八代市立八竜小学校ホームページ
2024年3月の記事一覧
涙、涙の退任式
3月28日、八竜小学校退任式が行われました。
今年度は5名の先生方とのお別れです。
転出される先生方の紹介が行われたあとは、転出される先生方からのお話がありました。
次に、代表児童から先生方へ感謝の言葉を送り、花束贈呈が行われました。
先生方のお話を聞きながら、涙を流す子供たち。
さびしい気持ちはたくさんありましたが、最後はフラワーロードを作って先生方を見送りました。
今日、先生方からいただいた言葉を胸に刻み、職員・児童一同、来年度も元気いっぱい頑張ります。
転出される先生方のご健勝とご多幸をお祈り申し上げます。
修了式&ドライバーさんへの感謝の会
今日は修了式でした。
校長先生から、修了証をもらいます。
卒業式での6年生の姿がお手本になっているようで、みんな受け取り方も立派です!
この後、校長先生から、それぞれの学年の成長をほめていただきました。春休みの宿題も出されました。
転出する友達の紹介もあり、別れを惜しみました。「みんなと遊んで楽しかったよ」「忘れないよ」とのあいさつ。みんなで激励の拍手を贈りました。がんばってね。応援しています。
下校前には、中学生も一緒に「ドライバーさんへの感謝の会」を行いました。毎日の安全運転、ありがとうございました!
明日から春休み。
八竜っ子のみなさん、よい春休みを!(^o^)/~~~
6年生 巣立ちの日
本日は、第21回卒業証書授与式が行われました。
今年は4年ぶりに来賓の方々をお迎えし、みんなで卒業生を見送ることができました。ご列席くださった皆様、ありがとうございました。
堂々とした態度で入場した6年生。
在校生も温かく見守り、みんなで祝いました。
一人一人、校長先生から卒業証書を受け取りました。
体育館に響き渡る立派な返事、素晴らしかったです。
6年間、八竜小で学んだことやたくさんの思い出を振り返りながら、10名で旅立ちの詩を繋ぎました。
3年生のとき、コロナウイルスでのマスク生活や豪雨災害を経験した6年生。それでも、みんなで力を合わせて乗り越えてきたことが、6年生の言葉で思い出されました。
式の間中、6年生は本当に立派な姿でした。
卒業式後、中庭から玄関までの廊下は、在校生がにぎやかに卒業生をお見送りしていました。
この6年間で、心も体も大きく成長しましたね。
八竜小で学んだことや思い出をしっかりと胸に刻んで、それぞれの道を歩んでいってください。
ずっと応援しています!
6年生 修了式
本日6年生の修了式が行われました。
1年間、最上級生として頑張ってきた6年生。
下学年の人が困っているとすぐに声をかけ、優しく手を引いてくれました。
恥ずかしがり屋な面もありましたが、ここぞというときにはしっかりと力を発揮してくれました。
頼もしい6年生。
かっこいい6年生。
笑顔の素敵な6年生。
頑張り屋さんな6年生。
明日はついに、卒業式です!
最後までみなさんらしく、優しい笑顔で卒業式を迎えられますように。
明日も寒くなりそうですので、防寒対策はしっかりしてきてくださいね。
卒業式全体練習!!
本日、最後の卒業式全体練習が行われました。
卒業生も在校生も、気合いを入れて練習に臨んでいました。
いよいよ今週金曜日に小学校を卒業する6年生。
その姿勢や表情、呼びかけの声に、卒業を前にした6年生の凜々しさが表れていました。
当日は、より立派な姿を見せてくれることでしょう。
在校生も、6年生を気持ちよく送り出すために、歌や呼びかけの練習をがんばっていました。
明日は祝日のため、学校はお休みです。
体調管理をしっかりとし、また21日(木)に元気に登校してください(^^)/
お世話になった校舎に、感謝の気持ちを込めて
いよいよ卒業式まで、あと数日の6年生。
今日は、6年間使わせてもらった校舎に、
感謝の気持ちを込めて愛校作業を行いました。
みんな笑顔で黙々と取り組んでいました。
明日は、第二弾! 窓ふきを行う予定です。
数年ぶり!卒業お祝いお楽しみ給食♥
本日は、待ちに待った「卒業お祝いお楽しみ給食(バイキング給食)」でした♪
昨日の給食の時間に、卒業お祝いお楽しみ給食が実施されることをお知らせしてからというもの、子供たちは給食のことで頭がいっぱい!
話の内容も「何食べよう!」「明日は絶対休まん!」「楽しみ~!」など、給食に関連した内容がたくさん聞こえてきていました。
そして待ちに待った今日!
6年生は4時間目のチャイムがなる前から給食室前で待機。
担任の先生と検食の写真を見て盛り上がります。
チャイムがなったら、給食当番の5年生が大急ぎで準備を始めました。
さすが5年生、手際よく準備を進めてくれました。(ありがとう~!!!)
