学校生活の様子

今日の七滝中央SHOW!!

お知らせ5月16日(月)今日はどんなステキが見られるかな!

グループ1,2年生は生活科で「梅ちぎり」をしました!梅は八勢の増本さんの畑で収穫させていただきました。初夏の自然を感じつつ、1時間ほどでたくさんの梅をちぎりました。これから、梅ジュースを作り、梅ジュースパーティーと学習はつながり、地域の方への感謝の気持ちを育てます。

 

花丸4年音楽ではタブレットの鍵盤で音階と運指の練習をしていました。始めは鍵盤ハーモニカとの違いに戸惑いぎみでしたが、徐々に慣れて音が揃ってきました

 

花丸5年総合では「水俣のあゆみ」を学習しています。「みなまたの木」を読み、水俣のことで知りたいことを黄色い付箋紙に書き出しました。たくさんの疑問が出ましたが、これから1つずつ明らかにしていきます。

 

花丸放送委員会は給食時間の昼の放送で「1年生インタビュー」を企画しました!「小学校で楽しみなことは何ですか。」「見学旅行です。」とハキハキと答えていました。3年生の放送委員さんも落ち着いて放送ができるようになりました。「学校のニコニコ」が増えています!