学校生活

学校生活

八竜小にも、ついにきたー!

八竜小にも、ついについ例のものがきました。

それは、大谷翔平選手からのグローブのプレゼント。早速、子供たちの前で披露し、大谷選手のメッセージを伝えました。

子供たちも大喜びで、早速、グローブに触れ、感触を確かめていました。また、昼休みにはキャッチボールも楽しんでいました。

 

子供たち以上に興味津々だったのが、職員、バスの運転手さん、工事現場の方々等。大人も喜んでいました。

来校された際は、ぜひご覧いただき、楽しんでください。

1月のあいさつ運動!

今週は、1月の小中合同のあいさつ運動でした。小学校は、運営・給食・放送委員会が中心となって取り組みました。

 

また、地域からも民生委員会長の森さんに参加していただき、子供たちに温かいあいさつをかけてくださいました。

あいさつが八竜小・坂本中から、坂本に広がっていくように、これからも取り組んでいきます。

防災教室

1月10日(木)に、県森林保全課主催の防災教室が行われ、4,5,6年生が参加しました。

はじめに気象災害、土砂災害、マイタイムライン・ハザードマップについて、県防災士アドバイザーの柴田さんから話がありました。「自助(じぶんのいのちはじぶんでまもる)、共助(みんなのいのちはみんなでまもる)」の話や「新聞紙で何ができるか考えよう」「段ボールでスリッパ作り」などありました。                    

 

また、熊本県庁森林保全課の小﨑さんからは、森林の持つ山地災害を防ぐ働きについての話がありました。                         

いつ起こるかわからない災害の怖さと同時に日ごろから備えることの大切さを学びました。

 

 

 

3学期のスタートです!

今日から3学期がスタートしました。

八竜小に子供たちの元気な声が戻ってきて、大変嬉しく思います。

 

年明けに、北陸地方で大きな地震や航空機衝突事故などがありました。大変心を痛める出来事で、改めて、防災教育や危機管理の大切さを痛感しました。

子供たちもニュースを見て、それぞれ感じたことがあるようでした。

始業式の初めには、被災された方々へ向けて、全員で黙祷を行いました。 

校長先生のお話では、防災についての話、そして3学期の生活についての話がありました。

3学期は約50日と短く、毎年あっという間に過ぎていってしまいます。一日一日を大切にし、充実した3学期にしていきたいですね。

「笑う門には福来る」のことわざについても、話がありました。 

笑顔は、周りの人も幸せにします。周りの人の笑顔で、自分も幸せになれます。

3学期、もっともっと八竜小の笑顔の輪が広がるといいなと感じます。子供たちみんなが笑顔で過ごせるよう、精一杯支援していきたいと思います。

  

作文発表では、3名の児童が、2学期の振り返りや冬休みの思い出、3学期の抱負を発表しました。

さあ、いよいよ本年度最後の学期のスタートです。

学年の最後の締めくくりとして立派に成長できますよう、職員一同力を合わせて指導に励んでまいります。3学期も、保護者・地域の皆様のご理解・ご協力を、よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

2学期終業式

12月22日、2学期の終業式が行われました。

開会の言葉、校長先生のお話のあとに、児童代表の作文発表が行われました。今回は、3年生と5年生が代表で作文を発表しました。

2学期に頑張ったことや3学期に頑張りたいこと、また、進級してからのことを考えながら発表した児童もいました。

堂々と発表する姿に、今年一年の成長が現れているようでした。

その後、全員で校歌斉唱し、閉会しました。

 

閉会後は冬休み中の生活・安全・健康に関することを、担当の先生方からお話いただきました。

生徒指導担当からは、生活面・安全面についての話がありました。SNSやゲーム等で知り合った人には絶対に会わないことや、冬休み中に持ち帰るタブレットの使い方等について話をされました。

子どもたちには、冬休み中も命・体を大切にし、安全に元気に過ごしてもらいたいと思います。また、「タブレットは市からの借り物」ということを忘れず、大切に扱い、学習にしっかりと役立ててもらいたいと思います。

 

最後に2学期の表彰が行われました。

まず、2学期のハンカチ調べで、1度も忘れなかった人たちが表彰されました。(1学期より人数が増え、今回は12人の人たちが表彰されました!!!)

次に、八代市の人権作品入賞の表彰が行われました。(これは夏休みに募集された人権作品の表彰です。)

そして、さかもとあいさつ運動スローガンおよびシンボルマークの表彰が行われ、5人の人たちが表彰されました。

これからも一人一人が元気なあいさつや心のこもったあいさつを心がけてもらえたらと思います♪

最後に、全校児童へ賞状が届いたことを校長先生が紹介されました。なんの賞状かというと…

「令和五年度 体力向上優良校」です!!!

これは、熊本県教育委員会が行っているもので、県内の小学校のうち前年度とくらべて特に体力向上がみられた学校を表彰するものです。

これからも、体育の時間をはじめ、業間や昼休みにたくさん体を動かし、体力向上に努めてもらえたらと思います。

また、休日中にも、室内でゆっくりするだけでなく、外に出て元気に遊ぶ機会が増えるといいなと思います。

 

2学期も、地域の皆様、保護者の皆様には大変お世話になりました。冬休み中も八竜小の子どもたちが元気に過ごせますよう、見守り、声かけなど、どうぞよろしくお願いいたします。