そしていよいよバイキング給食開始!
先生方が見守る中、子供たちが自分で栄養のバランスを考えながら食事を選んでいきます。
普段は比較的少食な2・3年生も、目をキラキラさせながら、食事を選んでいました。
皿いっぱいに乗った食事を自分の席に運び、ついに「いただきます」の時がやってきました!
大喜びの子供たち(と、先生たち)。
どの子も(どの先生も)最高の笑顔で給食を食べていました。
たくさんの子供たちがおかわりして食べました。
4年生からは「3回おかわりしましたよ!」「めっちゃおいしかったです!」という声が聞こえてきました。
みんなで食べた「卒業お祝いお楽しみ給食」はいかがでしたでしょうか。
今日を迎えるまでに、給食の先生方がたくさんの準備をしてこられました。きっと今日は休憩する時間もなく、「おいしくなぁれ~」と願いを込めながら、一生懸命作ってくださったことと思います。
今後も命に感謝をして、作ってくださる方々に感謝をして、食事を楽しんでもらいたいと思います。また、今後も健康でいられるように栄養のバランスを考えながら食べてほしいと思います。
給食の先生方、ありがとうございました。
6年生のみなさん、卒業まであと少しですよ♪楽しい小学校生活を送ってくださいね。
桜咲く!
今朝、何気なく運動場を歩いていると、な・な・なんと桜が咲いているではありませんか。運動場南側のバックネットの裏の1本の桜の木に桜の花がちらほらと見られました。
奇しくも、今日は高校後期選抜の合格発表の日。きっとたくさんの桜が咲いたことでしょう。
そして、来週の本校の卒業式には、たくさんの桜の花が卒業生の門出を祝ってくれることでしょう。
2年生、郷土料理教室へ行ってきました!
今日は、2年生が坂本中学校へ行き、中学2年生のみなさんと一緒に郷土料理教室を体験しました。
坂本町生活研究グループ連絡協議会の皆様と、八代市役所坂本支所 産業建設課の皆様にお手伝いいただきました。
作ったのは、坂本町の郷土料理「ぼた餅」です!
地域のみなさんや中学生を見本にしながら、上手にあんこを丸めていました。中学生も優しく接してくれて、仲良く作業を進めていました。
餅がつけたので、いよいよ、あんこを入れて丸めます。
餅がべったりとつかないようにするのがとても難しそうでしたが、きなこをたーっぷりとつけて、手作りぼた餅が完成しました!
自分たちで作ったぼた餅は、よりいっそうおいしく感じたようでした♪
地域の皆様、坂本中学校のみなさん、ありがとうございました!
先輩、おめでとう!
給食をとっていたら・・・
ランチルームにお客様が。
坂本中学校の3年生です!
卒業式を終え、小学校にあいさつに来てくれました。
その気持ちがうれしいですね
「今を大事にしてね」というメッセージももらい、
みんなで盛大にお祝いの拍手をおくりました。
卒業生のみんな、新たなステージで輝いてくれると思います。
八竜小から応援していますよ!
今年度最後の小中合同のあいさつ運動!
今週は、今年度最後の小中合同のあいさつ運動でした。今月も民生委員会長の森さんも一緒に参加していただきました。
住民自治協議会よりあいさつ運動の旗も届き、あいさつ運動を後押ししています。子供たちのあいさつも上手になってきていて、立ち止まってあいさつをする子供たちも増えています。
今後も子供たちのあいさつが自然とできるように取り組んでいきたいと思います。
お年寄りとほっこり交流!
3・4年生が、お年寄りの方と交流を行いました。
「みなさんと元気体操をしたい。」「総合の時間にまとめた発表を聞いてもらいたい。」ということで、出かけました。
会場は、さかもと温泉センター「クレオン」です。
元気体操は、八代第6包括センターさんの事業で、お年寄りの方々が集まってストレッチ等の体操をされていました。
子供たちもおじゃまして体操をしました。
続いて自己紹介しながらの肩たたき。話も弾みます。
偶然にも、ご近所同士ということが分かった子もいました。
最後に、総合的な学習の時間でまとめた「坂本のいいところ」を「自然チーム」「おすすめスポットチーム」「グルメチーム」が順に発表しました。
みなさんに喜んでもらえ、大満足の子供たち。名残惜しそうに、でも、発表をやり遂げた充実感でいっぱいの顔で帰ってきました。
お世話になった地域の皆様、八代第6包括センターの皆様、さかもと温泉センター「クレオン」の皆様、ありがとうございました。
楽しい本の世界
今年度も、たくさんの本に親しんだ八竜小の子供たち。
今日は、図書室の早木先生からのプレゼント。
子供たちに今年度最後の読み聞かせがありました。
子供たちに人気の本2冊を読んでくださいました。みんな熱心に聞き入ってお話の世界を楽しんでいます。
最後は、図書委員も活躍!ドレミの歌に合わせたパネルシアターで楽しませてくれました。聞いて楽しい、見て楽しい、歌って楽しい素敵な読み聞かせの時間でした。
お別れ遠足!
