学校生活

学校生活

テレビを使って社会の勉強

4年生では社会科で地図の勉強をします。
ただ今、学習係が先頭に立ち、テレビを使ってクイズ形式で楽しく学習しています。
学力がアップするといいなあ。

水に浮かぶおもちゃを作りました!

 生活科でおもちゃ作りをしました。今回は、水に浮かべて遊ぶおもちゃを作りました。
材料は、水に浮くかどうか考えて、ペットボトルやトレイなどを利用しました。小さいカップやストロー、折り紙で飾りを作り、思い思いの船ができあがりました。
 できあがったものは、水に浮かべて遊びました。飾りをつけすぎて、横に倒れてしまうのもありましたが、友だちを工夫しながら、作り直していました。失敗して工夫しながら楽しく遊ぶことができました。

「お助け先生」に感謝!

先週は自由参観スリーデーズでした!
6年生は家庭科の学習で、ナップザック作りを設定し、
ミシン指導でお手伝いしていただける保護者の方を募らせていただきました。
ご多用の中、複数の保護者の皆さんにお手伝いしていただきました!
さすが生活経験豊富なスペシャリストな「先生」方で、
あっという間に、子どもたちは難所の製作過程も楽々クリアし、
完成してしまう子が続出しました! お世話になりました!!
これで修学旅行にも持っていくことができます!(^^)!

蒸し暑くても、走り回ります。

9月とはいえ、日中は暑いですね。
しかし、そこはさすが子ども、ちょっとくらい暑くても平気です。
汗をかきかき、びゃんびゃん走ります。

植物の観察&虫探し

午後から天気も回復し、夏のような暑さです。
教室を飛び出して、植物の観察をしました。
今回はデジタルカメラでの撮影を行いました。
花が枯れたり、実をつけていたり・・・と、野草も野菜も姿を変えています。
2年生や1年生は、虫探し。トンボを追いかけていました。