学校生活の様子

学校生活の様子

今日の七滝中央SHOW!!

お知らせ今日はどんなステキが見られるかな!県内初の6月梅雨明けとなりました。標高277メートルに位置する本校は平坦地より2,3℃涼しいようです。

花丸昨日の火曜集会(リモート)では、全校児童に向けて、5年が「水俣での学習」について発表しました。水俣病にこと、海の汚れと環境のために自分たちにできること、もやい直しについて学習をしていることなどを伝えてくれました。水俣病問題についても環境問題についても「自分にできることがある」と気付いているのが伝わりました。

花丸今日は一斉道徳の日。どの学年でも、教材から自分の考えをもち、ペアトークや全体意見交流をしながら、心の学習を深めていました。

 

今日の七滝中央SHOW!!

お知らせ6月28日(火)今日はどんなステキが見られるかな!

花丸1,2年生は生活科「町探検」で校区内の探検にバスで出発しました!まず、七滝地区の七滝郵便局では、郵便物の仕分けの様子なども見せていただきました。次に七滝神社七滝地区の児童の家付近を通って、吉無田水源へ。水源ではそれぞれペットボトルに美味しい湧き水を汲みました。最後の目的地は吉無田高原です。抜けるような青空の下、緑輝く草原で草スキーを楽しみました!学校へ帰った1年生は「楽しかったです!」「初めてクサスキーをしました。」「スキーはドキドキしました。」と笑顔で話してくれました。2年生からは「町探検に行かせてくれて、ありがとうございました。」とお礼まで言いに来てくれました。

 

今日の七滝中央SHOW!!

お知らせ6月27日(月)今日はどんなステキが見られるかな!今朝の登校指導では「地震で目が覚めました。」「9時44分でした。」などの会話を交わしました。

晴れ5年生は「田植え」を行いました!川口さんから苗の植え方を教えていただき、田植え綱の赤い玉に合わせて植えていきました。雲が切れて陽射しの強くなる中でしたが、全員で協力して2時間で田植えを終えました。

鉛筆1年算数では「のこりはいくつ」で引き算の学習に入っています。数図ブロックを使ってお話(問題文)の中の数の動きを説明していました。

音楽2年音楽では「2拍子を感じて拍打ち」をしていました。タンバリンとすずのグループに分かれて練習し、曲に合わせて拍打ちをしました。

花丸6年社会「震災復興の願いを実現する政治」では、地域での公園づくりをもとに、人々の願いをどう実現していくか考えます。「備蓄倉庫が必要です。」「ヘリポートがあった方がいいです。」など実感のこもった意見が聞こえてきました。

 

今日の七滝中央SHOW!!

お知らせ6月24日(金)今日はどんなステキが見られるかな!

花丸昨日午後は、「幼保小連絡会」を行い、卒園から3ヶ月経った1年生の授業の様子を参観していただきました。子供たちは、久しぶりに会った園所の先生方の前でかっこいいところを見せることができたようでした。

ピース延期されていた「5,6年のプール開き」を行いました。大はしゃぎかと思いきや、さすが高学年!きびきびと動き、ルールを守って楽しく泳いでいました。

お知らせ1時間目は「七滝中央小校区民生委員・主任児童委員懇談会」でした。学校の取組の説明の後、情報・意見交換を行いました。環境整備、英語教育、心の教育(人権、道徳)、お年寄りとの交流活動などについて貴重なご意見を多数いただきました。地域に支えられていることをあらためて心強く感じました。懇談会に続いて授業参観もしていただきました。

ハート民生委員の坂田京子さんには、4年「命いっぱい」の授業にGTで入っていただきました。子供たちは、美咲さんの生き方から学んだことと考えたことを一人ずつ坂田さんに伝えていました。坂田さんからは美咲さんや家族のこと、母としての思いなどが語られ、心に迫るものがありました。4年の人権学習では、地域の方とつながりながら、自分の生き方を真剣に考えています

今日の七滝中央SHOW!!

お知らせ6月23日(木)今日はどんなステキが見られるかな!

晴れのち曇りプール日和になりました!1,2年の体育では、忍者(鋤崎)先生と一緒にプールで水遊びを楽しみました!1年生も顔を水につけたり手すりから手を離したりできるようになっています。

鉛筆3年音楽ではリコーダーで「きれいなソラシ」が吹けるようになりました!始めにしっかり運指を練習し、できるようになったら全員集中していい音を出していました音楽

花丸5年図工では「御船があーっぱ祭り」のポスターを描いています!3年ぶりの開催予定に子供たちも期待いっぱいに「がーっぱ」や「ふねまる」を描き込んでいました。

今日の七滝中央SHOW!!

お知らせ6月22日(水)今日はどんなステキが見られるかな!

花丸上益城教育事務所の井所長、日吉指導課長、荒川管理主事、中山指導主事、御船町の上杉教育長の皆様が学校訪問に来られました。全学級で子供たちと先生方の頑張りを参観していただきました!子供たちに適度の緊張感と意欲が感じられ、お褒めの言葉もいただきました!

花丸3校時は一斉道徳でした。1年の主題は「誰にでも同じように」で、公平公正について考えました。

花丸2年は平成28年熊本地震関連教材「つなぐ~くまもとのあしたへ~」から、避難所での実話「くばられたあたたかい心」でした。譲りたい気持ちと譲りたくない気持ちをハート図に書いて意見交流をしました。

花丸3年は家族愛について考えました。教材は、道徳教育用郷土資料「熊本の心」にある、我が国の民生委員制度の生みの親「林市蔵」の幼少の頃の話「すいかの半切れ」でした。

花丸4年は「命いっぱい」(きずな)の学習の終盤で、三咲さんのお母さんにお手紙を書いていました。美咲さんの生き方から教えてもらったことや自分の決心を綴っていました。国語で習った手紙の書き方も生かせていまるようです。

花丸5年は、家や学校で働く時の気持ちを「サタデーグループ」の話から考えました。毎月1回七滝の公園掃除ボランティアをされている井手さん家族の仕事についても話し合っていました。

花丸6年「心づかいと思いやり」では思いやりの心について考えました。親切や思いやりの行動が実際の公共の場でもできるようになってもらいたいです!

ハートどの学級でも、子供たちは素直な心で授業に参加できています!

 

今日の七滝中央SHOW!!

大雨6月21日(火)今日はどんなステキが見られるかな!

ハート人権学習の様子を紹介します。どの学年・学級も「人権学習は何のためにするのか」を授業の初めに子供の理解に応じて、先生が話していました。本校では「小学校6年間で身に付けたい力10」を設定しています。その6「身に付けたい3つの力(人権)」として、「差別(いじめ)に①気付く力②いけないと言える力③自分のこととしてとらえる力」の育成に取り組んでいます。

花丸3年「リレー競争」の話を聞き、誰にでも得手不得手があることから、友達を大切にし支え合うことについて考えました。「勝ち負けより友達の気持ちが大事」ということに気付きました。

花丸2年「ぼく、さびしかったんだ」では、自分の思いを伝えることの大切さに気付き、自分のことも考えました。考えをタブレットの「発表ノート」に書きいて、みんなの考えを出し合いました。

花丸4年の教材「命いっぱい」は、校区の先輩である坂田三咲さんの実話です。4年生から5年生の時のことを真剣に聞き、自分が三咲さんから学んだことをもとに自分の考えをまとめました。

情報処理・パソコン火曜集会はオンラインで行いました。健康給食委員会から「歯のクイズラリー」全問正解者の表彰放送委員会から「時間を守ろう!」のお知らせでした。

 

今日の七滝中央SHOW!!

お知らせ6月20日(月)今日はどんなステキが見られるかな!朝は町議の宮川さんと井藤さんがあいさつ運動に立ってくださいました!

花丸1年の人権学習では「もりのなかま」の学習が始まりました。登場人物のそれぞれについて一生懸命考えていました。「仲間なのに知らんぷりするのはおかしいです。」など自分の考えが発表できました。

鉛筆齊賀先生と木屋指導主事の来校日!外国語の授業がとても楽しそうです。2年生は体の部分を英語で元気に表現しましていました。毎週月曜日の朝は職員室でも齊賀先生からClassroomEnglishのミニレッスンを受けています笑う

にっこり御船町では「分かる、楽しい」魅力ある授業づくりに努め、「わくわくどきどき外国語に親しもう(English is Fun!)」のスローガンのもと、“英語教育日本一”を目指していますグループ

 

 

今日の七滝中央SHOW!!

視聴覚5年「水俣に学ぶ肥後っ子教室」・集団宿泊教室の2日目!昨夜はナイトハイクを終え、ぐっすり眠ったようです。

晴れ今日は朝の会、マリンビューで朝食を済ませ、マリン活動(ペーロン船)に挑戦しました!

グループ午後は流水ディスプレーの創作活動をしました。楽しく宿泊学習した「あしきた青少年の家」の退所式で、感謝の気持ちを伝え、芦北をあとにしました。バス

花丸解団式では「2日間で学んだこと」を発表しました。これからの学習や生活に生かしてくれると期待していますにっこりみんな少したくましくなって帰ってきたように感じました!

今日の七滝中央SHOW!!

お知らせ6月16日(木)今日はどんなステキが見られるかな!

昼5年生は「水俣に学ぶ肥後っ子教室」・集団宿泊教室全員が元気に出発しました!出発式では2日間の学習への決意が表れていました。バス

飛行機2校時「3,4年のプール開き」、3校時「1,2年のプール開き」を行いました。先生から「プールの注意」を聞いた後、渦巻き作りやかけっこをして楽しみました!1年生も水しぶきを上げ、笑顔満面の初プールでした!

お知らせ4校時に1年保護者対象の「食育講話・給食試食会」を行いました。栄養教諭の西岡先生(御船小)の食育講話、試食の後、1年生の給食の様子を見学いただきました。「おいしかったです。」と嬉しい感想をもらいました。

視聴覚ウォッチング昼5年「水俣に学ぶ肥後っ子教室」の様子です!

視聴覚水俣病資料館では吉永利夫さんに館内の資料を説明していただき、語り部講話では吉永理巳子さんからのお話を聞きました。

昼食後は、吉永夫妻とフィールドワーク明神海岸で生き物観察、親水護岸で水俣の海の美しさを感じました。吉永さんを取材中のテレビ熊本クルーから子供たちにも取材があったようです喜ぶ・デレ

花丸午後は、熊本県環境センター環境学習を行い、パックテストによるの水質検査の体験もしました。

遠足有意義な学習ができました。これから「あしきた青少年の家」へ向かいます。天気の心配がないので夜はナイトゲームができそうです!

 

 

今日の七滝中央SHOW!!

お知らせ6月15日(水)今日はどんなステキが見られるかな!

ハート水曜3校時は一斉道徳です。1,2年では「学校のきまり」について考えていました。「どうして?」「何のために?」あるのかを話し合っていました。「周りの人たちのため。」「先のことを考えてるから。」とその意義を考えることができました。

情報処理・パソコン3年では「ちゃんと使えたのに」の教材文で、お家の人との約束について考えたり、約束を破ってしまったことを振り返ったりしました。そのときの気持ちを自分と重ねてたくさん発表していました。

ハート4年「命いっぱい」では、病気のために片足を切断することになった美咲さんの気持ちを「自分だったら・・」と考えシートに書き込んでいました。6月は「心の絆を深める月間」。学級でさらに心の学習を深めていきます。

本6年理科ではタブレットを使い個別に調べ学習を進めていました。NHKforSchoolを使い「消化」について各自で学習しノートに整理しました。昨日HPに掲載した「県教育情報誌(ばとんぱす)」「『熊本の学び』推進」にあるように「子供たちが学びの主体」であるような効果的なICT活用を進めています

今日の七滝中央SHOW!!

