日誌

2019年1月の記事一覧

今日の給食 ★1月11日★

1月11日(金)

米粉入りかぼちゃパン 牛乳 白菜のクリーム煮 ごぼうサラダ スィートスプリング

 

【給食メモ】

 今日のサラダには『ごぼう』が入っています。ごぼうには、お腹のお掃除隊『食物せんい』が多く含まれています。食物せんいはお腹をすっきりさせ、さらに肥満や生活習慣病を防いでくれるとても大切な役割があります。特におなかが元気できれいだと、気分もスッキリ!勉強や運動も頑張ることができます。汁物や煮物の具、きんぴらにすることが多い「ごぼう」ですが、今日はサラダに変身です。また、かみごたえがある食材でもあります。よくかんで食べましょう。

 

*今日は、津奈木町の特産品『スィートスプリング』を出しました。もちろん津奈木町産のものです。皮が少し固いので、食べやすいように切り込みを入れておきました。給食時間の様子を見ていると、上手に皮をむく子、苦戦する子と様々でした。津奈木町の味を味わうことができたことと思います。

今日の給食 ★1月10日★

1月10日(木)

麦ごはん 牛乳 豚じゃが 野菜のごまじゃこあえ

 

【給食メモ】

 今日は、食事のマナーについて考えてみましょう。みなさん、おぼんの中を見てみましょう。お皿の置き方はどうなっていますか?ご飯が左側にありますか?日本では主食のごはんを左、汁物を右に置きます。これは一汁一菜(主食+汁物+おかず)や一汁三菜(主食+汁物+おかず3品)など、古くから食べ継がれてきた和食の配膳の基本になります。ごはん茶碗を左側においたほうがスムーズに食事をすすめることができます。食事マナーを身につける理由は、自分自身が食事をスムーズにするためと、他の人に嫌な思いをさせないためです。今日は、食事のマナーの中でも配膳の仕方を確認しましょう。

今日の給食 ★1月9日★

1月9日(水)

麦ごはん 牛乳 紅白雑煮 ぶりの照り焼き れんこん炒めなます

 

【給食メモ】

 お雑煮は、1年間無事に過ごせるようにと願いながらお正月に食べる伝統的な日本の料理です。作り方や中に入るお餅、具材、味付けは地域によってさまざまです。各家庭によっても異なります。その他には、成長につれ名前が変わる出生魚として知られている『ぶり』を使った照り焼きをお届けします。縁起が良いことからおせち料理によく入ります。お雑煮やおせち料理は日本に伝わる食文化の一つです。ぜひ、大切にしていきたいですね。今日は、みなさんが今年1年間健康に過ごせるようにと願いを込めた給食をお届けします。

今日の給食 ★1月8日★

1月8日(火)

ミニミルクパン 牛乳 難関突破うどん 花野菜サラダ

 

【給食メモ】

 新年おめでとうございます。今年も衛生管理の徹底を第一に、おいしい給食をお届けできるよう給食センター一同頑張ります。本年もどうぞよろしくお願いします。さて、みなさんは今年どんな目標をたてましたか?今日はみなさんを応援する気持ちを込めた給食をお届けします。難関を乗り越えられるように、難関にかけて南関町の特産品「南関あげ」を入れた難関突破うどん。さらに、目標を達成させ、花を咲かせられるように、花のつぼみ部分を食べるブロッコリーとカリフラワーを使った花野菜サラダ。給食センターでは、今年も給食を通してみなさんのことを応援します。みなさんにとって、2019年が実りある1年となりますように。