東小の日常風景

大津東小学校 ブログ

芋の苗植え

 6月3日(月)の2校時に、全校で芋の苗植えを行いました。学校応援団の体験活動応援団代表である大田黒裕樹さんにご指導いただきました。芋の芽が出る箇所や芋がたくさんできるための植える角度や風への対応など、現実に即した大切な学習をすることができました。大田黒さん、ありがとうございました。

 

 

 

6月全校集会

 6月3日(月)の朝、全校集会が開かれました。校長先生から、「夢」についてのお話しがありました。「皆さんは、将来の夢を持っていますか?」の質問に、多くの児童が挙手。たくさんの夢がありそうです。NHKニュースで紹介された宮崎県の小学1年生の「ぼくのゆめ」という作文が紹介されました。その後、感じたことを児童が発表しました。将来の夢を考える大切な機会になりました。

 

 

PTA美化作業

 6月2日(日)の7時から8時45分まで、PTA美化作業が行われました。あいにくの小雨でしたが、保護者の皆様、職員、学校応援団の皆様等、多数参加いただき、草刈りや剪定を行っていただきました。みるみるうちに学校がきれいになりました。ご参加いただいた皆様、そして企画運営いただいた生活委員の皆様、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

消防団ってどんな人?(4年生)

 4年生の社会科の授業では「火事からくらしを守る」を学習しています。その中で、「消防士と消防団ってどうちがうと?」という疑問が生じました。そこでゲストティーチャーとし消防団の方に登場してもらいました。すると、「あれ? 安武先生」「えっ?」「うそだー」などの声、実は安武先生は消防団に所属し、活動をされています。消防団の活動や質問に答えてもらいました。「家の近くの消防小屋を探してみよう」「お家の人も入っている」などの意見も出てきました。これからの社会科の学習に生かしていきたいですね。

 

 

瀬川製茶さんへ工場見学!

 

 5月28日(火)に瀬川製茶さんへ工場見学に1・2・3年生が行きました。茶畑や工場などで、瀬川さんから熱心にお茶ができるまでの仕組みを説明していただきました。子どもたちも、疑問に思うことを質問をしたり、お茶ができる工程をしっかりと見て、多くのことを学んでいました。瀬川さん、ありがとうございました。

 

 

 

 

ぷくぷくうがい

 5月27日(月)の10:25から、音楽室に集まり、本年度初めてのぷくぷくうがい(フッ化物洗口)を行いました。

 歯科衛生士の先生をお呼びして、ご指導いただきました。「朝の歯磨きが大切ですよ」と指導を受けて、子どもたちも日々の歯磨きの大切さを感じていました。フッ化物でうがいを行い、虫歯予防ができました。

 

 

5,6年生の習字学習

 5月23日(木)の5,6校時、5.6年生の習字学習に吉田忠道様をお迎えし、指導していただきました。子どもたちを近くに寄せて、習字の書き方のポイントを教えていただきました。間近に書き方を見ていた子どもたちは、その後、一生懸命に練習に励みました。吉田様、ありがとうございました。

 

 

1,2年生 種をまこう 野菜を育てよう

 

 1,2年生の生活科において、「夏野菜の育て方を学ぼう」で地域の方に来ていただきました。

 育てたい野菜や花を、話し合って決め、まず育て方を図書室で調べました。そして、先日、きれいにマルチを張っていただいた広い畑に、野菜を植えました。

 植えるときは子ども達のおじいさんや地域の方が3人も来てくださって、教えていただきました。お忙しい中ありがとうございます。子ども達は大喜びでした。

 

5年生 総合的な学習の時間(米作り)

 

 5年生は総合的な学習の時間で、「おいしいお米をつくろう」のテーマに調べ学習を行いました。お米はどんな成長過程の中で収穫されていくのかを、本を使い調べていきました。その中で、「田おこして何?」「アイガモ使うこともあるの?」という様々な疑問がでてきました。たくさんの資料から情報を見つけて調べていました。

 その後はコメコメランドへ行き、米作りが始まる前の畑の状態を観察しました。これからどのようにして米作りをしていくか楽しみですね。

 

1年生 学習のための畑作り

 5月10日(金)午前中に、学校応援団の畑の先生に、学校の敷地で1年生の学習のための畑を作っていただきました。耕運機で見事な畑ができました。草むらだったところの刈り取りから畑作りまで、ありがとうございました。子どもたちのために協力いただく学校応援団の皆様、本当にありがとうございます。