お知らせ6月14日(火)今日はどんなステキが見られるかな!

雨2年図工では「遊んでいる自分」の絵を描いていました。鉄棒、ブランコ、鍵盤ハーモニカなど、好きな遊びをしている自分の写真を見ながら鉛筆で丁寧に下絵を描きました。物を握っている手や腕の形を納得いくまで何度も描き直している様子に感心しました。

グループ6年国語「心の時間と時計の時間」は、学習を終えた自分の感想をまとめをしていました。「これから時間とどのように付き合いたいか」それぞれの考えを発表し、疑問点は質問してお互いの考えを深めていました。

小雨雨の日の昼休み、図書室、体育館、多目的室、教室で和気藹々と過ごしています!

花丸火曜集会では久保先生から「歯と口の健康」講話と、児童会から「あいさつバトン」の提案がありました。

今日の七滝中央SHOW!!

お知らせ6月13日(月)今日はどんなステキが見られるかな!

美術・図工御船町教育委員会指導主事の吉見先生に、倉田先生の3年図工「絵の具と水のハーモニー」を参観していただきました。子供たちは、水と絵の具の量、筆洗の仕方や筆先の使い方などの基本を学び、画用紙に思い思いの線で絵を描きました。

花丸5年学活「この子とともに」の人権学習は、16日(木)の「水俣に学ぶ肥後っ子教室」に向けた事前学習のまとめでした。水俣病患者さんの立ち上がりや支援活動を知り、患者さんと家族の思いや願いを考えました。自分が現地で確かめたいことを書き、まとめていました。ここまでの学習を振り返ったり、平田先生の話を一言も聞き逃さず反応したりする態度から、環境問題や人権問題に向き合う真剣さを感じました。

 

 

 

今日の七滝中央SHOW!!

お知らせ6月10日(金)今日はどんなステキが見られるかな!

花丸朝のあいさつ運動に町議の宮川さんと井藤さんが立ってくださいました。目を見て笑顔であいさつできる子供が増えています!

キラキラ今日まで「歯と口の健康週間」です。本校児童のむし歯保有率は29%と全国の40%と比較すると少ないのですが、昨年度から5%増加しています。今年度は「全国小学生歯みがき大会」に参加し、歯を大切にできる子供になるよう取り組んでいます(DVD視聴、デンタルフロス、歯ブラシ指導)。保健室前の掲示物を見ていたら「家族と治療に行きます!」と、5年生から嬉しい声かけがありました。

体育・スポーツ2年体育ではボールあそびをしてます。3人グループに分かれてボールを蹴ったり止めたりして楽しそうでした。

花丸6年国語は説明文を読み、筆者の主張や意図をとらえ、自分の考えを簡潔に書こうという授業です。「時計の時間と心の時間」について筆者の述べていることを確かめようと、30秒の感じ方を計っていました。全員が自分の考えを短い文で書くことができました。

 

今日の七滝中央SHOW!!

お知らせ6月9日(木)今日はどんなステキが見られるかな!

花丸3年国語の授業の始めは基礎基本の定着のための「漢字の早読み」をしていました!3年で習った漢字を使った言葉が電子黒板に次々と出てくるのを全員で声に出して読んでいました。新出漢字の学習も電子黒板で筆順を確認!物語文「まいごのかぎ」では、場面に分けて主人公の気持ちを考えました。学習のまとめでは「言葉の宝箱」を開いて、ぴったりとくる気持ちの表し方を話し合いました。

花丸6年理科では「体のつくりとはたらき」で自分の心拍を聞き数えていました。みんな真剣に聞き取り数えていました。多かった子は計り直しをして、全員80回くらいだと確認ができました!

花丸5年音楽では「アイネクライネナハトムジーク」を鑑賞していました。聴き取りたい楽器を決め、演奏しているつもりになって“エア”バイオリン、ビオラ、チェロ、コントラバスを弾きながら聴くと、気分は「七滝中央小5年楽団」でした!

お知らせ6年教室前廊下の掲示です。「ぐっすりすいみん週間」とともに「自学ノートコンクール」も始まっています!どのような自学ノートができるか楽しみです。

今日の七滝中央SHOW!!

お知らせ6月8日(水)今日はどんなステキが見られるかな!

花丸昨日、1年生活科では鼎春園へ校外学習に出かけました。宮部鼎蔵兄弟の出身地を記念して作られた公園で、大きい樹木に囲まれた広場に記念碑があります。子供たちは記念碑を見たり大きな木の下で遊んだりしました。

花丸今日から、感染予防対策のために長く中断していたフッ化物洗口を再開しました。1年生も事前に練習したとおりに上手な「ぷくぷくうがい」ができました。

ピース保健室の久保先生による3年「歯みがき指導」です!ミュータンス菌の動画を見た後、できるだけ菌を減らそうと、鉛筆握りでシャカシャカと丁寧に磨いていました。

美術・図工5年図工では、彩色し電動糸のこで切った板を、思い思いの形にグルガンで接着していました。楽しい芸術作品が次々にできあがっていました!

今日の七滝中央SHOW!!

お知らせ6月7日(火)今日はどんなステキが見られるかな!

花丸2,4,5年の国語の授業です。基礎基本の定着を図るため、授業の始めに2年は「リレー音読(速読)」、4年は「漢字ミニテスト」、5年は「漢字集め」をしていました。

鉛筆2年「スイミー」ではお話の紹介をするために「あらすじ」をまとめていました。始めは自分で、次にペアで、さらに全体で考え、話し合い、まとめました。学習のまとめと振り返りまでテキパキ・ハキハキしていました!

鉛筆4年「お礼の気持ちを伝えよう」では、学習でお世話になった地域の方にお礼の手紙を書くことを学習のゴールに、手紙の書き方を学びます。1時間目の今日は学習のゴールを確認し、学習計画を立て、誰に書くかを話し合いました。書きたい意欲が高まっています!

鉛筆5年は「筆者が伝えたいことを表す文を見つけ、要旨にまとめよう」をめあてに説明文を読みました。大事だと思う文を各自で読み取った後、班から全体でと話し合いました。授業の始めは150字の用紙を見て「多い」という反応でしたが、終わりには「意外と少ないです。」「早く書きたいです。」と、書けそうな気になっていました。

ハート火曜集会では今年度になって初めて全校児童が体育館に集合しました。校長講話は、6月の人権月間にちなんで「優しい心で人とつながるチャレンジ」についてです。人権教育主任の平田先生が準備をしてくれた人権コーナーの掲示物と、児童会役員が作成した「あいさつ運動」のうちわから、日常生活の場面でチャレンジについて話しました。

 

今日の七滝中央SHOW!!

お知らせ6月6日(月)朝は雨の中を元気に登校しました!今日はどんなステキが見られるかな!

花丸1年国語「わけをはなそう」で、悲しい時のわけを話す学習でした。前の時間に書いておいた文をもとに、始めはペアで次に全員の前で「どうしてかというと・・・からです。」と話しました。6月のめあてにも気をつけ、最後まで聞き、頷いたりお返しをしたりして、聞き方も上手でした!

花丸4年算数「わり算の仕方を考える」では、電子黒板を使って738枚の色紙を5人で分けるやり方を考えていました。画面上の色紙の動きを真剣に見つめて考えました!画面上だとたくさんの色紙もバラバラにならず、整理しながら、繰り返し操作ができて分かりやすいようです。

花丸5年社会「地域の特色を生かした仕事や取組を調べよう」では、岐阜県海津市と群馬県嬬恋村について調べました。各自がタブレットで検索するのも慣れてきました。御船の特色を生かした仕事や取組にも興味が広がりそうです。

花丸6年体育「バスケットゲーム」では、基本動作のパスやドリブルを練習していました。高く上がったパスをキャッチしたり相手がキャッチしやすいように考えて投げたり、たくさん体を動かして嬉しそうでした!

 

今日の七滝中央SHOW!!

お知らせ6月3日(金)今日はどんなステキが見られるかな!

花丸今日は第1回「魅力ある学校づくり協議会」を行い、5つの旧校区代表、各地区区長代表、PTA3役、教育委員会上杉教育長にご出席いただきました。委嘱状交付に続き、校長の経営方針と具体的実践事項、児童の様子について説明し、課題を共有しました。さらに、授業参観の後、それぞれの立場でできることを協議しました。学習応援団の効果や地域行事への参加について、また、「ぐっすりすいみん週間」や家庭学習の取組、通学路の危険箇所についても話し合うことができ大変有意義な会でした。「昨年度より姿勢が良くなってます」「授業は先生と子供が1つになっていた感じがしました」など、お褒めの言葉もいただきました。今年度も「魅力ある学校づくり」に5者連携・協働で推進していきます!

今日の七滝中央SHOW!!

お知らせ6月1日(水)今日から水無月です。今月は「人権月間」「歯と口の健康月間」の取組も行います。早速、2年は保健室の久保先生から「歯の磨き方とむし歯について」教わりました。鉛筆握りで20回、鏡を見ながら、1本ずつ・・正しい磨き方が分かりました。

視聴覚4年は総合的な学習の時間「ふるさと発見パート1 守りたい!地域の宝」の学習をしています。「寅舞の始まりについて学ぶ」ために、古閑迫、大宮神社を見学に行きました。河部さん、増永さんからお話を聞き、昔は古閑迫辺りに家や畑がたくさんあったことに驚いていました。

 

視聴覚2年生活科も校外学習「どきどきわくわく町探検」でした!上野地区方面、餅畑天満宮、大宮神社へ。宮川さんから天満宮の歴史を聞き、正座して「勉強を頑張れますように」とお参りの体験もしました。子供たちは、友達の家族や地域の方々と笑顔で接し、たくさん学びました!

 

 

 

 

今日の七滝中央SHOW!!

お知らせ5月31日(火)、今日はどんなステキが見られるかな!

花丸1,2年は「芋の苗植え」を行いました!先週の畝作りに引き続き、川口さんに教えていただきました。棒でマルチに穴を開け「甘くて大きなお芋になぁれ」と願いながら、約150本の苗を1つずつ差し込んでいました。苗は川口さんの畑で育てられたものです。ありがとうございます。

花丸4年図工「つないで組んですてきな形」では、「学習応援団」東部地区の吉澤浩宣さん、悦子さん、梶原光典さんに入っていただきました。色の紙バンドで車や船、かごなど、好きな形を思い思いに作っていました。

花丸6年書写は3,4時間目に「旅行」を書きました。前回の清書と比べて良くしたいめあてを立て、点画のつながりを付けて書きました。今日の清書では、一人一人が上手になったことやもっと上手くなりたい部分を振り返りました

今日の七滝中央SHOW!!

