日誌

2019年3月の記事一覧

今日の給食 ★3月15日★

3月15日(金)

コッペパン 牛乳 ビーフシチュー フルーツヨーグルト

 

【給食メモ】

 今日は牛肉についてのお話です。日本で牛肉が食べられるようになったのはいつ頃からだと思いますか?明治時代からだと言われています。日本では昔、仏教の教えから、牛肉などを食べることが禁止されていました。長い間、牛肉を食べる習慣がありませんでした。しかし、明治時代に入り、西洋の文化と一緒に牛肉を食べる文化も広まりました。今では、手軽に食べられる牛丼からブランド牛のステーキまで牛肉の味わいを楽しむことができるようになりました。今日は、ビーフシチューにしてお届けします。