大津東小学校 ブログ
運動会 結団式
9月1日(月)10:25~10:40で、運動会の結団式を行いました。赤団、白団での運動会です。体育館で、密にならないように行いました。5,6年生、大活躍です。
PTA愛校作業
8月23日(日)7:00からPTA愛校作業でした。夏休みの最終日、翌日から学校が始まることもあり、子どもたち、保護者の皆様、学校応援団の皆様と職員で草取りや草刈り作業を行いました。
とてもきれいになりました。美しい環境で夏休み明けの学校がスタートできますことに、心から感謝申し上げます。ありがとうございました。子どもたちもよく頑張りました。
JR安全講話
8月7日の2校時に、リモートによるJR安全講話を行いました。
明日からのJR豊肥線の開通に当たり、JR熊本支社の安全推進室から講師をお招きして、リモートによる講話をしていただきました。
JRの電車の紹介から、こどもたちに気をつけてもらいたいことまで、しっかりとお話しをいただきました。
子どもたちは、自分の知っている電車やその内部が映し出されると歓声をあげる場面もありました。
今日聞いた話をしっかりと受け止め、安全に気をつけていきましょう。
【リモートによる講話】
【九州新幹線 つばめ】
【ななつぼしの内装】
【JR九州からのお願い】
【5,6年生】
【3,4年生】
【2年生】
【1年生】
マシュー先生、ありがとう!
8月6日(木)マシュー先生の最後の英語の授業でした
5年間にわたって、楽しく英語を教えてくださりました。
また英語だけでなく、バイオリンの演奏も
なかなか生では聞けない、音色にうっとりな1・2年生
回りながらの演奏も
3・4年生も最後の授業を思いっきり楽しんでいました
マシュー先生のおかげで英語が大好きになりましたね
マシュー先生、今まで本当にありがとうございました!
Hope to see you!
リモート読み聞かせ
7月31日(金)の早朝、地域の読み聞かせボランティアに来校していただき、リモートによる読み聞かせを行いました。
子どもたちは、電子黒板に見入り、しっかり聞いていました。
すばらしい読み聞かせ、ありがとうございました。
【読み聞かせボランティア】
【2年生】
【3,4年生】
【5,6年生】
2年生 生活科 発表!
「ふるさとを愛し、ふるさとの良さを発信する力を身につけた子ども」
を目指して、本校では、1,2年生活科と3,4,5,6年総合的な学習の時間を進めています。
1,2年生では地域の学校応援団の皆様にお世話になり、校区探検を行っています。7月28日には、2年生が1年生にこれまでの取組を発表しました。
この時間では、目的や意図に応じて、効果的に自分の考えをまとめ、表現することを目指し、「気づいたことや考えたこと、楽しかったことなどを他者と伝え合う。」ことを行いました。
緊張した面持ちでの発表。でも、しかっりと発表できました!
校区探検へGO!
7月16日(木)に1・2年生で校区探検に行きました。
1年生は吹田地区、2年生は瀬田地区を探検しました
天気も良く、探検日和でしたね
何か見つけた様子の1年生
続いて2年生。長い階段を上りますよ~
「妙見橋」ここに橋があったんですね!
地域のことをよく知り、学ぶことはとても大切なことです。
新しいことをたくさん知れてよかったですね
3.4年生 研究授業(算数)
7月15日(水)の5校時に、3.4年生で研究授業を行いました。
本年度の研究テーマは「自分の思いを進んで表現する児童の育成」です。
サブテーマを「一人ひとりの言葉を大切にする学級づくりを通して」としています。
この日は、算数の授業。①表現力の育成 ②学び合い活動 ③学習リーダーの育成 に重点をおき、表現力・主体性・コミュニケ-ション力の育成を目指した研究授業でした。
【3年生 タブレットを活用した復習】
【4年生 学び合い活動】
【4年生 発表活動(表現力向上へ)】
【3年生 発表活動(表現力向上へ)】
【職員の研究会】
菊池教育事務所から川田指導主事をお招きし、新学習指導要領の趣旨、複式授業で大切にすべきことや工夫の在り方、新学習指導要領下での評価の在り方など、多くを学ぶことができました。
これからも子どもたちの健やかな成長のため、全職員で励んでいきます!
ビブリオタイム
毎週水曜日の朝8:25~8:40の15分間をビブリオタイムにしています。
「言語による表現力」「安心して伝え合う場作り」を目指して取り組んでいます。
短い物語を読み、思ったこと、感じたことを伝え合ったり、新聞の記事や4コマ漫画を読み、その出来事や話について感じたことを伝え合ったり、詩や俳句などから、感じたことを伝え合い、考えを共有し合うことを行っています。
7月15日(水)のビブリオタイムの様子です。
【1年生】
【2年生】
【3.4年生】
【5.6年生】
5,6年生 英語の授業
本年度から、全国的に5,6年生の英語が教科となりました。通知表での成績(評定)も出されます。
国際化の波は大きく、外国語(英語)を使ったコミュニケーションの場がこれからの社会では、さらに増えていくことでしょう。
将来を見据え、中学校での英語にスムーズに移行できるように、5,6年生は、英語の授業に励んでいます。
【6年生の英語の授業】
6年生は、英語専科の先生の授業です。
【5年生の英語の授業】
5年生は、担任の先生とALTの先生の授業です。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 太田黒 保宏
運用担当者
本校が令和3年11月27日に 学校情報化優良校に認定されました
※令和6年度「前期」評価を掲載しました。
【令和6年度分】
①前期評価 (R6)10月掲載
↓ ここをクリック
・・・ 以下過年度分 ・・・
【令和5年度分】
①前期評価 (R5)10月掲載
↓ ここをクリック
②後期評価 (R5)2月掲載
↓ ここをクリック