学校生活等の様子

学校生活

5,2交通安全について学びました

 5月2日(火)、2・3校時に、警察や交通安全指導員の方々のご協力のもと、「交通安全教室」を行いました。
 子どもたちは、道路での歩行や自転車の乗り方について、運動場に設定した仮想の道路や実際の道路で学びました。
 今後、ここで学んだことを実生活に生かして、交通安全に努めてほしいです。
 併せて自転車の整備状況についてもみていただきました。結果、タイヤやチェーンの不備、ブレーキがハンドルから離れていて指がかかりにくいなどが見つかりました。早期の改善をお願いします。








5,1集団宿泊教室事前学習会

 5月1日(月)、湯山小と岩野小の5年生が、月11日~12日に「あしきた青少年の家」で行う「集団宿泊教室」に向けた合同事前学習会を、本校図書館で行いました。
 学習会の他、一緒に給食を食べて親睦も深めました。
 どの子どもたちも集団宿泊教室がとても心待ちの様子でした。体調管理に気をつけ、元気に当日を迎えてほしいです。

4,21体力・運動能力診断テスト

 4月21日(金)、体力・運動能力診断テストを行いました。
 1年生も6年生の支援のもと、がんばっていました。
 ここ得た結果をもとに、体育の時間やなかよしスポーツ(朝自習)の時間の内容を工夫していきます。




4,14熊本地震一周年追悼式

 4月14日(金)、始業前に「熊本地震一周年追悼式」を行いました。
 運営委員長が、校内放送で熊本地震の犠牲者に対して、追悼の意を表すことを呼びかけ、半旗掲揚及び黙祷を行いました。
 亡くなられた方々のご冥福と、一日も早い復興を祈念します。

4,14授業参観・学級懇談会・PTA総会・部活動総会を行いました。

 4月14日(金)、授業参観・学級懇談会・PTA総会・部活動総会を行いました。
 今年度最初の授業参観では、多くの保護者の方が参観され、子どもたちも生き生きと活動していました。
 学級懇談会では、各担任から学校や学級の経営方針等の説明や「親の学びプログラム」が実施されました。
 PTA総会では、冒頭に熊本地震で被災された方々に対し黙祷が捧げられました。そして、昨年度のPTA活動報告の後、今年度のPTA活動及び予算案等が審議され、満場一致で承認されました。
 部活動総会では、活動方針や規約等の説明等がありました。






4,13見知り遠足に出かけました

 4月13日(木)、1年生歓迎会を体育館で行った後、見知り遠足(ほいほい広場)に出かけました。
 少し肌寒さはありましたが、晴天に恵まれた遠足日和の中、子どもたちは満面の笑みで出かけていきました。1年生も上級生に手を引かれ嬉しそうでした。








4,11入学式を行いました

 4月11日(火)、多くのご来賓の方の参列を仰ぎ、平成29年度の入学式を行いました。
 新入生12人は、終始緊張気味の表情でしたが、氏名点呼の際には、大きな声で「はい」と返事したり、「入学おめでとうございます」のお祝いの言葉に対し、元気よく「ありがとうございます」とこたえていました。その様子を保護者の方々も笑顔で見守られていました。
 今後、新入生の意欲の芽が、花開くように、職員一同全力で指導・支援していきます。

4,10就任式と始業式を行いました

 4月10日(月)、就任式と始業式を行いました。
 就任式では、今年度転任・新任の先生(6人)の紹介後、それぞれが児童に対して自己紹介などをしました。児童からは、代表のお迎えの言葉や温かい拍手が送られました。


 始業式では、校長先生から5つの約束(「あいさつ」「勉強」「掃除」「心遣い」「感謝」)等が示された後、児童代表が新年度の抱負を述べました。
 みんな引き締まった表情で話を聞いていました。

4,6桜の里水上村

 「桜の里水上村」の名の通り、村内の至る所に桜が咲きほっこっています。夜には、ライトアップされた桜も楽しめます。特に、市房ダムを囲むように咲く桜は圧巻です。今週末は、水上村へ来られませんか。

