八代市立八竜小学校ホームページ
2018年3月の記事一覧
退任式
お別れは名残り惜しいですが、この出会いと教えていただいたことを胸に、子どもたちにはこれからも八竜小学校を盛り上げてほしいと思います!
卒業式2018 ☆★未来への架け橋★☆
今年度は、八竜小学校が開校して15回目の卒業式でした。
6年間かけて、よ~うやくたどりついた小学校最後のゴール。
これまでのたくさんの方々に関わっていただきました。
保護者の皆様をはじめ、温かく見守ってくださった地域の皆様。
そして、これまでたくさんの先生方。
出会いを通して、さまざまな経験を重ね、立派に成長を遂げた6年生たちです。
5年生の生演奏での入場に始まり、威風堂々と、心豊かに、そして晴れやかな表情や姿でした。
何より・・・1ヶ月前の授業参観THE FINALで披露した、衝撃(笑劇)の歌声から、随分と変貌を遂げました。当日まで、保護者の皆様に不安や心配もおかけしました(笑)
が、当日の2曲の歌も、何とか歌声として!響きましたよね!(・・・多分・・・(笑)♪♬)。あ~よかったよかった・・・♪ 2曲目の1番が終わったときに、ほっとして、涙が・・・出ました(笑)
いろんな思い出も含めて、思い出になる卒業式となりました。
改めて・・・6年生の皆さん!卒業おめでとう!
自信をもって、価値ある一歩を、踏み出してください!!
担任して、ホ~ンと幸せでした♡
ぼたもち作り 楽しかったよ
完成!卒業アルバム2018に歓声!!
とはいうものの、学校到着は2月末には届いていたのですが、担任裁量で3月末まで温めていました!(^^)!
子どもたちも楽しみにしていたようで、ページを開くたびに、あちらこちらで歓声もあがっていました。
アルバムの最後の自由ページには、寄せ書きメッセージもを書いてもらったり、書いたりして、自分だけのオリジナルアルバムにしています。
ただ・・・中には【サイン帳】へと変化させている、男子数人の卒業アルバムです・・・。大丈夫??
卒業式の日に持ち帰りますので、お家の方々もどうぞお楽しみに!
バイバイ バイキング給食!
朝早くから勤務され、たくさんのメニューを作っていただき、ありがとうございました!
み~んな、お腹もいっぱいになりました!
卒業を前に楽しく美味しい思い出ができました!!!
イケメン三銃士!
放課後の夕方、6時頃、見慣れぬ3人の若者が来校し、
「学校内を見学してもいいですか・・・?」
この3人の若者・・・
実は八竜小学校の卒業生!ということが判明!
大学が春休み期間に入ったそうで、懐かしの学舎に来校してくれました。
写真にも快く写ってくれた、お茶目なイケメン三銃士の三人でした!
また遊びに来てくださいね!
楽しく団らん(5年生)
春!みぃ~つけた
「先生、わらび」 手に持ちきれないほど持ってきて、「学校のフェンスのとこにあったよ」と教えてくれたり、「先生あった!四つ葉だ」とクローバーを見せてくたりします。
2・3年生の畑の野菜もたくさん収穫ができました。
花や木々も春に向けて・・・
第1回卒業式練習
本校は全校児童での卒業式です。
1年生も練習を頑張りました。
6年生の最後の日に向けてみんなで盛り上げていっています。
〒869‐6115
熊本県八代市坂本町荒瀬6544
TEL 0965-45-3888
FAX 0965-45-3277
E-mail
es-hachiryu@yatsushiro.jp
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校長 髙田 義彦
運用責任者
教諭 濱 晋哉
本Webページの著作権は、
八竜小学校が有します。
無断での文章・画像など
の複製・転載を禁じます。
copyright©2013
HACHIRYU ELEMENTARY SCHOOL
all rights reserved.
今日の給食
今年度最後の給食!
今日の献立は、ポークカレー、牛乳、甘夏サラダでした。
今年度の給食も今日が最後でした。今日もカレーにサラダに最高でした。1年間、いつもおいしい給食を作ってくださった給食の先生方に感謝です。ありがとうございました。今日もみんな笑顔でおいしくいただきました。
ふるさとくまさんデー!
今日の献立は、麦ごはん、牛乳、魚の香味だれ、アスパラのソテー、トマトと春キャベツのスープでした。
毎月19日は食育の日です。今日の給食では、八代産の冬春トマト、熊本産の春キャベツやアスパラを使ってありました。熊本の春ならではの味を感じながら今日もおいしくいただきました。
やさしい味!わかたま汁
今日の献立は、麦ごはん、牛乳、メンチカツ、わかたま汁、五色あえでした。
今日は、わかめと溶き卵の汁で、ふわふわ卵の食感が最高でした。体がじんわり温まるやさしい味わいで、今日もおいしくいただきました。
さっぱりハンバーグの和風ソース!
今日の献立は、麦ごはん、牛乳、ハンバーグの和風ソース、みそ汁、塩昆布あえでした。
今日のハンバーグに和風ソースがたっぷりとかかっていました。大根のさっぱり感と調味料が合わさり、ソースだけでご飯がいけそうでした。今日もおいしくいただきました。
卒業お祝いお楽しみ給食!
今日の献立は、パン、牛乳、鶏の唐揚げ、フライドポテト、オニオンリング、わかめスープ、マセドアンサラダ、焼き卵、くだもの、ケーキでした。
今日は、毎年恒例の卒業お祝いお楽しみ給食でした。今年も豪華な給食で、おいしくいただきました。
※写真は2人分になります。