学校生活

学校生活

連休明けからの6年生

毎朝:靴のかかとをそろえて並べます。
理科:酸素発生、無事実験成功しました!
音楽:♫運動会の歌「ゴーゴーゴー」で紅白歌合戦!!

今月末の運動会に向けても日々みんなで進化中です。

メダカ、大切に育てます!

 5年生は6月から、理科の学習で、メダカが卵からふ化し、成長する様子を観察します。そこで、中畑先生のおじいさんから元気のいいメダカを40匹いただきました。すでに卵をもっているメダカもおり、水槽やビオトープの中を元気に泳いでいます。これからの観察を楽しみにしている子どもたちです。

運動会練習始まる!

全体練習が始まりました。
今日は、行進と開会式の練習です。
練習の後の結団式では、赤白ともに応援の練習。団長の指揮の下、気合いが入ります。
28日の運動会へ向けて、みんな心を一つにがんばります。

やさいのなえをうえたよ!

生活科の学習で、野菜の苗を植えました。
1年生は、学級園にきゅうりを植えました。
2年生は、一人一鉢でミニトマトを植えました。
これから、観察や水やりをしながら育てていきます。