学校生活

学校生活

大盛況「坂本ふるさとおどんが祭り」

開会式

昨日日曜日、さかもと復興商店街で「坂本ふるさとおどんが祭り」が開催されました。

午前10時からの開会式で始まり、「葦北鉄砲隊」の勇ましい演舞の後、八竜小の子供達が合唱を披露しました。

総勢24人で「夢見るジャンプ」を歌いました。苦しいことつらいことがあっても夢に向かってがんばろうという歌詞で、災害からの復興を目指す坂本にエールを届けました。たくさんの拍手をいただき、子供達にもいい思い出になりました。

葦北鉄砲隊の演舞秀岳館高校 雅太鼓中嶋町獅子保存会の獅子舞

八竜小の出し物の後は、秀岳館高校雅太鼓、中嶋町獅子保存会による妙見祭で披露される獅子舞と、にぎやかなステージ発表が続きました。

「ぼたもち」や「鮎の塩焼き」など、坂本の名産品の販売も行われ、たくさんの人で賑わう一日となりました。

実行委員会の皆様、本当にお疲れ様でした。

春に向けて「花の苗植え」

「ノースポール」「ビオラ」など、またまたたくさんの種類の「花苗」を、宇城教育事務所の渕上所長からいただきました。本当にありがとうございます。

今日は、4年生が5月に引き続き、みんなで「219号線沿いの花壇」に、植えてくれました。夏前からこれまでは、マリーゴールドがきれいな花を咲かせていました。道路を通る地域の方々からも、「きれいな花を見ると、気持ちが明るくなる。」など、感謝の言葉をいただいていました。

4年生のみんなは、一苗一苗丁寧に植えてくれました。総合的な学習の時間で「坂本の復興」「球磨川の復興の様子」を継続して学習している4年生ですので、この花壇にも愛情がたっぷりです。

春先に向けて、きれいな花を咲かせてくれるのが楽しみです。

12月10日(金)持久走大会

12月10日(金)業間10時25分から行われる「持久走大会」に向けて、練習が本格化してきました。

今年は、1~3年生が400m周回コースを3周の1,200mコース、4~6年生が500m周回コースを4周する2,00mコースです。

グラウンドや校舎周辺のコースも、榎田先生がきれいに掃除していただき、気持ちのいい走りができるコースに仕上がっています。

今日の4~6年生の練習も、自分の目標タイムに向けてみんなが全力で走る姿が見られました。

八代小体連球技大会

ラリーが続く熱戦

今日の午後、6年生が日奈久小学校まで移動し、「八代小体連球技大会」に参加してきました。

日奈久小、二見小、八竜小の3校で混合チームをつくり、交流と親睦を目的に、「ソフトバレーボール」が行われました。

開会式自己紹介かいきさんの準備運動

開会式では、各学校ごとに自己紹介をした後、かいきさんが準備運動のリーダーをしてくれました。

チーム練習の後、早速ゲームを行いました。はじめは緊張感が一杯でしたが、だんだん慣れてくるに従い、ナイスプレーも連発し、ラリーも続く熱戦が繰り広げられました。

表彰式ようすけさん感想発表

閉会式では、表彰式の後、ようすけさんが感想発表を言ってくれました。日奈久小の体育館でみんなでバレーができたことがとても嬉しかったようです。

記念写真

最後は、みんなで記念写真をとりました。その後、日奈久小から今年「人権の花」で育てた種をプレゼントしてもらいました。来年、八竜小で大切に育てます。ありがとうございました。

他の学校の6年生とスポーツを通じ、親睦・交流ができた球技大会となりました。これまで、計画準備いただいた八代小体連の先生方、各学校の体育主任、担任の先生方、本当にお世話になりました。

 

へいかいしきでは、

八りゅうじどう車ずかん

にいなさんのクレーン車みゆさんのトラック

1年生国語「じどう車くらべ」のまとめ「じどう車ずかんを つくろう」で、にいなさん・みゆさんが「八りゅうじどう車ずかん」を完成させました。一人で何種類もの車の絵と紹介文を書き、担任宮本先生が図鑑形式にまとめた大作ができあがりました。

その図鑑を図書館教育支援員早木先生が、図書室横に「コーナー」として設置してくださいました。

このコーナーには、上級生からの「感想コーナー」がついていて、たくさんのメッセージが書かれていました。「上手にできています。」「1年生のころ、自分も書いたのを思い出しました。」など、にいなさん・みゆさんがよろこぶ感想がいっぱいでした。