学校生活
6月18日 集団宿泊⑦
おはようございます。
全員元気に2日目の朝を迎えることができました。
起床後、朝の集いを行い、現在は朝食をいただいています。
6月17日 集団宿泊⑥
ナイトハイクを行いました。
出発前から、楽しみにしている人もとても怖がっている人いました。
出発後は、どの班からも「ギャー」という叫び声が聞こえ、とても楽しんでいる⁉︎ようでした。
全員無事到着しましたので、これから就寝準備をして22時に就寝予定です。
6月17日 集団宿泊⑤
お風呂に入った後、晩ご飯のカレーをいただきました。
大盛りのカレーを完食できるか心配でしたが、みんなもりもりと食べ、完食することができました。
夜のナイトハイクに向けて、エネルギー補給はバッチリなようです。
6月17日 集団宿泊④
マリン活動を行いました。
ペーロン体験では、レースを行い、水上連合は惜しくも2位となりましたが、全員で息を合わせて力いっぱい漕ぐことができました。
海水浴では、泳いだり貝を集めたりと、それぞれ楽しみました。
6月17日 集団宿泊③
昼食のお弁当をいただきました。
海を眺めながら食べる昼食は、いつも以上に美味しく感じているようでした。
元気を取り戻したので、これからマリン活動に行ってきます。
6月17日 集団宿泊②
入所の集い、所内ウォークラリーを行いました。
所内ウォークラリーでは、班で協力しながら答えを見つけることができていました。
これから待ちに待った昼食です。
6月17日 集団宿泊①
6月17日木曜日、無事全員元気にあしきた青少年の家に到着しました。
これから入所の集いを行います。
6月16日 スポーツタイム
6月16日水曜日、スポーツタイムを行いました。
ダンスや柔軟、体幹トレーニングなどを体育安全委員会の児童たちが,
前で手本を示しながら活動しました。
全員で楽しく体を動かすことができました。
6月11日 全校集会
6月11日金曜日、全校集会を行いました。
4名の先生から、学習面・生活面・健康面などについて話がありました。
この集会で学んだことを、今日から早速実践していけるといいですね。
6月10日 集団宿泊教室事前学習会
6月10日木曜日、集団宿泊教室事前学習会を行いました。
湯山小の5年生も一緒に学習しました。
最初は、岩野小の児童も湯山小の児童も緊張している様子が見られましたが、話し合い活動などによってだんだんと打ち解けていったようでした。
来週の集団宿泊教室が楽しみですね。
6月8日・9日 プール開き
6月8日火曜日に中・高学年、6月9日水曜日に低学年のプール開きを行いました。
寒そうにしている様子もありましたが、プールに入るととても楽しそうに活動していました。
これからたくさん水泳の学習をして、いざという時に自分の命を自分で守ることができるように頑張ります。
5月28日 さつまいも苗植え
5月28日金曜日、1~3年生でさつまいもの苗植えを行いました。
手を泥だらけにしながら、楽しそうに苗植えをしていました。
これからもお世話を頑張ります。
5月26日 畝づくり
5月26日水曜日、1~3年生で畝づくりを行いました。
悪戦苦闘しながらも、シャベルやスコップを使って力いっぱい畝をつくりました。
次は、さつまいもの苗植えをする予定です。美味しいさつまいもを収穫できる日が楽しみです。
5月26日 岩野っ子集会
5月26日水曜日、岩野っ子集会をオンラインで行いました。
今回は、研究主任の澁谷先生から学習規律についての話がありました。
一人一人が主体的に行動できることを目指して、岩野小全体で頑張っていきたいと思います。
5月25日 プール掃除
5月25日火曜日、プール掃除を行いました。
雑巾やブラシで一生懸命汚れを落としました。
綺麗になったプールで、水泳の学習を頑張りたいと思います。
5月19日 人権集会
5/10~5/21は人権旬間(1学期のテーマは「なかまづくり」)でした。19日(水)にはオンラインで人権集会を行いました。
はじめに各学年の「なかよし宣言」を発表しました。それぞれの学年で、しっかり話し合って考えた「なかよし宣言」を発表することができました。
後半は、「仲間づくり」のテーマのもと、言われたら嬉しくて心がふわふわになる「ふわふわ言葉」を、児童一人一人が考えました。「どんな言葉を言われたら嬉しいかな?」と児童はよく考えて書いていました。
児童が考えた言葉で「ふわふわ言葉の木」を作って掲示しますので、来校された際はどうぞご覧ください。
5月21日 スポーツテスト
5月21日金曜日、スポーツテストを実施しました。
昨日からの雨により、グラウンドが使用できなかったため、一部の種目のみの実施となりました。
1・6年生、2・5年生、3・4年生で実施し、協力しながら行うことができました。
5月21日 ICTタイム
5月21日金曜日、ICTタイムを行いました。
今回のICTタイムでは、4年生がタブレットの操作方法をスキルアップするために、6年生が教えにきてくれました。
6年生から、入力した文字に色をつける方法や画像挿入の方法などを丁寧に教えてもらっていました。
これからも児童同士で教え合い、学びを充実させていきたいと思います。
5月20日 優秀賞受賞報告
昨年度取り組んだパナソニック教育財団による第46回実践研究助成の研究の成果が認められ、71校の中から本校が優秀賞に選ばれました。
そこで、本日、水上村の中嶽村長に研究の成果や優秀賞受賞についてご報告してきました。
5月19日 なかよしスポーツ
5月19日水曜日、なかよしスポーツを行いました。
密を避けるため、オンラインを活用して実施しました。
体育安全委員会の児童がお手本となり、ストレッチやじゃんけんなどを行い、楽しく体を動かすことができました。
転入される方は、次をご覧ください。
※クリックしてください。
①転入までの流れについて
②転入届
③準備物等について
・児童数 74人(8学級)
・職員数 18人
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 大倉 幸代
運用担当者 教頭 松下 琢磨
情報教育担当者 横山 誠二