学校生活等の様子

学校生活

晴れ プール掃除しました

 5月19日の5・6校時に、全児童でプールを清掃しました。(当初予定していた16日が、低気温だったため本日に延期)
 当日は、天候にも恵まれ、これから体育等で使用するプール磨きに、みんないきいきと取り組んでいました。


栄養教諭との連携及びICTの活用

 下の写真は、6年生の家庭科の授業(単元名:「朝食から健康な一日を」)の様子です。この授業では、栄養教諭との連携やICT(タブレット)を活用しています。
 このように、岩野小では、児童に専門的かつ科学的な学び(より分かり易い学び)を教授し、実効性を高めています。


第2回児童集会(図書委員会)

 5月18日の朝、第2回児童集会が、運営委員会の運営のもと行われました。
 今回は、図書委員会が、読書旬間にちなんで、読書の素晴らしさを読み聞かせを通して伝えました。これを機に、読書量が一層増えていくことと思います。

充実した集団宿泊教室でした!

 5年生は、5月12日と13日に集団宿泊教室へ出かけました。天気にも恵まれ、あしきたの自然の中、充実した活動ができました。特にペーロン艇体験では、一人一人がしっかりとがんばるだけでなく、仲間と息を合わせて船を進めることができました。

畦(あぜ)打ち

 5月12日、毎年ご協力いただいているJAの方にお出でいただき、学校田の畦(あぜ)打ちをしていただきました。今年もJAのご協力の下、この田で5・6年生が米づくりを行います。また、となりの畑では3・4年生が大豆づくりを行います。

Q なぜ畦(あぜ)打ちが必要なんですか?
A 水をためるとき、畦(あぜ)を作らないと、水が漏れます。そこで、水ためのかべとなるような、あぜをつくります。少しでもあぜを作りやすくするように、斜めに打ちます。