お知らせ昨日は第1回親子美化作業を行い、校舎内や校庭が大変きれいになりました!雨ですが清々しい月曜日です。

花丸英語指導の齊賀先生と木屋指導主事来校日で、英語を使って笑顔で活動していました。2年はじゃんけんも双六のマスを数えるのも、もちろん質問と答えも英語です。ジェスチャーも上手になってきました。

了解5年の外国語は「誕生日とほしい物を尋ねてバースデーカードを作ろう」の授業です。3名の先生方がグループに入ってもらえるので、安心して受け答えができています。

花丸3年理科は「こん虫の育ち方」を学んでいます。実物でも画像でも調べています。タブレットの使い方も慣れてきました。

花丸4年理科「電池のはたらき」では、プロペラ豆電球モーターカーを作っています。ビーニル線のビニールを外すのに苦戦していました困る

鉛筆1年国語は「絵を見て文を作ろう」です。「・・が、・・・。」を使って作文をします。見つけたことを文に書けるととても満足そうでした。丁寧に書く姿が素晴らしいです。

 

今日の七滝中央SHOW!!

お知らせ5月27日(金)今日はどんなステキが見られるかな!

花丸1年書写と3年書写に学校応援団が来てくださいました。1年には山下春樹さん(西部地区)、3年はに山下敏視さん、井ノ一昭代さん、中内千惠子さん(七滝地区)が入り、丸を付けたり筆の運びを誉めたりしてくださいました。子供たちは、たくさん誉めてもらって嬉しそうでした!

晴れ爽やかに晴れた空の下、4年体育では「ハードル走、鉄棒」を頑張っていました!全員、逆上がりができるように器具を使って練習しています。コツはつかめたかな?

花丸5年社会は「日本を他の国々と比べながら説明しよう」でした。まとめの後は、国土の理解を確かめるため、カードを使ってゲームをしていました。平田先生の問題に集中し、机に並べたカードを真剣に見つめていました。

5月26日(木)今日の七滝中央SHOW!!

お知らせ今日はどんなステキが見られるかな!

笑う2,3年は上野体験農園で「たまねぎの収穫」をしました!昨年、11月に自分たちで植えた玉葱です。上野地区の松下さん、宮川さん、栗本さん、山田修史さん、山田竜登さんが堀り方やまとめ方を教えてくださいました。みんなでよく働き、たくさん穫れた玉葱は学校へ運んで、体育館横に吊してもらいました。今後、給食で使ってもらい、全校児童でいただきます!

ピースお待ちかね、今年度も「忍者の修行」が始まりました!週1時間、1,2年体育に忍者(鋤崎)先生に入っていただき、基礎的な運動能力を高めるお手伝いをしてもらっています。子供たちからは「もう1回したい!!」の声が何度も上がっていました。

 

 

 

 

今日の七滝中央SHOW!!

お知らせ5月25日(水)今日はどんなステキが見られるかな!

晴れ薄暑の陽射しの下、1,2年生は朝から芋畝づくりをしました!川口さんに教えていただきながら、道具を使って溝を作り、肥料をまき、マルチを張って、マルチの端に土をかぶせると、4つの立派な畝ができました。子供も先生たちも川口さんが操作するマルチ張り機の動きに驚いていました。

花丸水曜3校時は一斉道徳です。1年「ありがとう・ごめんなさいの気持ちを伝える」、2年「えこひいきしない」、3年「相手と分かり合う心」、4年「身近な自然とのふれ合いから学ぶ心」、5年「わたしたちときまり」、6年「男子女子ともに信頼していくこと」について考え、話し合いました。集団や社会生活でお互いが気持ちよく過ごせるために大切なことをいくつも学んでいました。

 

今日の七滝中央SHOW!!

お知らせ5月24日(火)今日はどんなステキが見られるかな!

花丸今日も齊賀先生の英語指導日です!1年は「OneからTenまでのかずでたのしくあそぼう」でした。先生をまねたアクセントと発音ではっきりと言えました。この調子でどんどん上手くなってください。

晴れ2,3校時は全学年で体力テストを行いました。立ち幅跳び、ソフトボール投げ、50M走、反復横跳び、長座体前屈、上体起こしの6種目です。握力とシャトルランは学年体育の時間に行っています。6年は1年、5年は2年の測定を手伝いました。昨年度の結果をどれだけ伸ばせるか、それぞれ自己記録更新にチャレンジしていました!

 

今日の七滝中央SHOW!!

お知らせ5月23日(月)今日はどんなステキが見られるかな!

花丸1年の体育は体力テストの練習でシャトルランをしました!6年が助っ人に来てくれて回数を数えていました。6年生から「がんばったね!目標17回より多く走れたよ。」などと誉めててもらっていました。

グループ今週から「学校応援団旬間」です!昨年、一昨年はコロナの影響で中止になったので、1学期の実施は3年ぶりです。初日は2年算数に上野地区から宮本さんご夫婦、川口さん、井島さんに入っていただきました。自己紹介の後、ワークシートに取りかかり、〇付けなどをしてもらいました。「おじいちゃんの名前は…です。」と自己紹介する子もいて和やかでした。お見送りでは「また明日も来てください。」と名残惜しそうでした。

グループ月曜日は英語指導の齊賀先生、木屋指導主事の来校日!5年は「When is your birthday?」「My birthday is ~.」を使って誕生日を尋ね合っていました。困ったら先生が助けてくださるので安心ですね!

今日の七滝中央SHOW!!

お知らせ5月20日(金)曇りで少しヒンヤリする週末です。今日はどんなステキが見られるかな!

鉛筆2年算数では「長さのあらわし方をしらべよう」でセンチメートルの単位を学びました。「㎝」と書く練習をしたら、ノートを見せ合って確かめていました。友達から花丸をもらって嬉しそうでした!

鉛筆5年算数は「比の関係を使って代金の求め方を説明しよう」です。文章題で分かっている数と求める数の関係を数直線で表して説明をしていました。授業の終末、できるようになったかを練習問題で確かめていました。

鉛筆3年国語「漢字の広場」では「そこで」「けれども」を使ってお話を書きました。もちろん習った漢字を使います!みんな真剣な表情でワークシートに書き込んでいました。

お知らせ午後は歯科検診を行いました。歯科医の江藤先生に診ていただき、保健室の久保先生が一人一人に結果を伝えていました。マスク生活の影響はどうでしょうか?個人の結果は後日お知らせします。

 

今日の七滝中央SHOW!!

お知らせ5月19日(木)今日はどんなステキが見られるかな!

花丸1年体育では体力テストの練習をしていました。緒方先生から「握る力を測ります。両手を『ぎゅっ!』…」など一つ一つの意味とコツについての説明があり、「ぎゅっ!」「フー。」と声を掛け合いながら頑張っていました。24日のテスト本番も頑張りましょう!

花丸3年算数ではわり算を学習していました。「箱に入ったクッキーを4人で同じ数に分けます…。」式と答えが書けると「できました。」「できました。」と次々に聞こえてきました。すらすら解けて嬉しそうです!

ピース6年の英語はALTクリスと一緒に学習できる日!リズムに乗って、1日や1週間の過ごし方を説明していました。「校長先生も」と招き入れられSongのSurpriseがあり大変嬉しかったです!ありがとう!!

 

今日の七滝中央SHOW!!

お知らせ5月18日(水)今日はどんなステキが見られるかな!

昼朝8時から9名の民生委員さんが校庭の除草作業をしてくださいました。今年は機械故障のため草刈りができず、かなり伸びていましたが、2時間ほどで広い校庭が見違えるほどきれいにしていただきました!さらに、グランドの除草は田中先生がいつものようにきれいに刈ってくれました。

花丸水曜日の3時間目は「一斉道徳」です!本校では週1時間の道徳の授業を先生2名のペア体制で組み、授業づくりを行っています。1年「なにをしているのかな」では「よいこと」と「よくないこと」を絵をもとに考えました。ルールを守って過ごすことでみんなが安心・気持ちよく過ごせることが分かってきましたね。

 

 

今日の七滝中央SHOW!!

お知らせ5月17日(火)爽やかで過ごしやすい今日はどんなステキが見られるかな!

花丸低学年と高学年に分かれて、交通教室を行いました。御船警察署から梅田さんと那須さんに来てただき、ご指導をいただきました。低学年は「横断歩道の渡り方」、高学年は「自転車の乗り方と横断の仕方」です。

注意低学年からは「これから横断歩道を渡るときは右左右をよく見て渡ります。」という感想が多くありました。

高学年では「自転車のこぎ始めは右後方をよく見て安全を確かめてから進みます。」「横断歩道は自転車から降り、押して渡ります。」という注意を守って練習ができました!

車梅田さん、那須さん、ご指導ありがとうございました!子供たちは今日学んだことを守って交通安全に気を付けます。

 

 

 

今日の七滝中央SHOW!!

お知らせ5月16日(月)今日はどんなステキが見られるかな!

グループ1,2年生は生活科で「梅ちぎり」をしました!梅は八勢の増本さんの畑で収穫させていただきました。初夏の自然を感じつつ、1時間ほどでたくさんの梅をちぎりました。これから、梅ジュースを作り、梅ジュースパーティーと学習はつながり、地域の方への感謝の気持ちを育てます。

 

花丸4年音楽ではタブレットの鍵盤で音階と運指の練習をしていました。始めは鍵盤ハーモニカとの違いに戸惑いぎみでしたが、徐々に慣れて音が揃ってきました

 

花丸5年総合では「水俣のあゆみ」を学習しています。「みなまたの木」を読み、水俣のことで知りたいことを黄色い付箋紙に書き出しました。たくさんの疑問が出ましたが、これから1つずつ明らかにしていきます。

 

花丸放送委員会は給食時間の昼の放送で「1年生インタビュー」を企画しました!「小学校で楽しみなことは何ですか。」「見学旅行です。」とハキハキと答えていました。3年生の放送委員さんも落ち着いて放送ができるようになりました。「学校のニコニコ」が増えています!

 

今日の七滝中央SHOW!!

お知らせ週末の朝、民生委員・児童委員「一斉あいさつ運動」の皆様に見守られて登校しました。地域の方々とさわやかなあいさつを交わし「地域とのニコニコ」が輝やいていました!

音楽2年音楽では2拍子と3拍子を手と足でリズム取りして感じ取っていました。鍵盤ハーモニカの代わりにタブレットの鍵盤で運指を学習し、演奏していました!学習後、「ドレミが楽しかった~!」と話してくれましたグループ

 

小雨昼休みは雨のため、昨日も今日も室内で過ごしました。体育館で学級遊び、太鼓の自主練習、教室でカードゲームや将棋、ピアノ伴走の練習、計算ドリルの自主学習、レゴ(熊本地震の災害支援でいただいていました)遊びなど、思い思いに雨の昼休みを楽しんでいます!「友だちとのニコニコ」にあふれていました笑う

雨「ぐっすりすいみん」に取り組み、来週も元気に登校しましょう!

今日の七滝中央SHOW!!

お知らせ5月12日(木)今日はどんなステキが見られるかな!朝から雨が降ったりやんだりの天気ですが、子どもたちは明るく元気です!

花丸1年算数では「6はいくつといくつ」を学習しています。先生のお話しを聞き取って、物の数と数字の対応ができるようになっています。「はいっ!」「・・・です。」「同じです。」など学び方も身についてきました。

花丸2年算数では「筆算の仕方」を学んでいます。分からないときは先生のところへ聞きに行き、できるところは自分で進める時間が設けてあり、全員ができるようになっています。

花丸3年理科では「モンシロチョウの育ち方」を学習する中で、「こんちゅう」の条件について学んでいました。頭・むね・はら、羽・足の数などをくわしく話し合いました。

花丸4年国語は「メモを取る工夫」でした。1回目の聞き取りメモと、工夫を学んでから聞いた2回目のメモでは、メモできた言葉の数や書き方に大きな違いがありました!

