学校生活等の様子

2019年1月の記事一覧

1月28日 なかよしスポーツ

1月28日月曜日、なかよしスポーツがありました。

今日は、縦割り班ごとに分かれて、大縄で八の字跳びの練習を行いました。2月25日の大縄大会に向けて、練習を頑張ってほしいと思います。

1月25日、5年家庭科授業

1月25日金曜日、5年生の家庭科の授業がありました。

「栄養バランスなどを考えて、自分に合ったマイみそ汁を作ろう」というめあてで授業を行いました。授業後半には、栄養教諭の冨永先生から、「給食を作る時には、栄養、味、彩りだけでなく、旬のものや地域のものを使ったり、値段や健康についても考えて作っている」という話がありました。

 給食に感謝して食べたいと多くの子ども達が感想に書いていました。

 家で、栄養バランスを考えた料理に挑戦できるといいですね。

1月23日 1年生国語研究授業

1月23日水曜日、5時間目、1年生の国語の研究授業がありました。

「たぬきの糸車」という物語文の読み取りで、登場人物のおかみさんの気持ちを考える場面の授業でした。みんな一生懸命に考え、自分の意見を進んで発表することができました。

1月23日 租税教室

1月23日(水)、5~6年生を対象とした租税教室が行われました。講師として、水上村役場 税務住民課の那須様にお越しいただき、税の大切さに関するDVDを視聴したり、お話を聞いたりしました。

児童は自分たちが支払った税金が何に使われているのかや、税金がないと安心した生活を送ることができないことなどを知り、税金を支払うことの大切さを感じたようでした。

これからも、毎日の生活を安全・安心に過ごせている事へ感謝をするとともに、今回の学びを将来の生活に生かしてもらえたらと思います。

 

1月21日 紅茶うがい開始

 本日より、本校で「紅茶うがい」を開始しました。この紅茶は、昨年末に湯山の「浜川園製茶」様より、インフルエンザの予防にと無償でいただいたものです。

 紅茶を提供していただいた浜川園製茶様に感謝の気持ちを持つとともに、学校や家庭でしっかりうがいをし、風邪やインフルエンザの予防に努めてほしいと思います。