学校生活の様子

昨日と今日の七滝中央SHOW!!

昨日と今日の七滝中央SHOW!!

お知らせ5月8日(日) 昨日はどんなステキが見られたかな!

花丸新型コロナの感染拡大を受けて中止が続いていた地域のお祭りですが、3年ぶりに「幻の七滝復活祭」が開催されました。6年生が参加し、「新風太鼓『響』」を披露しました。昨年度末は、感染予防のためになかなか練習時間のとれなかった6年生ですが、授業以外でも昼休みに自主練習を行ったりして、力強く披露をしてくれました。

お祝い年に1度の「七滝」の放流もありました。素晴らしい眺めでした。

 

お知らせさてさて、そして、今日5月9日(月)は、どんなステキが見られるかな!

花丸3・4年生は、茶摘みと茶もみをしました。途中小雨が降るという悪コンディション。しかも人数の少ない学年ですが、「去年より沢山取ろう!」と声をかけい合い、新茶の香りを楽しみながら、最後まで葉を摘み続けました。収穫は3kg。重さに直すとそれほどでもないようですが、なかなかの量でした。このお茶、一部は自分たちで手もみし、残りは野口大樹さんのお宅で製茶して頂くことになっています。