花丸5年外国語では「日本のすてきを聞き取ろう」で、“I like ~.”の言い方や、アルファベット大文字の筆記を学習していました。

 

花丸6年算数は「文字を使って式をたてよう」で、求めようとする値をXで表す立式の仕方を学んでいました。

ハート進級して1月が過ぎた5月は「教育相談月間」です。朝と昼に時間を設け、1年から6年まで、担任が児童一人一人と面談を行い、生活や学習、友人関係や悩みなどについて話し合っています。

 

 

 

 

昨日と今日の七滝中央SHOW!!

昨日と今日の七滝中央SHOW!!

お知らせ5月8日(日) 昨日はどんなステキが見られたかな!

花丸新型コロナの感染拡大を受けて中止が続いていた地域のお祭りですが、3年ぶりに「幻の七滝復活祭」が開催されました。6年生が参加し、「新風太鼓『響』」を披露しました。昨年度末は、感染予防のためになかなか練習時間のとれなかった6年生ですが、授業以外でも昼休みに自主練習を行ったりして、力強く披露をしてくれました。

お祝い年に1度の「七滝」の放流もありました。素晴らしい眺めでした。

 

お知らせさてさて、そして、今日5月9日(月)は、どんなステキが見られるかな!

花丸3・4年生は、茶摘みと茶もみをしました。途中小雨が降るという悪コンディション。しかも人数の少ない学年ですが、「去年より沢山取ろう!」と声をかけい合い、新茶の香りを楽しみながら、最後まで葉を摘み続けました。収穫は3kg。重さに直すとそれほどでもないようですが、なかなかの量でした。このお茶、一部は自分たちで手もみし、残りは野口大樹さんのお宅で製茶して頂くことになっています。

 

 

今日の七滝中央SHOW!!

お知らせ5月6日(金)今日はどんなステキが見られるかな!

花丸1年体育はかけっこでリレーをしていました。途中で「作戦タイム」やメンバーの入れ替えをしながら、体育館を思いっ切り走っていました!

 

花丸2年算数では2桁の引き算の仕方を考えていました!ペアで話し合い、ホワイトボードに計算の仕方を分かりやすく書いて、みんなに説明ができるように学習しました。

 

花丸5年の英語はクリスALTと一緒に楽しく学習しました。英語で挨拶と自己紹介をし、各自で書いた名刺を交換していました。英語での表現に慣れてきて笑顔でできました!

 

花丸6年理科では「窒素、酸素、二酸化炭素にはものを燃やす働きがあるのだろうか」の課題について、実験を行いました。気体を集めるのも、集気瓶に火の点いたロウソクを入れるのも初めて!目を輝やかせていました。

今日の七滝中央SHOW!!

お知らせ風薫る五月!連休明けの2日(月)、今日はどんなステキが見られるかな!

花丸1年国語では「あかるいあさひだあいうえお!」と、教科書を手に持って音読をするやり方を習っていました。マスクで口の形が見えないのが残念ですが、はっきりと言えていました。

 

花丸今月の「校長先生からの挑戦状」は金子みすゞの詩「わたしと小鳥とすずと」の暗唱です。さっそく2年生の4人が合格しました!

鉛筆3年国語は「国語辞典を使おう」の学習です。「見出し語」の見つけ方を知り、「ふかい」や「ふとい」を調べていました。五十音順が頭に入っていると速いんです。辞典にどんどん慣れていってください。

 

鉛筆4年国語でも辞典の学習をしていました。「漢字辞典」です!竹かんむりやれっか(れんが)、しんにょうといった部首から、漢字を調べていました。

 

ピース月曜日は齊賀先生と英語の勉強ができる日です。5年生は「自分の名前と好きなもの・ことを入れて名刺カードを作ろう」の授業でした。カードができると、笑顔で自己紹介をし合っていました!

了解6年の英語も自己紹介カードを英語で書いていました。好きなもの・ことの他にも出身地や誕生日も入っています。少しずつ長い英文になっていて、学習の積み重ねの成果がはっきり見えます!

昼明日から3連休です。感染予防の基本を守って楽しく過ごしましょう!

 

今日の七滝中央SHOW!!

お知らせ4月28日(木)今日はどんなステキが見られるかな!

花丸1年生はなかよし学級の招待を受け、みんなで鯉のぼりづくりをしました。色とりどりのうろこを貼りつけると、かわいい鯉のぼりが2つできました!なかよし学級のお兄さん姉さんたちは、司会進行が上手にできました!

 

花丸2年生は鬼遊びと体力テストの練習で、握力と上体起こしをしました。「せーの、ギュー!」とやるといい結果がでていました。みんなで声を掛け合いながら頑張っています!

 

花丸3年音楽では鍵盤ハーモニカを弾いていました。感染予防対策で指練習をしっかりやってから、音出しをすると、いい音が出せていました。

 

花丸今日はクリスALTが来ています。「Who is this?」のゲームで、前の時間に学習した「好きなもの」をもとに、だれかを答えていました。

 

花丸5年社会は「日本の国土のいちを説明しよう」で、説明の仕方を学んでていました。ウクライナについての説明文をもとに、緯度と経度、隣国とどう接しているかなどを考えていました。

 

花丸6年は教室に掲示する学級目標を飾る「自分の花」を描いていました。個性あふれる形・色の世界に1つの花です!一人一人自分らしく咲かせてほしいと願っています。

 

 

今日の七滝中央SHOW!!

お知らせ4月27日(水)今日はどんなステキが見られるかな!

鉛筆1年書写では「ひらがな」を書いていました。「ぐう・ぺた・ぴん・とん」で姿勢を整え、「鉛筆は芯の方を手前にして机に置いてー。上から鉛筆を持ちましょう。」と指示されていました。よい姿勢と鉛筆の持ち方で「う」を書いていました。家庭で学習の時も、できているか見てあげてください。

花丸町学力調査2日目!「算数」「理科」「iーCheck(生き生きとした学校生活を送るための意識調査)」に臨みました。3、4年の意識調査では、先生から補足説明を受けながら、素直に回答できていました。自分のこと、クラスのこと、家族のこと、学校のことなどを感じたまま回答します。これらの結果は子どもたちの学習と生活の指導に活かしていきます。

 

今日の七滝中央SHOW!!

お知らせ4月26日(火)今日はどんなステキが見られるかな!

花丸1年生は少しずつ学校に慣れてきました。算数の授業では、まっすぐに手をあげ、指名されると黒板前に立ってお話ができるようになっています!

了解図工では粘土ですきなものを作っていました。「見て、見て!」「これがティラノザウルスで、これが・・・。」さすが、御船町の子ども、恐竜好きが多いようです!

 

鉛筆2年生は初めての学力調査に挑みました!今日は「国語」明日は「算数」です。ページをめくりながら、最後まで頑張って解いていました。4,5,6年は「社会」と「理科」も受けます。

 

花丸「火曜集会」は昼休みにオンラインで行いました。4月目標の振り返りと5月目標の説明です。児童会運営委員は「あいさつの仕方」を実演を交えて伝えました。帽子を取るだけではダメなんですね!健康給食委員は「ハンカチ、テッシュ、予備のマスクを持ってきましょう」「休日も学校がある日と同じ時刻に起きましょう!」などと分かりやすく呼びかけました。

今日の七滝中央SHOW!!

お知らせ4月25日(月)今日はどんなステキが見られるかな!

花丸1年生は国語の時間に図書室で本を借りていました。「先生これにします!」と、持って行くと緒方先生が「ハートブック(図書室かしかりカード)」に書名を記入してくれていました。

 

花丸運動場では2年生が50メートル走の練習をしていました!「1回目より早くなった?」「ハーイ!」清田先生のアドバイスで少しずつタイムが縮まっています。

 

花丸晴れの日は外での体育が続きます。3年生はバトンパスの練習をしていました!倉田先生が「こうして持ち替えて…」とやってみせると、何度も練習し、走る距離を広げていくと、徐々にリレーの形になってきました。

 

花丸4年理科では「1日の気温の変化」を調べていました。「先生、25℃ありました!」桑原先生の理科の授業にわくわくしながら観測に取り組んでいました!

 

花丸今日は町英語指導員の齊賀先生と一緒に学習ができる日です!5年生はアルファベットの筆記を習いました。「Aの正しい書き順は、one、two、three。」齊賀先生と平田先生のクラスルームイングリッシュの指示で楽しく学習していました。(齊賀先生の来校日に合わせ、週1回、先生方全員でクラスルームイングリッシュの練習をしています。)

 

花丸6年の体育も運動場で授業でした。ハードル走の練習では、歩幅を調整しながら、思いっ切り走って跳び、目を輝かせていました!

 

4月21日(金)「今日の七滝中央SHOW!!」

お知らせ陽射しが明るくなり気持ちのよい週末です!高学年の授業はどの学級も適度な緊張感で学び合っている雰囲気があります。6年「算数」は「点対称な図形をかいてみよう」で、複雑な図形をかいていました。全員、最後まで粘り強くかくことができました!

花丸5年「社会」では「世界の中の日本の場所をたしかめよう」です。デジタル教科書の地図と地図帳を見比べながら、前のめりになって、いろいろな国を探していました。

 

花丸4年「算数」は「3位数×3位数の筆算の仕方をマスターしよう」です。かけ算のミスや位をそろえるように気を付けながら、ノートに丁寧に計算をしていました!

花丸昼休み、多目的ホールから太鼓の音が鳴り響いています。6年生が新風太鼓「響」を自主練習しています!コロナが収まり、一日も早く地域の皆様に披露できるよう願いながら、伝統芸能を受け継いでいます!

 

4月21日(木)「今日の七滝中央SHOW!!」

お知らせ今日はALTクリス先生の来校日です!どの学級も元気に楽しく英語の学習をしています。2年では「あいさつ、名前、好きなもの、あいさつ」を英語で話していました!コミュニケーションポイント5つの中のSmileが上手にできました。

 

花丸1年「さんすう」は「同じ数のなかまをみつけよう」です。「2」の書き方も練習していました。曲がるところ止まるところも丁寧にかけていました!

 

鉛筆3年「国語」は「きつつきの商売」です。電子黒板で新出漢字もしっかりと学んでいます。姿勢がよくなっています。

 

 

4月19日(火)「今日の七滝中央SHOW!!」

お知らせ6年生は全国学力・学習状況調査を受けました。午前中、国語、算数、理科、質問紙に真剣に取り組んでいました。これまでの学習の成果を発揮できたかな。

 

花丸2年国語「ふきのとう」では、登場人物やお日様の叙述から音読の工夫を考えていました。たくさんの気づきがあったようです!

 

本4年の学級の「学習のめあて」は「黒板を見てしせいを正す。」です。自分たちで気づき考え行動しみんなで学級のニコニコを増やしています!

ピース爽やかな風、鮮やかな新緑に囲まれた運動場で、体育の授業にも気合いが入っています!50M何秒?

4月17日 今日の七滝中央SHOW!!

晴れ授業参観、PTA総会、学級懇談会でした。1年生にとっては初めて、2年生以上にとっては、なんと9が月ぶりの授業参観です!1年の国語ではさし絵を見て話したり、先生や友だちに答えたりする学習でした。どの学年も、お家の方の参観に少し緊張気味でしたが、わくわくしながら新学年の学習をしていました!

