ブログ

学校生活

【4年生】自由研究発表!

 4年生では臨時休校中の課題が早く終わった子達が追加の課題として「自由研究」をしました。

 子ども達が興味関心のあることについて自分で調べたり、作ったりして表現する、まさに「探求的な学習」です。

 子ども達は「なぜそれを調べよう・作ろうと思ったのか」「調べてみて・作ってみてどう思った」ということを作品と共に紹介し合いました。

(手作り都道府県カルタはU・Sくんの作品、世界の国々についてノートいっぱい調べてきたのはM・Tくんです。他にも紹介しきれないくらいたくさんの素晴らしい学びの成果がありました。)

 

【全校】学校再開集会〜生配信ソフトを活用したテレビ集会〜

今日は学校再開にあたって全校で集会を行いました。

全校で一ヶ所に集まることを避けるために、

音楽室からの生配信にて集会活動を実施しました。

校長先生からは、命を大切にしようということと、年度当初に約束した

1.友達を大切にする

2.みんなで元気なあいさつをする

3.感謝の気持ちを忘れない

について、もう一度約束をしようという話がありました。

 

また、生徒指導担当からは、あいさつや友達との関わり方について

養護教諭からは、感染予防に関わる新しい生活様式について

スライドを配信しながら説明がありました。

【2年生】野菜の苗を植えました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 2年生はプランターと花壇に野菜の苗を植えました。キュウリ、ピーマン、ナス、ミニトマトです。お父さんが農業をされているRくんに植え方を習いながら、上手に植えることができました。放課後、先生たちで、キュウリネットを張りました。夏休み前には、収穫できるといいですね。

【1ねんせい】こうつうあんぜん

久しぶりの登校日。

天気にも恵まれ、絶好の活動日和となりました。

学校の周りの様子や道路の歩き方の勉強のため、

周辺の探索に出かけました。

「命を守る」を合言葉に、横断歩道や信号の渡り方など、

みんな一生懸命活動することができました。

みんなばっちり!!

これで、登下校の時も、自分たちでできるかな・・・

【6年生】休校期間中にアマビエを作成!

6年生は、休校期間中の図工の課題として、「妖怪アマビエ」を作ってもらいました!

この「妖怪アマビエ」とは、江戸時代、肥後国(熊本県)で現れた妖怪です。

 

ある日の夜、海中に光る生物が現れ、役人が赴いて様子を伺うと、

 

半人半魚のアマビエは

「我こそは、アマビエと申す者なり。当年より6年の間は、諸国で豊作が続く。だが疫病もはやる。だから我の姿を絵にして描き写し、人々に早々に見せよ。」

と言い残し、海へ去っていったと言われています。

 

今は日本でアマビエブームが起こってますね!6年生も乗っかりました!

 

何人かの子どもたちは、家で飾っているようです。中には、複数個作って、家族の人にプレゼントした子もいました。素敵ですよね!

 

以下に学校に提出してくれたアマビエを紹介します!みんな、とても可愛いです!みなさんの健康を願っています!

【4年生】久しぶりの登校日

 4月28日(火)は久しぶりの登校日となりました。

 1時間目:課題のやり直しを頑張りました。早く終わった子は教え合ったり、読書をしたりしました。

 2時間目:提出物と配布物の確認、そして、これからの家庭学習についての説明をしました。時間を決めてみなさん取り組めているでしょうか。その後は、室内レクリエーションをして、心と体をほぐしました。

 3時間目:国語と算数を20分ずつ集中して頑張りました。1000万より大きい位1億と1000億より大きい位1兆を知りました。中には京(けい)の存在を知っている子がいて、みんなでスーパーコンピューター京の画像を見ました。授業への集中力・やる気は素晴らしいものがありました。

 最後は早く帰りの用意を終わらせて、外で鬼ごっこをしました。そして下校です。

 臨時休校期間が延長となり、みんなが揃うのは予定では約1か月後。3時間目に見せてくれた集中力とやる気をしばらく見られないのは寂しいですが、みんなが健康安全に過ごすことが1番なので、楽しみに待っています。近々学習動画もアップします。

【6年生】1年生に校歌を教えました!

今日の朝から、6年生5人の当番さんが1年生に校歌を教えました!

きれいな歌声が1年生教室に響き渡っていました。さすが6年生!

1年生のみなさんが一日も早く、校歌を覚えてくれることを願っています!

【1ねんせい】登校日の様子

久しぶりの、学校。

元気いっぱいの子どもたちの笑顔が、教室に溢れました。

初めての、算数の学習。みんな意欲いっぱいで、発表も頑張りました。

手の挙げ方も、上手です。

【2年生】登校日の様子です。

 今日は、1年生の時にできなかった「だってだってのおばあさん」と2年生になってから学習した漢字のテストを行いました。みんな真剣に取り組んでいます。まだまだ、休みが続きます。計画的に、できることをやっていきましょう。

【6年生】国語の授業開き 詩「から」

 6年生の国語の授業開きでは、宮入黎子の詩「から」を扱った授業を行いました。子どもたちに、自分はどんな「から」(古い自分)を破りたいかを考えてもらいました。子どもたちの中には、「あきらめる“から”」「自分の意見をはっきり言えない“から”」「中途半端に終わる“から”」「気持ちの“から”」「苦手なことをしない・できないと思う“から”」など、様々な「から」が出され、その「から」を破るために、この一年間でどんなことをしていきたいかを考えてもらいました。最初にノートに書いた意志を、是非学級生活で発揮してほしいと思います!!

