学校生活

学校生活

学校運営協議会を開催しました。

本日、午前中に「令和6年度八竜小学校 坂本中学校第1回学校運営協議会」を開催しました。

学校運営委員会の大きな目的は、学校と地域住民等が力を合わせて学校運営に取り組み、特色のある学校づくり進めていくことです。 

 

今年度最初の運営委員会でしたので、まず、各委員に委嘱状を渡しました。委員を代表して、八代市役所坂本支所長 松野様に学校長から委嘱状が渡されました。

次に、役員選出を行いました。今年度の会長に 蓑田様、副会長に 谷口様を選出されました。

 

次に、八竜小学校の授業参観を行いました。 

     

 

授業参観後、両校長先生から学校運営における基本方針について説明があり、委員の皆さんから承認を得ました。

 

最後に各委員が「学習・体験」部会、「環境・健康」部会、「防災、安全」部会の3つに分かれて、活動内容について話し合い確認しました。

短い時間でしたが、活発な意見交換が出されました。今年度1年間よろしくお願いいたします。ご参加いただきありがとうございました。