4月15日(金)「今日の七滝中央SHOW!!」

お知らせ全校児童で八勢眼鏡橋へ歓迎遠足に出かけました。新入生を歓迎する会はオンラインで学級をつなぎ、運営委員が盛り上げてくれました!その後、1年生と6年生がペアになり、手をつなげないのは残念でしたが一緒に歩きました!グループ到着すると、6年生が紙芝居を使って「八勢眼鏡橋」と「林田能寛先生」について下級生に説明をしました。川遊びや岩登りなどもして楽しい時間を過ごしました。

 

4月13日(水)「今日の七滝中央SHOW!!」

お知らせ水曜日の3時間目は全学級で道徳の授業を行う「一斉道徳」です。本校の道徳科の授業は、1学級を教師2名体制で組み、職員が協力して道徳教育を進めます。今日は1年「たのしいがっこう」の学習にGTで校長が入りました。写真を用いて、1年生と地域の方々との交流の様子を話しました。「プールです!」「おじいちゃんおばあちゃんたちと遊ぶことです!」など、子どもたちは、学校生活で楽しみなことをそれぞれ発表できました。各学年担任の他、1年と2年に石原先生、3年と6年に桑原先生、4年に吉村教頭先生、5年に田上先生が入ります。

 

 

 

4月12日(火)「今日の七滝中央SHOW!!」

お知らせ4月12日(火)、1年生も元気に登校!初めての給食はカレーです。力を合わせて給食当番をやっていました。「いただきます!」から「ごちそうさま。」まで、黙々と食べていました。歯磨きは緒方先生の示す順番どおりに、丁寧に磨けました。帰りの会では、1日を振り返り、「お家の人に今日学校でできたことを1つ話しましょう。」という宿題がありました。先生のお話をよく聞き、たのしい学校生活のスタートが切れました。

 

花丸火曜集会はオンラインで、月目標の確認を行いました。学力向上担当の清田先生が、自ら学習に取り組む力を伸ばすために全校での取組を考えてくれました。今年度は「ほけん・生活」に「学習」の目標を加えます。「4月の目標は、『チャイムで学習をはじめます。』です。ノートに日付けを書くことと、もう1つは学級で決めてください。」という話がありました。

 

令和4年度入学式を行いました㊗

お祝い4月11日(月)、令和4年度「七滝中央小学校第16回入学式」を行いました。新入生8名、元気な返事ができ、お話の聞き方もとても上手でした!明日からいよいよ学校生活が始まります。

お祝い地域から来賓の皆様をお招きできず残念でししたが、今年度は少しずつ交流の機会を増やせるように願っております。8人の新入生をどうぞよろしくお願いいたします。

今日の七滝中央SHOW!!

お知らせ4月8日(金)、今日から新年度が始まりました!学校運営協議会会長の川口様、青少年健全育成会七滝中央小学校支部の吉田会長、町議の宮川様と井藤様、教育委員会佐藤さん、駐在所の那須さん、交通指導員さんなどたくさんの地域の方々に見守られて、子どもたちが元気に登校しました。

 情報処理・パソコン就任式・始業式は、感染症予防のために、多目的ホールから各学級への同時配信で行いました。校長講話は、今年度の「『7つのニコニコ』でかがやく子ども」についてでした。教務主任の桑原先生が、校歌の伴奏も各教室で聴き取れるように準備をしてくださり、清々しい校歌斉唱となりました。新しい担任の先生と出会い、希望に満ちた新学期のスタートを切りました!

お知らせ11日(月)は開校から16回目の入学式です!子どもたちと先生方の協力で、体育館も1年教室も新入生を迎える準備が整いました。みんな楽しみに待っていますグループ

 

今日の七滝中央SHOW!!

お知らせ3月24日(木)、今日はどんなステキが見られるかな??

花丸今日は1年間の修了式を行いました!!

花丸学年ごとに終了証をもらいました! おめでとうございます興奮・ヤッター!

花丸どの学年の「がんばり発表」も、見事でした!!

花丸「校長先生のお話」では、昨日の卒業式の場面を見る時間もありました!! 

花丸「ぐっすりすいみん」をがんばった人の表彰です!! おめでとうございます興奮・ヤッター!

 

花丸修了式後、各学級で1年間のまとめをしましたよ!!

花丸一人一人通知表をもらいました興奮・ヤッター!

花丸1年間使った教室、椅子、机をきれいにしています興奮・ヤッター!

花丸「春休みのくらし」について先生からのお話を真剣に聞いています興奮・ヤッター!

花丸給食もおいしくいただきました興奮・ヤッター!

 

花丸児童の皆さん、1年間よく頑張りました!! 立派に成長しましたね! 春休みも元気に「ぐっすりすいみん」で生活してくださいキラキラ

 

今日の七滝中央SHOW!!

お知らせ3月23日(水)、今日はどんなステキが見られるかな??

花丸今日は小雨の降る肌寒い中、令和3年度の卒業式を行いました!!

花丸式には在校生代表で5年生が参加しました! 他の在校生は動画での参加です星卒業生も在校生も大変立派な「別れの言葉」でした心配・うーん音楽

花丸全ての予定が滞りなくすすみ、めでたく13名が卒業しました興奮・ヤッター! 

花丸ご卒業おめでとうございますお祝い 中学校でもがんばってくださいね星

今日の七滝中央SHOW!!

お知らせ3月22日(火)、今日はどんなステキが見られるかな??

花丸今日は、先週とはうってかわって寒い一日でした小雨

 

花丸4年生は「”ジブンノミライ”発表会」をしました!! 家族に聞きとったことや自分の夢を一人ずつ堂々と発表しました興奮・ヤッター! 夢に向かってがんばれピース

 

花丸今日は、卒業式の練習の後6年生の修了式をしました!! 全員無事に終了証をもらいました! 学校のリーダーとしてがんばったこの1年間、そして楽しいことなどいろいろな思い出ができた6年間・・・、明日、卒業ですね興奮・ヤッター!

 

花丸3年生は理科で作ったおもちゃで「おもちゃショー」を開いて、2年生を招待しました!! 2年生が喜んで遊んでくれました興奮・ヤッター! 3年生も遊び方をやさしくていねいに教えていました興奮・ヤッター!

 

花丸学校の桜の木も少しずつ花を咲かせていますキラキラ 明日はいよいよ卒業式です。

準備もみんなで一生懸命頑張りました興奮・ヤッター! 明日は良い一日となりますように・・・キラキラ

今日の七滝中央SHOW!!

今日はどんなステキがみられるかな?

花丸1年生の体育「転がしドッジボール」の学習です。ボールを転がしたり、ボールから上手く逃げたりと楽しみながら活動できました。

花丸4年生の図工「トントンつなごう」の学習です。いろいろな形の板を金槌と釘で組み立てたり、ボンドでくっつけたりしながら、思い思いの作品づくりに取り組みました。

花丸5年生の総合的な学習の時間です。5年生は、先日、6年生から「新風太鼓『響』」のたたき方を教えてもらいました。6年生はもうすぐ卒業。今日は、自分達だけで練習しました。

今日の七滝中央SHOW!!

お知らせ3月17日(木)、今日はどんなステキが見られるかな??

花丸6年生が5年生に「新風太鼓 響」を伝授していました! 6年生も5年生も真剣に頑張っていました! 新しい”響”も楽しみです興奮・ヤッター!

 

花丸6年生の外国語の授業を御船中学校の先生方が参観されました! 6年生の皆さん、少し緊張しましたね興奮・ヤッター!

 

花丸今日は1年間で最後の地区児童会もしました! 新しい地区長が決まりました興奮・ヤッター! 次の1年生へのお手紙も書きました!!

 

 

今日の七滝中央SHOW!!

お知らせ3月16日(水)、今日はどんなステキが見られるかな??

花丸今日は水曜日、一斉道徳の日です!!

花丸1年生は「ハムスターの赤ちゃん」のお話で、「命を大切にする心」の勉強をしました!! 小さな生き物の命もどれも同じように大切です喜ぶ・デレ 生き物に対するやさしい気持ちを、子ども達がたくさん発表していました興奮・ヤッター!

 

花丸2年生は「村のすてき」というお話を読みました! いろいろなことでお世話になっている川口勝行さんに来ていただいて、「地域のすてき」をたくさん話していただきました!! 川口さんをはじめ、地域の方々のあたたかい心を感じて胸があつくなりました興奮・ヤッター!

 

花丸3年生は「光る星」というお話で、美しい心について考えました! お話のように3年生のみんなのやさしい心の発表で黒板が金色の光る星でいっぱいになりました興奮・ヤッター!

 

花丸4年生は「かわいそうな ぞう」というお話で、平和について考えました! 子どもたちは岩永先生のお話を一生けん命聞いて考えていました興奮・ヤッター!

 

花丸5年生は「すれちがい」というお話で、相手の立場を大切にする心の勉強をしました! どうして気持ちがすれ違うのか、一生懸命考えていました興奮・ヤッター!

 

花丸今日は、卒業式の予行練習もしました!! 高学年が、本番通りに一生懸命練習に臨みました! 歌声がきれいになってきました興奮・ヤッター!

今日の七滝中央SHOW!!

お知らせ3月15日(火)、今日はどんなステキが見られるかな??

花丸4年生は国語の時間に発表会をしました! 「生活調査隊」として、それぞれのテーマでアンケートを取ったりして調査したことをポスターにまとめて、上手に発表していました興奮・ヤッター!

 

花丸3年生は体育の時間にぽかぽかの運動場でサッカーをしました!! ボールを追いかけて走り回ると汗をびっしょりかきました興奮・ヤッター!

今日の七滝中央SHOW!!

お知らせ3月14日(月)、今日はどんなステキが見られるかな??

花丸2年生は音楽の時間に校長先生のピアノに合わせて歌を歌ったり、身体を動かしたり、リズム遊びをしたりしました!!

花丸1年生は作文用紙に文を正しく書く練習をしました!! 上手に書けるようになったかな! 1年間でいろいろな字を勉強しましたね興奮・ヤッター!

花丸4年生は体育の時間にボール運動をしました! ロアッソからいただいたサッカーボールで楽しく運動できました興奮・ヤッター!

花丸6年生は社会の時間にサウジアラビアの勉強をしました!! 世界にはいろいろな国がありますね興奮・ヤッター!

花丸1年生は1年間たくさん頑張った教室をきれいにお掃除していました!! ぞうきんの絞り方が上手になりました興奮・ヤッター!

花丸2年生は5時間目に「1年間頑張ったこと」を”キャリアパスポート”のプリントに書きました!! がんばったこと、できるようになったことがたくさんありましたね興奮・ヤッター!

花丸お昼は多読賞の表彰が放送であり、たくさんの子が賞状と副賞の手作りブックマークをもらいました!! おめでとうございます興奮・ヤッター!

今日の七滝中央SHOW!!

お知らせ3月11日(金)、今日はどんなステキが見られるかな??

花丸いつもよりも少し暖かくて明るい朝、今日は送別遠足の日でした!!

花丸1時間目は「児童会役員引継ぎ式」「6年生を送る会」をしました!

花丸令和3年度の児童会役員の5名のみなさんです! がんばりましたね!お疲れさまでした興奮・ヤッター!

花丸令和4年度の児童会役員の5名のみなさんです! 楽しみです!がんばってください興奮・ヤッター!

花丸新児童会役員の司会進行での「6年生を送る会」のひとこまです! オンラインでしたがゲームのアイディアがとても良く、テレビ越しにどの学級もみんな楽しめました興奮・ヤッター!