高瀬地区の桜

3,28退任式を行いました

 3月28日(火)、「平成28年度 退任式」を行いました。
 式では、今回の人事異動で本校を退任する6人が紹介された後、一人一人から最後のあいさつを行いました。そして、児童代表から感謝の言葉と花束が贈られました。
 退任する6人は、口々に、地域の皆様や保護者の皆様へのご支援、ご協力に感謝の言葉を述べていました。















3,24卒業式を行いました

 3月24日(金)、「平成28年度  卒業証書授与式」を行いました。
 式は、水上村長 中嶽 弘継 様をはじめ多くのご来賓の方々のご臨席のもと、厳粛な雰囲気の中で行われました。
 式の途中、在校生の何人もが涙する姿を見て、卒業生がいかに愛されていたかを実感しました。また、保護者の方々は、感慨無量の表情でお子様を見つめられており、その喜びの大きさがうかがえました。
 中学校進学後も「岩野小プライド」をもって、躍進してほしいと思います。


3,23今年度の修了式を行いました

 3月22日(木)、今年度の修了式を行いました。
 式では、校長先生から各学年の代表者に修了証が授与された後、年度当初の約束(「あいさつ」「相手の目を見て話を聞く」「考え行動する」)を振り返って、その成果等についてのお話がありました。そして、各学年の代表者が「一年間を振り返って」というテーマで話しをしました。
 子どもたちの一年間での成長がうかがえる式で、大変嬉しく思いました。




3,19桜まつりに参加しました

 3月19日(日)に「湯山温泉桜まつり」があり、本校の3年生以上の児童(希望者)が参加し、鼓笛演奏を披露しました。
 子どもたちは、今年度最後となる鼓笛演奏を終えると、感慨無量の表情を浮かべていました。


3,16六年生と職員との交流

 3月16日(木)の昼休み中、体育館にて、6年生児童と職員がビーチバレーボールで交流しました。
 これは、6年生児童が企画運営したもので、これまでも1年生から5年生までの児童との交流を図っており、最終日の今日が職員との交流でした。
 6年生児童と職員は、ともに清々しい汗を流し、よき思い出ができました。6年生児童に感謝します。


3,16卒業式の総練習をしました

 3月16日(木)、「卒業証書授与式総練習」を全児童で行いました。
 本番を想定した総練習にみんな真剣に参加し、実りあるものとなりました。今後、微調整をしながら、本番の3月24日に向かいます。


3,15六年生卒業プロジェクト

 3月15日(水)、6年生は「卒業プロジェクト」の一環で「校内清掃」に取り組みました。
 これは、卒業を前にした子どもたちの発案で、校内の汚れていた所(体育館通路、体育館倉庫・地下倉庫、校舎ベランダ下、運動場体育倉庫)を探し、そこを徹底的にきれいにする取組でした。まさしく、「立つ鳥跡を濁さず」の取組で、大変感心しました。6年生のみなさん、ありがとうございました。












3,13六年生はセレクト給食でした

 3月13日(月)、卒業を祝して、六年生の給食はセレクト給食でした。
 主食は2種類、主菜は3種類からのセレクト及びデザートを取り分けた子どもたちは、いつもと違う給食に満足そうでした。






3,10お別れ遠足に行ってきました

 3月10日(金)、お別れ集会後、「お別れ遠足」に行ってきました。
 絶好の遠足日和の中、目的地の湯前グリーンパレスでは、美味しそうに弁当を食べたり、友だちと遊んだりしてとても楽しそうに過ごしていました。6年生も小学校生活最後の遠足を満喫していました。
 また、本日は、「お弁当プロジェクト」も兼ねており、「自分で作りました」や「作ってもらったのをうまく詰めてきました」などの声も聞かれました。







↑ 東日本大震災6周年追悼(黙祷)

3,10六年生お別れ集会が行われました

 3月10日(金)1・2校時、「6年生お別れ集会」が行われました。
 在校生がつくるアーチの中を6年生が入場し始まった会では、「6年生にまつわる○×クイズ」や「各学年の出し物」、「全校合唱」が行われました。
 6年生にとっては、楽しい思い出が一つ加わったことと思います。










 全校児童は、この後「お別れ遠足」(目的地:湯前グリーンパレス)に出かけていきました。