学校生活

学校生活

7月 文月 七夜月

今日から7月。1学期も残すところ「14日」の授業日となりました。

学習のまとめに向けて、子供達と先生方がラストスパートです。

頑張る子供達・先生方へ 給食室の山下先生、杉山先生、中畑先生、職員室の坂井先生から、7月の季節感いっぱいのプレゼントをしていただきました。

給食室窓には「天の川」玄関ホールには「疫病退散」献立ボードには「金魚鉢」

一つ一つ手作りの「アート作品」です。もはや芸術です。

朝から見つけた子供達も、「すげぇ~!」「かわいい~!」とテンション上がりまくりでした。

とっても元気で嬉しい7月のスタートをきることができました。先生方ありがとうございます。

晴れ渡る空 透き通る水 「プール開き」

低学年の水遊び

待ちに待った「プール開き」が今日の午後行われました。

八竜小のプールが使用できない状況にあるため、今年度は八代市民プールをお借りしての水泳学習です。

1・2年生は小プールで、3年生以上は25mプールで今年初めてのプールを楽しみました。

中学年の水慣れ高学年は伏し浮きからクロール

八代市教育委員会、市スポーツ振興課そしてスクールバスのドライバーさんなど、たくさんの方々のおかげで、水泳学習ができることに感謝して、一回一回の授業を楽しみながら、かつ「命を守る大切な授業」として取り組んでいきます。

 

命と防災を考える集会

大塚教授による心のサポート授業

今日の3校時、令和2年7月豪雨災害からもうすぐ一年を迎えるにあたって、全校児童で「命と防災を考える集会」を行いました。

まず、全員で犠牲者の方々等への黙祷を行いました。

その後は、熊本大学教職大学院の大塚芳生教授をお招きして、「心のサポート授業」を行っていただきました。

大塚先生は、県立教育センター勤務時、H28熊本地震やH30広島豪雨災害の際、災害支援チームとして現地に赴き、子供達や学校の支援にあたってこられました。そして県教育委員会発行「防災教育と心のケアのハンドブック」作成にも関わってこられています。

今日は授業形式で、「いらいらするとき」「不安を感じたとき」などアニバーサリー反応を想定して、心のケアの対処法を子供達に考えさせる内容でした。子供達からも積極的に意見が出されとてもよかったです。

そして、ストレス対処法として「イメージ呼吸法」「肩リラックス法」を教えていただきました。本校の「心のケアタイム」でも取り組んできたことでしたので、より専門的なアドバイスをもらい、子供達も真剣に取り組む姿が見

られました。

肩リラックス法を試しています

最後には、子供達からたくさんの感想発表も出され、有意義な集会となりました。

大塚教授ご多用な中、八竜小の子供達のために本当にありがとうございました。

 ※今日の「心のサポート授業」の動画を、後日「動画コーナー」にアップします。他の学校でも視聴できる許可を

  大塚教授からいただいていますので、多くの学校でご活用ください。

 

昼休みミニシアター「早木先生の読み聞かせ」

二回目となる早木先生の読み聞かせ

今日は、少しぐずついた天気でしたので、図書館教育支援員の早木先生が、昼休みに二回目となる「読み聞かせ」を行ってくださいました。

まず、1冊目は「ちゅうちゅう どっちかいな?」。タコの手品に引き込まれて、みんながどんどん集まってきました。

みんなが集まり集中してきたところで、2冊目は「11ぴきのねこ」。そして3冊目は「いいから いいから」という楽しい話で、知っている子供達もけっこういました。

そして最後は、先生達もお待ちかねの「パネルシアター」でした。今日は「かたつむり」でした。あじさいの花に隠れているかたつむりが長い列をつくって登場してくるので、引き込まれていったみんなは自然に「でんでんむしむし かたつむり」を口ずさんでいました。

梅雨の時期にピッタリの楽しいミニシアターでした。

※今日の早木先生の読み聞かせ・パネルシアターの動画を、八竜小ホームページ→学校からのお知らせ→家庭学習コーナー→動画コーナー にアップしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ともだち100人プロジェクト 31/100人目

広安西小のみんなと交流クイズで大盛り上がり

本日、益城町立広安西小学校1年1組の皆さん28人と、本校にいなさん・みゆさんが生活科の学習で「リモート交流学習」を行いました。

それぞれの学校では生活科の学習「がっこうたんけん」が行われましたので、その学習のまとめとしてそれぞれの学校の良さを発表し合いました。

八竜小の発表に、広安西小のみんなが次々に感想や質問をしてるれるので、本校の二人は圧倒されながらもとても嬉しそうでした。

また、本校からのクイズ「運動場によく来る動物は何でしょうか?(答え:鹿)」「八竜小にはスクールバスが何台あるでしょうか?(答え:6台)」「5月の運動会で優勝したのは赤団でしょうか白団でしょうか?(答え:赤団)」がとても盛り上がったのも二人は大満足のようでした。

「お互いの学校のよさを探そう」という学習のめあても達成できた、いい交流学習ができました。広安西小の皆さんこれからも交流をよろしくお願いします。(2組・3組・4組のみんなと今後交流する予定です。)

ともだち100人プロジェクト これで 31/100人 となりました。