 

花丸いよいよ遠足に出発です! 八勢目鑑橋まで歩きました興奮・ヤッター!ぽかぽか陽気で汗をかきました晴れ

花丸八勢橋について全員でパチリ星 なかなか全員がそろってカメラを見てくれませんので何枚もパチリパチリ期待・ワクワク みんないい顔してますハート

花丸八勢橋の周りを学級で散策しました興奮・ヤッター!

 

花丸八勢橋からの帰り、長い長い上り坂をハアハア言いながら歩いて学校につきました! さあ、待ちに待ったお弁当タイムです興奮・ヤッター!

花丸おいしいお弁当を食べた後は、学級でたくさん遊びました!! とても楽しい一日でした興奮・ヤッター!

 

今日の七滝中央SHOW!!

お知らせ3月10日(木)、今日はどんなステキが見られるかな??

花丸3年生は理科で「おもちゃショー」の準備をしています! 今日は「”ピンポン玉ロケット”をどこから飛ばしたらいいかな!」と飛ばすところをいろいろと試していました! 2年生向けにおもちゃショーを開くのが楽しみです興奮・ヤッター!

 

花丸5年生は外国語でクリス先生のクイズに楽しく答えていました興奮・ヤッター!

 

花丸高学年は卒業式の練習をがんばっています! 6年生は卒業証書のもらい方が上手になってきました興奮・ヤッター!

 

花丸今日は木曜集会で「オンライン表彰式」をしました!! たくさんのお友達がいろいろなジャンルで賞状をもらいました興奮・ヤッター! おめでとうございます星

 

花丸明日は遠足です! 晴れるといいな晴れ

ぐっすりすいみん週間中です。頑張ってください笑う

 

今日の七滝中央SHOW!!

お知らせ3月9日(水)、今日はどんなステキが見られるかな??

花丸今日はお天気の良い一日でした! 上野保育園のお友達が七滝中央小学校に遠足に来ました興奮・ヤッター! ぽかぽかの校庭でお弁当!! おいしかったことでしょう晴れ 

 

花丸5年生は体育でサッカーをしました! チームワークも良くなってきて、ゲームがおもしろそうでした興奮・ヤッター!

 

花丸1年生は体育でボール蹴り運動をしていました! 上手にボールを蹴っていました興奮・ヤッター!

 

花丸2年生は体育で跳び箱運動をしました!! 上手に跳んでいましたね興奮・ヤッター!

今日の七滝中央SHOW!!

お知らせ3月8日(火)、今日はどんなステキが見られるかな??

花丸今日の朝自習は「PCT(パソコンチャレンジタイム)」でした興奮・ヤッター!

キーボード操作が上手になってきましたよ!!

 

花丸6年生の理科の時間です。「人が環境に及ぼす影響」について興味をもったテーマで調べて発表会をしました!!

4つの班に分かれて発表をしましたが、スライドの準備から発表の練習、本番の発表まで、どの班も大変上手にできました!! さすが6年生です興奮・ヤッター!

地球にやさしい環境が長く続くように、私たちにできることがたくさんありましたね!

 

花丸2年生は、「成長記ろく発表会」をしました!! 生まれたころから今までの思い出や、3年生になったときの目標まで、お家の人にインタビューしたりして詳しくまとめて発表しました! みんな堂々と発表していて、大きな成長を感じてジーンときました興奮・ヤッター! 小さい頃のエピソードとかがおもしろかったですハート

 

花丸6年生は、「将来の夢」の発表会もありました!! 一人一人夢が具体的で、大きくて、感動しました興奮・ヤッター! 夢に向かって頑張ってほしいです! 全力で応援します! すばらしい発表会でした!!

今日の七滝中央SHOW!!

お知らせ今日はどんなステキがみられるかな?

花丸卒業までのカウントダウンカレンダーです。6年生の教室に掲示してあります。今日は3月7日、残り11日となりました。いよいよ今日からは、卒業式練習も始まりました!!

花丸3年生は、総合的な学習の時間に「恐竜の町(御船町)」について学習し、恐竜の町を紹介するために、恐竜の化石や卵をデザインしました。そして、そのデザインをパンを作られている保護者の方に協力していただき、実際のパンに焼いていただきました。

今日の七滝中央SHOW!!

お知らせ今日はどんなステキがみられるかな?

花丸2年生の音楽の学習です。タブレット(鍵盤の機能)を使って練習しました。イヤホンを使っていたため教室はとても静かでしたが、子供達はとても集中していました。

花丸4年生の図工の学習です。のこぎりで板を切ったり、金槌で釘を打ってつなげたりしています。初めてのこぎりを使った子供達もいて、苦戦しながらも頑張りました。

花丸6年生の体育「ゴール型ゲーム(サッカー)」の学習です。ゴールを目指すために、チームで声掛け合いながら協力して活動しています。

 

今日の七滝中央SHOW!!

お知らせ今日はどんなステキがみられるかな?

花丸いよいよ3月。校長先生からの挑戦状は、「寿限無」です。職員室の廊下に列ができるほど、たくさんの子供達が挑戦しています!!

花丸1年生の体育の学習です。「ボール蹴り遊び」に取り組んでいます。子供達は、苦戦しながらも、楽しくたくさん活動できました。

花丸4年生の国語「もしものときにそなえよう」の学習です。自然災害などに対して、どのような備えが必要なのかを調べ、調べたことを3年生に向けて発信(ズーム)しました。

花丸6年生の家庭科の学習です。卒業を前に、校内の「クリーン作戦」を計画し、実行しました。多目的室やベランダ、校門の門柱などとてもきれいになりました。

今日の七滝中央SHOW!!

お知らせ3月2日(水)、今日はどんなステキが見られるかな??

花丸今日は水曜日、一斉道徳の日です!!

花丸1年生は、熊本地震関連教材「つなぐ」より「おいしかった ごはん」というお話で、多くの人から親切にしてもらってうれしかった主人公の気持ちがわかり、自分もどんな親切ができるか考えました興奮・ヤッター!

花丸2年生は、「ある日のくつばこで」というお話で、「正しいことをする心」について考えました! 良くないことをした友達に「ダメだよ」と勇気を出して言おうとすると、心が”晴れ”になることがわかりました興奮・ヤッター!

花丸3年生は、「ぼくを動かすコントローラー」というお話で、自分の中にある自分を動かすコントローラーは、”自分が動かす”ことが分かりました! 3年生はこれから自分のコントローラーでうまく自分を動かすことができるかな興奮・ヤッター!

花丸4年生は、「よわむし太郎」というお話で、人の本当の「やさしい心」を学びました!だれにでもどんなときでもその人にやさしくできる人になってほしいと思います興奮・ヤッター!

花丸5年生は、「これって、不公平?」というお話で、本当の公平、不公平について考えました! どんな場面でも相手のことを考えるということが大切ですね興奮・ヤッター!

花丸6年生は、「最後のおくり物」というお話で”深い思いやり”について考えました! 深い思いやりというのは、それを受けると、受けた人はまただれかに自分が受けた分の思いやりをあげたくなるものです喜ぶ・デレ やさしい気持ちになりました興奮・ヤッター!

今日の七滝中央SHOW!!

お知らせ今日はどんなステキがみられるかな?

花丸1年生の国語「いいこといっぱい 1年生」の学習です。選んだ思い出を短冊に書き、書いた短冊を並べて文づくりに取り組みました。みんな集中していました!!

花丸4年生の算数の学習です。「◇◇は、○○の何倍ですか?」という小数の倍の問題に、「もとになる数は?」と考えながら取り組みました。

花丸6年生の音楽の学習です。卒業まで残り14日。卒業式で歌う「旅立ちの日に」の2部合唱に取り組んでいます。

花丸今日の火曜集会は、校長先生の話でした。校長先生の話を聞きながら、子供達はこれまで取り組んできた「7つのニコニコ」について振り返りました。

今日の七滝中央SHOW!!

お知らせ今日はどんなステキがみられるかな?

花丸2年生の体育の学習です。ボール蹴り運動に取り組んでいます。ボールを蹴り合ったり、キックベースボールをしたりしています。

花丸3年生の理科の学習です。これまで学習したことを生かしながら「おもちゃづくり」を行っています。コップやゴムを使った、楽しいおもちゃができていました。

花丸5年生の国語の学習です。「大造じいさんとがん」(物語)を学習しています。物語の「山場」について、自分の考えをグループで出し合いました。

今日の七滝中央SHOW!!

お知らせ今日はどんなステキがみられるかな?

花丸2年生の国語「楽しかったよ2年生!」の学習です。2年生の思い出をまとめ、3年生や4年生へ向けて、オンラインで発表しました。

 花丸5年生の理科の学習です。「人の誕生」について学習し、自分で調べたことをタブレットを使って発表しました。とても上手にタブレットを使っていますよ!!

花丸6年生の総合的な学習の時間です。卒業制作として、伝統芸能「能寛太鼓」や「新風太鼓 『響』」で使用する太鼓の台作りに取り組んでいます。完成が楽しみです!!

 

今日の七滝中央SHOW!!

お知らせ今日はどんなステキがみられるかな?

花丸6年生の社会の学習です。今日は、滝尾小の6年生とオンライン交流会をしました。環境問題や少子高齢化問題などについて意見を交換し合うことができました。

花丸2年生の図工の学習です。いろいろな色の花紙やカップを使って、お面づくりに取り組んでいます。アイディアいっぱいの作品ができあがりそうです。

花丸3年生の外国語の学習です。「君は誰」という話の発表会をしました。ペープサートを使って、楽しく英語で発表できました。

花丸5年生の算数の学習です。直方体や立方体の学習をしています。三角柱の見取り図をみて、展開図を考えました。

今日の七滝中央SHOW!!

お知らせ今はどん日なステキがみられるかな?

花丸今日の朝自習は、パソコンチャレンジタイムでした。1年生は、タッチペンを使いながら七滝中央小学校のホームページを検索しました。

花丸4年生の体育の学習です。リズムダンスや跳び箱運動に取り組みました。跳び箱運動では、開脚跳びでピタッと着地することにチャレンジしました。

花丸6年生の保健の学習です。喫煙や飲酒の害について学びました。実際の映像を見て、子供達も驚いていました。

今日の七滝中央SHOW!!

お知らせ今日はどんなステキがみられるかな?

花丸2年生の算数の学習です。「長さ」について学習しています。テープの長さを考えたり、何倍になっているのか比べたりしました。

花丸3年生の国語の学習です。「私のお気に入り」の紹介文作りをしています。紹介したい作品についてどんな風に説明するのか、図に表しながら考えました。

花丸5年生の外国語の学習です。「ヒーロー紹介」のカードづくりをしながら、ヒーローを説明する言い方を学びました。

2月18日 今日の七滝中央SHOW!!

お知らせ週末の朝は1℃の寒さでしたが、子どもたちは元気です!どの学年も1年間の学習のまとめにかかっています。今日は掲示物や授業外でのステキを紹介しますピース

王冠まん延防止期間は地域の方々との交流も控えざるを得ず、寂しい思いです。そんな中、田代東部の田中先生が雛飾りを貸してくださいました。温かいお気持ちに感謝です!子ども達が喜んで飾りを手伝ってくれました!

 

花丸3年教室の掲示物です。「未来の自分にタイムスリップ」をテーマに立体で表していました。それぞれの将来の姿が楽しみです!

