東小の日常風景

大津東小学校 ブログ

今日(R4.4.28)の”給食”

本日(4/28)は、4月最後の給食の日です。

メニューは、①ごはん、②肉じゃが、③大豆と豆腐のかわり焼き、④牛乳でした。

元気に、笑顔で、夢いっぱいに学んだ子どもたちは、「おいしい。」と言って食べていました。味も、彩りも、バランスもとれています。

おいしい給食を食べることができ、”感謝”しています。

※5月の給食も楽しみです。

 

1階廊下“中央線”

校務員さんに、1階廊下の中央線を引いていただきました。

中央線があると、右側通行の意識付けになります。子ども達は、お互いに声を掛け合って、右側通行を心がけています。

※2階は中央線を入れません。3年生以上は、中央線がなくても日常化できることを期待しています。

    

before      after(体育の後も”走らず”“慌てず”。立派です。)

”学校探検(学校紹介)”

 21日に、2年生が1年生の手を引いて、学校探検をしました。

 「ここが校長室です。ここには・・・。」2年生が分かりやすく、学校の紹介をしていました。お兄さん、お姉さんとして、立派にできました。さすが2年生!これからが楽しみです。

明るくなった”職員通用口”

 職員通用口(正面玄関の裏口)がきれいになりました。

 本校の校務員さんが、すのこ板を裁断し、きれいに塗装してくださいました。機能面、衛生面の向上とともに、我々教職員の気持ちも高まる空間ができました。

 早速、雨模様だった今朝は、"まつぼり風"を防ぎながら、校舎に快適に入ることができました。

 これからも、子どもや教職員にとって、楽しい学校づくりを目指します。

Before

After

大津町の魅力紹介!

 熊本の民放テレビ等では、色々な熊本の素晴らしい名所・旧跡等が紹介されます。先日は、「瀬田神社」が紹介されていました。みなさんの住むこの大津町には、「いいね。」、「すごい。」がいっぱいあります。

 学校では、子どもたちとともに、大津町の「いいね。」「すごい。」を探していきます。子ども一人ひとりが、郷土“大津町”の素晴らしさを感じ、誇りに思う“郷土愛”が少しずつ育まれることを期待しています。

これは、始業式で子どもたちに紹介したパネルの一部です。