 自分たちの「から」そして、その「から」をどう破っていくのか、自分の考えを共有しました。

 1年後、その「から」を破り、成長した姿で中学生になれるように、がんばってほしいと思います!

 

 

【6年生】1年生のサポートをしています!

 6年生は、早速、最上級生として、1年生のサポートをしています。

 

 朝は、準備の手伝いを、掃除時間には掃除の仕方を教えています。

 

 大人数にならないように、当番制にして実施しております。それでも、1年生が気がかりで、当番ではない子も様子を見に伺っています。「お兄ちゃん、お姉ちゃんとしてしっかりサポートしていきたい!」という6年生の優しい思いがよく伝わってきました。

 

 こうした6年生のサポートがあるからこそ、1年生も安心して学校生活を迎えることができると思います。新型コロナウイルスによる休校期間が続いておりますが、登校日に自分たちができることを考え、実行していく6年生の姿に励まされます。みんなで協力し、がんばろう。6年生!

テニスボール新調

今年度本校に赴任した算数TT担当の職員が、テニスが趣味で、子どもたちのためにと使用済みのテニスボールを持ってきてくれました。

今日は、そのテニスボールを、子どもたちの机椅子の古くなったテニスボールと入れ替えをしてくれて、とても綺麗になりました。

心のケアの授業を行いました。

4月10日に各学級で新型コロナウイルス感染症における心のケアの授業を行いました。

新型コロナウイルスをやっつけるための対策として「手洗い」「咳エチケット」「換気」「健康チェックをし、必要な時は体を休める」の4つを指導しました。

予防法についてはみなさんしっかり行動できているようです。休校中も続けてくださいね。また、不安で眠れないときは、お布団の中で眠るためのリラックス法をぜひやってみてください。

熊本県でも日々感染者が増えていますが、感染された方やそのご家族、治療にあたる医療関係者など、最前線で戦っておられる方々を応援していきましょう。

新2年生、元気いっぱいのスタートです!

 新2年生の教室では、休み時間になるとEXダンス体操の動画に合わせて踊る子供たちがたくさんいます。10分間の休み時間の中で2回、3回と休まずに「もう一回お願いします」の声がやみません。休校から春休み、そしてまた休校と長い休みが続いていますが、子供たちの運動不足解消のため、ユーチューブなども上手に使っていきたいと思います。次の登校日にもみんなで一緒に踊りましょう!

2年生ダンスを楽しんでます!

【1年生】令和2年度入学式

4月9日(木)入学式を実施いたしました。

新入生16名を津森小学校に迎えることができました。

 

今年度は、感染症予防のために在校生が参加をしませんでした。

そこで、例年の在校生からの言葉は、動画を作成いたしました。

新しい学年になった子供たちをぜひご覧ください。

【全校】令和2年度始業式

 4月8日水曜日、津森小学校の令和2年度がスタートしました。

 

就任式・始業式は、修了式同様に放送で実施をしました。

子ども達は新しく赴任された先生の紹介や担任の先生の発表などを楽しみにしていたようです。

 

その後は入学式の準備を行いました。

感染症予防のため、異学年が同じ場所で作業しないように配置しての作業でした。

新しく入ってくる一年生のために、心を込めて準備することができました。

 

その後の学活では、担任の先生から子ども達へ、この一年をどう過ごしていくか話をしました。

新しい教科書等も配布され、元気に笑顔で下校をしていきました。

【4年生】学校紹介ムービーを作ろう(外国語)

4年生の外国語活動では、学校の中のお気に入りの場所を紹介するという学習があります。

せっかく英語で学校を紹介するのだから、動画としてHPに掲載し、

世界中の人に津森小のことを知ってもらおうということで学習を進めていました。

残念ながら臨時休校となってしまい、最後まで学習することはできませんでした。

しかし子供たちが毎時間頑張って撮影してきたものから、紹介ムービーを作成しましたので是非ご覧ください。 

 

令和元年度卒業証書授与式

 本日、卒業証書授与式を挙行いたしました。6年生16名が津森小学校を巣立っていきました。

今年度は、新型コロナウィルスの影響で、例年にない形式での卒業式でした。

しかし、6年生の子供たち一人ひとりの思いが会場を包み、感動的な式となりました。

近日中に式の様子を動画でアップロードいたしますので、

本校の保護者と児童の皆さんは、ぜひご覧ください。

【6年生】校長室で写真撮影しました

3月16日の登校日、本来であれば3月に校長室で卒業生全員と会食の予定でしたが、新型コロナウィルスの影響により、グループで写真撮影しました。

卒業式まで、あとわずか…。寂しさがこみ上げてきますね~。