学校生活

学校生活

宮﨑先生と理科実験教室

理科支援員の宮﨑先生が来校され、理科の授業や実験教室が行われました。

3年生は「太陽の光」の授業でした。

太陽の光はまっすぐ進むことや、日光を集めると明るく暖かくなることを学習した後、ソーラークッカーでサツマイモを焼きました。

太陽の威力を実感できましたね。お芋もよく焼けて、おいしくいただきました!

 4年生は、筋肉のうごきを確かめる実験と、天球儀で星座の学習でした。白鳥座を見るための星座シートもつくりました。星座シートをもとに、おうちでも、一緒に見てみてください。

 

5年生は、もののとけかたの学習で、ものがとけたら重さはどうなるのかということについて、6年生は、流れる水の働きと地層のでき方について、実験を通して考えを深めていました。

理科の授業支援のために八竜小まで来てくださった宮崎先生。ありがとうございました!

理科の楽しさを改めて感じさせていただきました!

また、来年度もお待ちしています!!

 

しいたけニョキニョキ 

昨年度1学期に、当時の1・2年生がシイタケのコマ打ち体験をしたのですが、なんとこの秋に収穫の運びとなりました。

たくさんのシイタケに、成長した2・3年生もよろこんで収穫しました。さっそく、次の日の給食「里芋の煮物」の中に入れてもらって、みんなで味わいました。

棚田米 贈呈式がありました。

日本の棚田百選の一つである日光の棚田。

その棚田でとれたお米を今年も野口さんが八竜小学校のみんなにと、届けて下さいました。

 

ずっしりと重たい棚田米がはいったお米の袋。

八竜小学校代表として純さんが受け取りました。

その後、波哉斗さんがしっかりとお礼の言葉を伝えました。

 

棚田には、かかしが作ってあり、そのかかしには、八竜小学校の校章がはいっているものもあると野口さんに教えていただきました。

今度、給食で、心のこもったおいしい棚田米をいただく予定です。 野口さん、ありがとうございました!!

 

 

シェイクアウト訓練実施!

11月2日に熊本県シェイクアウト訓練が行われました。本校では、2日に実施できませんでしたので、4日に地震を想定してのシェイクアウト訓練を実施しました。

まず、地震発生の放送を聞き、机の下に避難しました。その後、各学級で、地震時の危険予測「身近な危険をみつけよう」ということで、地震時の学校の中の危険を考えました。

地震が起きたときに、自分の命を守る行動ができるようになるために訓練はとても大切です。今日は、落ち着いて行動できました!

修学旅行便り⑩

修学旅行、最後の目的地となるハウステンボスに到着しました!

午前中は、曇り空・・・だんだんと日差し出てきましたが、風が冷たいです。

みんなハウステンボスを満喫しています♪

 14時頃までハウステンボスをしっかりと楽しんで、14時半頃にはハウステンボスを出発予定です。

楽しかった思い出をたくさんもって帰ります!