学校生活の様子

今日の七滝中央SHOW!!

お知らせ3月2日(水)、今日はどんなステキが見られるかな??

花丸今日は水曜日、一斉道徳の日です!!

花丸1年生は、熊本地震関連教材「つなぐ」より「おいしかった ごはん」というお話で、多くの人から親切にしてもらってうれしかった主人公の気持ちがわかり、自分もどんな親切ができるか考えました興奮・ヤッター!

花丸2年生は、「ある日のくつばこで」というお話で、「正しいことをする心」について考えました! 良くないことをした友達に「ダメだよ」と勇気を出して言おうとすると、心が”晴れ”になることがわかりました興奮・ヤッター!

花丸3年生は、「ぼくを動かすコントローラー」というお話で、自分の中にある自分を動かすコントローラーは、”自分が動かす”ことが分かりました! 3年生はこれから自分のコントローラーでうまく自分を動かすことができるかな興奮・ヤッター!

花丸4年生は、「よわむし太郎」というお話で、人の本当の「やさしい心」を学びました!だれにでもどんなときでもその人にやさしくできる人になってほしいと思います興奮・ヤッター!

花丸5年生は、「これって、不公平?」というお話で、本当の公平、不公平について考えました! どんな場面でも相手のことを考えるということが大切ですね興奮・ヤッター!

花丸6年生は、「最後のおくり物」というお話で”深い思いやり”について考えました! 深い思いやりというのは、それを受けると、受けた人はまただれかに自分が受けた分の思いやりをあげたくなるものです喜ぶ・デレ やさしい気持ちになりました興奮・ヤッター!