

今日の給食★4月11日★


4月11日(水)
麦ごはん 牛乳 春野菜カレー フルーツヨーグルト

【給食メモ】
 みなさんは、春野菜と聞いてどんな野菜を思い浮かべますか?春においしい野菜は、キャベツ・たけのこ・アスパラガス・菜の花・たまねぎ・グリンピース・新じゃがいもなどたくさんあります。春野菜は、寒い冬を乗り越えて育ってきたので、栄養がつまっています。今日のカレーには春野菜がかくれんぼしています。どんな野菜が入っているでしょうか。春を見つけて、季節の味を味わってください。

今日の給食★4月10日★


4月10日(火)
ミルクパン 牛乳 クリームスープ スプリングサラダ

【給食メモ】
 みなさん、入学・進級おめでとうございます。今日からいよいよ給食が始まりました。給食では、色々な献立が登場します。好きなものだけではなく、苦手なものも出てくるかもしれません。苦手なものでも食べものでもチャレンジして食べ、みんなとおいしく楽しく給食時間を過ごしてください。しっかりと食べて、今年度1年間元気に過ごしましょう。

★今年度最初の給食でした。1年生も初めての給食でしたが、ほとんどの子がしっかりと食べていました。

2018/3/23


献立名:ロールパン 牛乳 五目うどん 太刀魚フライ タルタルソース もやしのごま和え


 今日は、本年度最後の給食でした。
 津奈木町学校給食センターでは地元でとれた食材を給食で地産地消として使用しています。本年度も、地元の方たちの協力頂き、野菜や果物、魚介類を中心に津奈木町でとれた食材を給食で使わせて頂きました。
 今日は不知火海でとれた太刀魚を給食センターで小麦粉やパン粉、たまごを使ってフライにしました。子どもたちも太刀魚フライのサクッフワッとした食感を楽しんでいたようでした。
 一年間、給食へご理解ご協力頂きありがとうございました。来年度もよろしくお願いします。

2018/3/19


献立名:麦ご飯 牛乳 かしわ汁 肉しのだ くまモンののり

 信田( しのだ)は、(あぶら)揚げを使(つか)った料理(りょうり)につけられる名前(なまえ)です。今日(きょう)の「(にく)しのだ」は、油揚(あぶらあ)げに(にく)野菜(やさい)をつめて()たものです。いなり寿司(ずし)も「信田(しのだ)寿司(すし)」とも()ばれます。信田(しのだ)由来(ゆらい)は、大阪府(おおさかふ)の「信田(しのだ)(もり)」という(ところ)にある「信田(しのだ)稲荷(いなり)」という神社(じんじゃ)伝説(でんせつ)にあります。この「信田(しのだ)稲荷(いなり)」の神様(かみさま)(きつね)姿(すがた)をしており、(あぶら)()げが好物(こうぶつ)だったことから、(あぶら)()げを使(つか)った料理(りょうり)を「信田(しのだ)」や、「きつね」をつけて()ぶようになったといわれています。