今日は、お別れ遠足がありました。
天候を心配していましたが、子どもたちの日頃の頑張りが天に届き、予定通り実施することができました。
行き先は「龍峯やまびこ公園」です。
到着して早速、「6年生を送る会」をしました。
まずは、2・3・4・5年生による出し物!
かっこいいサングラスをかけ、6年生に対決を申し込みました!
その1「なわとび対決」
6年生代表と2・3・4・5年生代表で勝負します。
勝敗は・・・・・6年生勝利!
その2「けん玉対決」
けん玉の腕に自信がある人たちが登場!
勝敗は・・・
2・3・4・5年生の勝利!
その3「早口言葉対決」
「生麦生米生卵」や「東京特許許可局」などの早口言葉に挑戦しました。
勝敗は・・・・・6年生勝利!
その4「手押し相撲対決」
気合いが入っています!
6年生パワーに完敗でした。
その5「大声対決」
6年生全員と2・3・4・5年生選抜メンバーです。
「おめでとう~~~~~~!」
「ありがとう~~~~~~!」
校長先生に判定をしていただきました。
どちらも広い公園に大きな声が響いていましたので、判定は難しかったですが・・・
見事6年生の勝利!!!
2・3・4・5年生は、6年生の強さを目の当たりにしたので、卒業を認めることにしました。
次は6年生による出し物です。
どんな中学生になるかを一人一人発表しました。
そのあとは、「意外と知らない?6年生クイズ」
6年生一人一人に関するクイズを出してくれました。
すぐ答えられるものもあれば、全く知らなかったというクイズもあり、6年生の新たな一面を知ることができました。
会の最後は、運営委員会が企画したドッヂボール対決です。
1回戦と2回戦は、たてわり班対決でした。
さすが6年生が投げるボールは速かったです。
3回戦は、6年生と先生方 VS 2・3・4・5年生!
こちらも白熱した戦いでした!
その後は、子どもたちお待ちかねのお弁当タイム♪
縦割り班ごとに、仲良く食べました。
食べ終わると、自由時間です。長~い滑り台や、
大人も悲鳴をあげるほどスリルのある滑り台など、
それぞれ楽しい時間を過ごすことができました。
6年生とのいい思い出をたくさんつくることができましたね。
残り少ない3学期です。6年生が安心して卒業できるようにみんなで力を合わせて最後まで頑張っていきましょう!
保護者の皆様、お弁当の準備等ありがとうございました。
〒869‐6115
熊本県八代市坂本町荒瀬6544
TEL 0965-45-3888
FAX 0965-45-3277
E-mail
es-hachiryu@yatsushiro.jp
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校長 髙田 義彦
運用責任者
教諭 濱 晋哉
本Webページの著作権は、
八竜小学校が有します。
無断での文章・画像など
の複製・転載を禁じます。
copyright©2013
HACHIRYU ELEMENTARY SCHOOL
all rights reserved.
今日の給食
手作りのトマト団子!
今日の献立は、麦ごはん、牛乳、ハンバーグの野菜あんかけ、トマト団子のスープでした。
今日は、トマト団子スープがありました。八代産のおいしいトマトに小麦粉、白玉粉で、手作りトマト団子でした。きれいなピンク色の団子で、スープが華やかで、食欲が増しました。今日もおいしくいただきました。
ご飯が進む肉豆腐!
今日の献立は、麦ごはん、牛乳、肉豆腐、三色なますでした。
今日は、肉豆腐でした。肉や豆腐に、はくさいやねぎなどの野菜を砂糖やしょうゆなどの味付けで煮込んであり、ごはんとの相性は抜群でした。今日もおいしくいただきました。
本日は中華!
今日の献立は、麦ごはん、牛乳、八宝菜、中華あえ、みかんでした。
今日は中華でした。野菜たっぷりの八宝菜に、中華風の味付けのさっぱりした和えものがごはんを進めました。栄養満点で、今日もおいしくいいただきました。
やみつきになる豚にら丼!
今日の献立は、豚にら丼、牛乳、甘酢あえ、すまし汁でした。
今日の豚にら丼は、下味をつけた豚肉を炒め、にら、にんにく、しょうがなどの香味野菜を使ったタレにからめてありました。ごはんによく合うし、香味野菜のタレが食欲をかき立て、やみつきになりました。今日もおいしくいただきました。
ホクホク粉ふきいも!
今日の献立は、ひのくにパン、牛乳、ホキのムニエル、きのこスープ、粉ふきいもでした。
今日は、昔なつかしの粉ふきいもでした。ホクホクとした食感に、じゃがいもの甘さを感じながら、おいしくいただきました。今日ももちろん完食です。