大津東小学校 ブログ
稲の生長④
本日(8/9)、稲の成長を確認しました。
今回は、60cm~70cm程に生長していました。7/28に50cm~55cm程だったことを考えると、順調かと考えます。
お世話いただいている地域コーディネーターの内村さんたちには感謝申し上げます。このまま大きく生長して欲しいと期待しています。
順調!順調!
空調機清掃
本日(8/1)、教室(小1~小4及び特別支援教室)の空調機の清掃をしていただきました。毎年、順番に清掃していただいています。
夏休み明けに向けて、着々と準備を進めているところです。
業者の方が機械を外して!ピカピカ!
夏休みの先生たち
昨日(7/31)の午前中。町内全小・中学校の先生方が一堂に会して、人権教育の全員研修会をしました。そこでは、いじめや差別の醜さを確認し、それらは必ず無くせること、また見逃さず早期に対応することなどを確認しました。
そして、午後からは、学校に場所を移し、先生方が書いた人権レポートを読み合いました。どの先生方も、子ども一人ひとりを大切にして、更にみんなが安心できる学級をつくることを考えレポートをまとめていました。心温まるレポートばかりでした。
その後は、研究発表会の打ち合わせをしました。本校は、大津町教育委員会の「学力充実・向上」指定を受け、10月20日(金)に研究発表会を実施します。(※各家庭には、9月に改めてお知らせします。)そこで、授業の打ち合わせや資料のことなど、打ち合わせをしました。
なお、研究発表会では、武藤前校長先生と今村前教頭先生に指導助言をしていただく予定です。
夏休みですが、先生方は毎日研修に励み、自己研鑽を図っています。
稲の生長③
本日(7/28)、稲を観察しました。
すると、前回(7/18)30~35cmだった稲は、本日測ったところ、なんと50~55cm程に生長していました。昨年度(R4.7/28)は60cm程だったことを考えると、少し生長の遅さを感じますが、順調と言える範囲内かと考えます。
児童の皆さんも、保護者の方と一緒に、たまにコメコメランドも見に来てください。また、うさぎ(アリス)も待っています!
第2回大津町児童生徒集会
本日(7/27)、大津町内の小・中学校の代表(児童生徒約70名)が一堂に会して、児童生徒集会を実施しました。(※ここ数年はリモートで、久々の対面開催でした。)
本校からは、児童(6名)と教職員(3名)が参加しました。心を一つに、部落差別をはじめ、あらゆる差別を無くしていこうとする意欲が、立派に学ぶ態度に表れていました。
まず、各校の取組の成果と課題の交流です。各校が順番に、一人ひとりの取り組みの大切さ、自分の考えに自信を持って伝えることなど発表しました。本校の代表児童も、学校のスローガンを紹介し、言葉づかい等に気を付けて、よりよい学校にしたい、という強い思いを立派に発表しました。
次に、中田支部長に、部落差別の歴史について紐解いてご講話いただきました。ここでは、“大切な命”や“感謝の気持ちを込めた挨拶”などの話を交え、分かりやすいお話でした。
「知らない人が集まる(出合う)時、心を一つにしないといけない。」
など、子どもたちもしっかりと学び、自分の力にしたことを実感しました。
次回(第3回)は8月21日(月)に実施されます。子どもたちと共に、我々教職員の人権感覚も磨いていきます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 太田黒 保宏
運用担当者
本校が令和3年11月27日に 学校情報化優良校に認定されました
※令和6年度「前期」評価を掲載しました。
【令和6年度分】
①前期評価 (R6)10月掲載
↓ ここをクリック
・・・ 以下過年度分 ・・・
【令和5年度分】
①前期評価 (R5)10月掲載
↓ ここをクリック
②後期評価 (R5)2月掲載
↓ ここをクリック