 

花丸保健室前の掲示です。保健室の久保先生と健康給食委員が作成しました。今月の保健目標は「心と体を大切にしよう」です。かわいいストレスチェックコーナーになっています。

 

花丸掃除の様子です。1年生が、ドアの溝まで丁寧に拭いていました。バケツの水は冷たいけれど、掃除も頑張る子どもたちです喜ぶ・デレ

今日の七滝中央SHOW!!

お知らせ今日はどんなステキがみられるかな?

花丸今日はやまびこ集会があり、1年生が発表(ズームでのビデオ配信)しました。1年生は、鍵盤ハーモニカなどの楽器を使って「キラキラ星」等を上手に演奏しました。

花丸3年生の理科の学習です。これまでに学習したことを生かして、おもちゃ作りをしました。おもちゃができあがったら、2年生を招待して「おもちゃショー」を開く予定です。楽しみですね!!

花丸4年生の国語の学習です。これまでに学んだ「句読点」や「こそあど言葉」などを使って、みんなに分かりやすい文を作りました。

花丸やまびこ広場(校舎2F)に展示してある「とびうお」です。子供達が「とびうお」を作成し、送ったお礼に、神奈川県をはじめ全国の4つの団体(小学校など)から届きました。

 

今日の七滝中央SHOW!!

お知らせ2月16日(水)、今日はどんなステキが見られるかな??

花丸今日は水曜日、一斉道徳の日です!!

花丸1年生は、安全なくらしについて気をつけることを考えました。休み時間にはどんな過ごし方をすればいいのかな? たくさん手を挙げて発表できました興奮・ヤッター!

 

花丸2年生は”やさしいことをするとダイヤモンドがひしゃくから生まれて空に輝く”「七つの星」のお話を読みました。2年生の黒板にも2年生のみんなのやさしいことのダイヤモンドがたくさん輝きました興奮・ヤッター!

 

花丸3年生は「たっきゅうは4人まで」というお話で”相手の気もちを考える心”の勉強をしました。役割演技をしてどんな言葉をかけると相手が嬉しい気持ちになるかを考えました興奮・ヤッター!

 

花丸4年生は「「まっ、いいか」でいいのかな」のお話で「一度立ち止まって考える」ことの大切さを学びました興奮・ヤッター!

 

花丸5年生は”ながらスマホ”について考える「ながらって…」のお話で、安全に過ごすために心がけることをもんなで出し合いました興奮・ヤッター!

 

花丸6年生は「消えた本」というお話で、「権利と義務」について考える心の勉強をしました。「権利を守るためには、一人一人が義務を果たさないといけない」ことが分かりました興奮・ヤッター!

今日の七滝中央SHOW!!

お知らせ2月15日(火)、今日はどんなステキが見られるかな!

花丸1年生も1年間の学習のまとめをする時期になりました。算数では計算問題を時間内に終えられるよう、みんな集中してやっています!

 

花丸2年生も同じように時間を区切って計算の練習です!集中力を発揮し、どんどん先の問題を解いていました。

 

花丸3年算数は「三角形を書こう」です。手順を確認し、コンパスを使って書いていました。正三角形も上手に書けるようになりました!

 

花丸5年の音楽では「威風堂々」をリコーダー演奏していました。CDの音に合わせ、マスクをつけたままで運指のテスト!練習中の子どもたちは、小さな声で階名唱をしています。

 

花丸6年の理科は「センサーをつかってプログラミングしよう」です!振ったり温めたり、ひっくり返したり…といろいろな方法で電球が点いたり消えたりするようプログラミングをしていました。

 

ピース5時間目は、オンラインで児童会立会演説を行いました。4、5年の立候補者と応援者の皆さん、大変良く頑張りました。演説を聞いた後は投票です!1年は初めての投票に緊張気味でした。

今日の七滝中央SHOW!!

お知らせ今日はどんなステキがみられるかな?

花丸2年生の音楽の学習です。楽器を使って「かぼちゃ」(曲)の演奏をしました。みんなで楽器を交代しながら、たくさん活動できました。

花丸3年生の国語の学習です。「学校のよいことろ」や「学校のじまん」を考えました。個人で考えたことを付箋に書いて、グループの中で出し合いました。

花丸4年生は理科で「もののあたたまり方」を学習しています。今日は金属のあたたまり方を調べました! みんな一生懸命観察しました興奮・ヤッター!

花丸5年生の体育の学習です。暖かい日差しの中で、サッカーをしました。それぞれの役割も果たしながら楽しく活動できました。

今日の七滝中央SHOW!!

お知らせ今日はどんなステキがみられるかな?

花丸1年生の体育の学習です。今週はなわとび大会(こうさ跳び)にチャレンジしています。1年生も上手に跳べるようになってきました!!

花丸2年生は、図工の時間に動物の絵を描きました。テーマは、「動物との思い出」です。実際に触れた動物や図鑑の中の好きな動物など、様々な思い出を描いていました。

花丸4年生は、恐竜博物館へ行きました。博物館では、見学をしたり、レプリカを作ったりと楽しく活動できました。

花丸5年生の音楽の授業です。県のリスクレベルが3ですので、通常の活動ができませんが、曲に合わせてリコーダーの指の動きを練習しました。

今日の七滝中央SHOW!!

お知らせ2月9日、今日はどんなステキが見られるかな!水曜の3時間目は「一斉道徳」です!

花丸1年生は「はしれ さんりくてつどう」のお話から、ふるさとの宝物について考えました。工事をする人たちや町の人たちの気持ちを想像しました。

 

花丸2年生は「あいさつのきらいな王様」で、あいさつについて考えました。あいさつが嫌いな王様があいさつのよさに気づいたことが分かりました。2年生も自分のあいさつを振り返っていました。

 

花丸3年生は「ダブルブッキング」の話から、友だち同士が気持ちよく生活するためのよりよい解決の仕方について考えました。自分も相手も良くて、仲良くなれる方法を考えたようです。

 

花丸4年生は梅田教頭先生の授業で「三つのつつみ」から、親切、人を思う心、やさしい心を考えました。次に来る見知らぬ人への思いやりが次へと連鎖することに気づき、学校生活と重ねて振り返っていました。

 

花丸5年生は「マインツからの便り」で、日本の文化や他国の文化を理解するためにはどんなことが大切かを考え、全員が次々に意見をつないで発表し合っていました。分かり合おうとする気持ちや交流の大切さに気づいていました。

 

花丸6年生は「わたしのせいじゃない」の話から、いじめのないクラスにするためには、どうじたらいいかを考えていました。相手の立場になって考え、行動したいという気持ちを高めていました。卒業式まであと27日です。がんばりましよう!

今日の七滝中央SHOW!!

お知らせ2月8日、今朝は雪が降っていました。寒さの中を子供たちは元気に登校しました!

お知らせ今週は「児童会選挙運動週間」です。4,5年生は、次の学年への進級に向かって「学校を引っ張っていこう」という気持ちが高まっています!

 花丸1年国語「どうぶつの赤ちゃん」では、先生と子どもたちが「追いかけ読み」の音読をしていました。みんな、教科書を指でたどりながら真剣に読んでいます。


花丸2年は生活科で「SDGs」について調べていました。「給食で食べ残さないことも関係してる」と気づきました。これからも身の回りのいろいろなことに目を向けていきましょう。

 

花丸3年算数では、「三角形」を調べて、なかま分けをしていました。発表ノートを使い、電子黒板で示しながら説明しました。辺の長さや角の大きさに着目できました。

 

花丸4年算数「小数のかけ算とわり算」で、かけ算をマスターしようと集中していました!整数だと簡単な式なのに、小数に置き替えると、なぜか難しそうに見える?!

 

花丸5年生の代表2名は、7日の昼休みに日本茶インストラクター協会熊本支部からお茶の寄贈を受け取りました。支部の野口大樹様から煎茶とほうじ茶をたくさんいただきました。全校児童で味わって飲みたいと思います。

 

花丸6年理科「生活と電気」では「暗くなったら明かりがつく」「明るくなったら消える」というプログラミングにチャレンジしました。どの班もタブレットで操作し、成功すると「やった!点いた!」と喜んでいました。

 

 

今日の七滝中央SHOW!!

お知らせ今日はどんなステキがみられるかな?

花丸2年生の音楽の学習です。「かぼちゃ」(曲)のリズムを手拍子をしながら覚えました。次からは、様々な楽器を使って演奏していきます。

花丸3年生の国語の学習です。様子や気持ちを詳しく書くためにはどうすればいいのかを考えました。

花丸5年生の外国語の学習です。日常生活のやりとり「Who is your hero?」について学習しました。

今日の七滝中央SHOW!!

お知らせ今日はどんなステキがみられるかな?

花丸1年生の図工の学習です。自分の好きなものを集めて「楽しい国」を描きました。海の国など想像豊かな世界が広がりました。

花丸4年生の図工の学習です。張り子の技法を用いて、夢中になっていることや将来の夢を形にしています。出来上がりが楽しみです。

花丸6年生の体育の学習です。今週は、なわとび大会「あやとび」の週です。ビュンビュンという縄を回す音がすごいです。さすが6年生!!

 

今日の七滝中央SHOW!!

お知らせ今日はどんなステキがみられるかな?

花丸1年生の体育の学習です。今週はあや跳びに挑戦しています。1年生も上手に跳べるようになってきました!!

花丸3年生の理科の学習です。「ものの重さ」の学習をしました。子供達は、小さいブロックを合体させながら、形が変わっても重さは変わらないことを体験しました!!

花丸5年生の外国語の学習です。「世界に広がる日本の文化」についてビデオの説明(英語)を聴きながら学習しました。「漆」についての説明に、子供達もうなずいていました!!

今日の七滝中央SHOW!!

お知らせ2月2日(水)、今日はどんなステキが見られるかな??

花丸今日は水曜日、一斉道徳の日です!!

花丸1年生は「あなたって どんな人」というお話を読んで、自分や友達のいいところをたくさん見つけていました興奮・ヤッター!

 

花丸2年生は、熊本県の道徳教材集「くまもとの心」から「光るえんがわ(縁側)」というお話で”がんばる心”の勉強をしました。北里柴三郎の小さい頃のお話でした。次の千円札の顔の人ですね興奮・ヤッター!

 

花丸3年生は「ドッジボール」というお話で、”だれにでも平等に接する心”の勉強をしました。みんなが楽しく生活するには、相手の気もちをかんがえて行動しないといけませんね興奮・ヤッター!

 

花丸4年生は「聞かせて君の声を」というお話で”生き物を大切にする心”の勉強をしました。どんどん便利になる世の中だけれど、この世の中は人間だけのものではないことが分かりました興奮・ヤッター!

 

花丸5年生は「うばわれた自由」というお話で”本当の自由とは?”…と考えました。「自由とわがままの違いって何だろう」子ども達はよく考えて意見をだしあっていました興奮・ヤッター!

 

花丸6年生は「ブランコ乗りとピエロ」というお話で”広い心”をもつと良い人間関係をつくることができることを勉強しました。相手のことをよく知ると、相手の気もちが分かり仲良くできますね興奮・ヤッター!

 

今日の七滝中央SHOW!!

お知らせ今日はどんなステキがみられるかな?

花丸2月に入りました。寒い朝でしたが、子供達は元気にあいさつをして登校しました!!

花丸2年生の算数の学習です。長さの学習をしました。1M(メートル)について学んだ子供達は、校内で1mの長さ探しをしました。

花丸火曜集会がありました。今日は校長先生の話でした。子ども達は、みんながよりよい世界をつくるために、2030年までに達成すべき17の持続可能な開発目標(SDGs)について学びました。

 

 

今日の七滝中央SHOW!!

お知らせ今日はどんなステキがみられるかな?

花丸1年生の国語の学習です。「かばん」の中の「かば」や「はちまき」の中の「はち」のように、言葉の中の言葉について学習しました。

花丸4年生の算数の学習です。広い面積の単位を学習し、「a(アール)」や「ha(ヘクタール)」の意味や書き方を覚えました!!

花丸6年生の社会の学習です。歴史学習もいよいよ昭和時代に入ってきました。第二次世界大戦などの戦争の広がりについて学びました。

今日の七滝中央SHOW!!

お知らせ今日は金曜日、どんなステキが見られるかな!

今週は「ミニスポーツテスト」を行いました。どの学年も記録が伸びています!

「なわとび大会」3週目の「かけ足とび(前後)」も頑張りました。

花丸1年体育「なわとび」では、1分間に「前とび」「後ろとび」「かけ足とび」が何回跳べるか、3人チームで練習しました。梅田教頭先生から「ペンギンのように」とアドバイスをもらい、上手にとべるようになっています!

 

花丸6年体育でも前半は「なわとび」です。1分間に180回以上の記録もありました。続々と記録更新中、さすが6年生です!

 

 

花丸4年は、ストレッチで十分に体の準備を整えてから、記録にチャレンジしました。「かけ足とび」「交差とび」「二段跳び」と、なわを早く回し、足も軽やかで、良い結果が出そうです!!

 

花丸5年「算数」では、20年前と今とで「好きな給食のメニュー」を比較した「2つの帯グラフ」から、何が読み取れるかを真剣に考えていました。「どちらも1位はカレーですが…。」給食週間にぴったりの問題でした。

今日の七滝中央SHOW!!

お知らせ今日はどんなステキがみられるかな?

花丸今日は木曜集会がありました。今月24日から30日の1週間は「全国学校給食週間」です。その一環として、健康給食委員会による発表(ズーム)がありました。

花丸2年生の体育の学習です。今週は、ミニスポーツテストを行っています。2年生は、課題があった「立ち幅跳び」にチャレンジしました。5月に比べると、遠くまで跳ぶことができていました。

花丸1年生の国語の学習です。「たぬきの糸車」を学習し、たぬきの様子や登場人物の気持ちなどを考えました。昨日は、たくさんの先生方に参観していただきました!!

花丸4年生の外国語活動の学習です。「学校へ行った。」「買い物に行った。」など、一日の過ごし方を伝える言い方を学びました。

今日の七滝中央SHOW!!

お知らせ1月26日(水)、今日はどんなステキが見られるかな??

花丸今日は水曜日、一斉道徳の日です!!

花丸1年生は、「やめろよ」というお話で”正しいことをする心”を考えました! よくないことをしている友達に「やめて」というのはとても勇気がいりますが、だれにでも正しい判断で言えるようになるといいですね興奮・ヤッター!

 

花丸2年生は、「ぐみの木と小鳥」というお話で、”親切にすることの良さ”を考えました! 親切にすると相手もうれしいし、親切をした自分もうれしくなるのですね興奮・ヤッター!

 

花丸3年生は、「礼儀正しい人」って、どんなことができる人だろうとみんなで考えました! 相手のことを考えて真心をもって接する人が礼儀正しい人だと分かりました興奮・ヤッター! 

 

花丸4年生は、「金色の魚」というお話で”よくばりをしない心”を考えました! 願いをかなえてくれる金色の魚に、次から次へとお願いをしてしまうおばあさん、おじいさんは「いいのかなぁ」と思います。案の定、おばあさんはよくばりすぎてすべてを失ってしまいました…。 よくばりをすると損をしますね興奮・ヤッター!

 

花丸5年生は、「知らない間のできごと」というお話で友達との関係で大切にする心を探しました! メールでのやりとりで友達の心を傷つけてしまったら…、そんなことにならないようにいつも「自分だったら…」と考えて行動したいですね興奮・ヤッター! 

 

花丸6年生は、「二十五人でつないだ金メダル」というお話で集団の中の自分の役割について考えました! 一人一人が集団の中で自分にできることを一生懸命やることは大事なことですね。6年生はより良い集団になって小学校を卒業したいですね興奮・ヤッター! 残りの日々も楽しみです興奮・ヤッター!興奮・ヤッター!

今日の七滝中央SHOW!!

お知らせ今日はどんなステキがみられるかな?

花丸1年生の国語「たぬきの糸車」の学習です。子供達は、たぬきの様子や登場人物の気持ちなどを考えました。

 花丸年生の体育の学習です。なわとび大会真っ最中です。今週は、かけ足跳び(前後)にチャレンジしています。

花丸5年生の算数の学習です。表や棒グラフから読み取れることを考えました。そして、適応問題に黙々と取り組みました。

 

今日の七滝中央SHOW!!

お知らせ日はどんなステキがみられるかな?

花丸2年生の外国語活動の学習です。齋賀先生と一緒に、アルファベットを覚えながら楽しく活動しました。

花丸4年生の理科の学習です。「沸騰したときに出てくるあわって何だろう。」という疑問に対して、実験をしながら考えました。

花丸6年生の国語の学習です。情報の伝え方について学習しました。新聞などの文字による伝え方とテレビなどの電波による伝え方のそれぞれの特徴について考えました。

 

 

今日の七滝中央SHOW!!

お知らせ1月21日(金)、今日はどんなステキが見られるかな??

花丸今日の午後は、「命の学習」をしました!

花丸1年生は、「たいせつなからだ」の勉強でした。男女の体つきの違いは、次の命をはぐくむための体の中の違いによることがわかりました興奮・ヤッター!

 

花丸2年生は、「赤ちゃんのたんじょう」でした。お腹の中で赤ちゃんがどうやって成長していくかを観て、子ども達は感動してました興奮・ヤッター!

 

花丸3年生は、「命のつながり」の勉強でした。自分の命がずっとずっと昔からつながってきて今自分がここにいる…、考えてみると奇跡的ですばらしいこと。だからかけがえのない命ですね興奮・ヤッター!

 

花丸4年生は、「育ちゆくわたしたちの体」。子ども達は、小学校に入学してから今までの身長の伸びを記してあるテープをそれぞれ手に取り、「うわぁ、大きくなった!!」と感動していました興奮・ヤッター!

 

花丸5年生は、「生命のたん生」について学習しました。命の始まりについて、胎児の成長の様子を詳しく観ながら考えました興奮・ヤッター!

 

花丸6年生は、「エイズと人権」の学習でした。あらゆる病気に関して、科学的なことを知って冷静に正しい判断をすることが大事なことだと分かりました興奮・ヤッター!

 

花丸6時間目は、上土井クリニックの上土井貴子先生の講演会でした!!

上土井先生には「睡眠の大切さ」のお話をしていただきました。子ども達も大変興味深く聞くことができました! ブルーライトの成長への悪影響がわかりました笑う

今日の七滝中央SHOW!!

お知らせ今日はどんなステキがみられるかな?

花丸1年生の算数の学習です。「ビルをつくろう」をめあてに、ブロックの数がいくつ必要なのか、足し算の計算を工夫して考えました。

花丸2年生の図工の学習です。窓のある建物を厚紙で作りました。「窓を開けると・・・!!」いろいろな工夫ができました。

 

花丸5年生の算数の学習です。割合について学びました。「30%引きのものを買うときの値段の求め方」を考えました。全体では2通りの考え方が出ました。お互いの方法に納得し、うなづいていました。

今日の七滝中央SHOW!!

お知らせ1月19日(水)、今日はどんなステキが見られるかな??

花丸今日は水曜日、一斉道徳の日です!!

花丸3年生は、27年前の阪神大震災のときの実話をもとにした「助かった命」というお話で、”かけがえのない命”について考えました。 普段から自分や周りの人の命を守る行動をとろうと話し合いました喜ぶ・デレ

 

花丸4年生は、熊本地震関連教材「つなぐ」より、「しんさいボランティア」というお話で心の勉強をしました。困ったときにみんなで助け合うことの良さをたくさん話し合いました興奮・ヤッター!

 

花丸1年生は、「うちゅうせんにのって」というお話で、”美しいものに感動する心”の勉強をしました! 宇宙船に乗って、美しい地球を、一度見てみたいですね興奮・ヤッター!

 

花丸2年生は、「どうしてないてるの」というお話で、”ものを大切にする心”を考えました。同じ「絵を描くこと」が、自由帳ではよいこと、国語や算数の教科書に描くと”らくがき”となりよくないことになるのですね! みさなさんの教科書は泣いていませんか??

 

花丸5年生は、世界で初めて人工雪を作った研究者、中谷宇吉郎さんのお話「天から送られた手紙」で、”真理を探究する心”について考えました。世の中の人のために研究をすすめ、行き詰っても発想をかえてまた研究する宇吉郎さんのあきらめない姿に子どもたちは感動していました興奮・ヤッター!

 

花丸6年生は、「自分を守る力って?」のお話で、よく考えて行動することの大切さを考えました。そのときそのときで、よく考えた上での行動をとることは、自分を守ることにもつながるのですね!

今日の七滝中央SHOW!!

お知らせ今日はどんなステキがみられるかな?

花丸「おはようなわとび」の様子です。登校後、運動場でいろいろな跳び方にチャレンジしています。また、今週からなわとび大会(~2月18日)も始まりました。

花丸1年生のパソコンタイム(朝自習)の様子です。毎週火曜日、タブレットを使って絵や文字を入力したり、タイピングをしたりしています。

花丸4年生の算数の学習です。これまでの学習の振り返り「おぼているかな」の学習をしました。

花丸6年生の理科の学習です。「電気」の学習をしました。手回しで発電するキットを使って、回す速さによる豆電球の光り方などを実験しながら学びました。

今日の七滝中央SHOW!!

お知らせ今日はどんなステキがみられるかな?

花丸2年生の体育の学習です。なわとびを使って、体つくりの運動遊びを行いました。いろいろな跳び方にチャレンジしています!!

花丸3年生の理科の学習です。「磁石」について学習しました。極どうしが引きつけあったり、退けあったりするのをキットを使いながら楽しく学びました。

花丸5年生の外国語の学習です。四季や文化についての英語でのやり取りを、しっかり画面を見たり、聴いたりしながら学びました。

今日の七滝中央SHOW!!

お知らせ今日はどんなステキがみられるかな?

花丸2年生の算数の学習です。千までの数について、表を使いながら集中して学習しました!!

花丸5年生の社会の学習です。「週末にはどんな物が売れるかな?」「お弁当がいつもより多く売れそうだ」など、様々な情報をもとにICTを活用した販売の方法について学びました。

花丸6年生の理科の学習です。「身の回りの電気」の学習し、手回し発電機や光電池などについて学びました。

 

今日の七滝中央SHOW!!

お知らせ今日はどんなステキがみられるかな?

花丸1年生の国語の学習です。ことばあそびの学習をしました。「かめ」という言葉から「かめら」「かめん」などの言葉を想像し、楽しみながら活動しました。

花丸3年生の理科の学習です。「磁石に引きつけられる物」について、タブレットを使って自分の考えを入力ながら学習しました。

花丸4年生の外国語活動の学習です。体育館などの施設を表す言葉を使って、場所の説明をする言い方を学びました。