2022年5月の記事一覧
【4年生 No.27】部活動の初イベントでした!
今日は部活動の初イベントでした!
まずは、ピアノ部の発表です。
1人1曲ずつの2曲演奏しました。
なんと感想発表の時間もありました!
1人目は迫力があって、2人目のは優しい曲でした。と発表しています。
次はダンス部です。8人で2曲踊りました。
踊りたい人は、見ている人の後ろで踊って良いという、参加型イベントでした。
見ている人も踊っている人も楽しんでいました!
まずは、今回、二つの部がイベントを開催することができてよかったです。
一方、企画書の甘さや、活動できないままの部などもありました。
イベントの後に、企画書の項目を改善し、各部の企画を考える時間を取りました。
また、6月に企画のない部は廃部にすることも確認をしました。
早速二つの部が企画書を提出し、より詳しくなるよう書き直しをしています。
今度は、どんなイベントが企画されるのか楽しみです。
【1年生】国語・算数「集中力を鍛える」
1年生では、帯タイムを使って集中力を鍛えています.
国語では、ひらがなプリントを使って「言葉集め」をしています.
例えば、このひらがなプリントの余白に「す」のつく言葉を思いつくだけ書き込みます.
5分間のうちに思いつく言葉をどんどん書いていきます.その集中力がすごいです.
この後に、自分が思いついた言葉を発表し、聞き取る時間を設けています.
友達が言った言葉を一つずつ発表させていますが、しっかり聞かないと発表できません.
ここでは、聞く力も鍛えます.
また、算数でも5分間という短い時間で一枚のプリントに取り組んでいます.
2〜10の合成を理解するプリントをしています.
ものすごい集中力です.一切、喋り声がありません.あるのは、鉛筆の音のみ.
日に日に5分間の間で解く答えの数が増えていきます.子どもたちは、その成長を実感することで、自信につながっているようです.
支援員の先生は「子どもたちの集中力がすごいですね!」と褒められていました.
1年生の学ぶ意欲の高さに感心します.
「学習集団を機能させること」と「一人ひとりの学習を保障すること」の2点にこれからも力を注ぎ、子どもたちを鍛え、育てていきたいと思います.
【1・6年生】体力テストを実施しました!
1年生は、初めての体力テストでした.
6年生に優しく教えてもらいながら楽しく種目に取り組むことができました!
長座体前屈、息を吐きながら、ゆっくり伸ばしていく1年生の子どもたち.
6年生がお手本になってくれます.
立ち幅跳びでは、膝を曲げて、腕を振って、思い切りジャーンプ!
6年生のジャンプの高いこと!
上体起こしでは、30秒間集中して取り組みました!休憩を適時入れながら、次はグラウンドへ.
はじめに50m走に挑戦しました!みんなベストを尽くす走りを披露してくれました!
6年生も、走りで見本になってくれました!
最後にソフトボール投げです.
ソフトボール投げでは、斜め上方向にめがけて思い切りボールを投げました!中々いい球筋しているなあと感心して見ていました.
子どもたちは、楽しみながら体力テストに取り組んでいました!丁度いい天候のもとで実施できて良かったです!
【4年生 No.26】つもり集会の感想発表でたくさん手を挙げました!
前回の集会の感想発表で4年生はほとんど手を挙げることができませんでした。
高学年として、集会に“参加する”意識を持って、意見や感想を述べることは大切です。
そこで、毎日の帰りの会で、「5秒感想」という取り組みを始めました。
一日の振り返りを1人5秒以内で次々に発表していきます。
5秒にしているのは、スピード感と端的に話す訓練をするためです。
今日の集会では、8割の子どもたちが手を挙げることができました。
1ヶ月間毎日感想を言ったことで、感想を言う事に対して自信がついたようでした。
今後は、禁止ワード(例えば、楽しかった、頑張ったなど)を設けたり、理由をつけて言わせたりしながら、質を高めていきたいと思います。
【1年生】生活科「草花や虫を探そう」
1年生は、生活科の授業で、草花や虫を探しました!
まずは、グラウンドで探してみました!
早速、虫取り網を使って虫を捕まえていました!
こちらは草花を見つけたようです.
綺麗な花が取れたようです!
次は、隣の保育園の駐車場で虫や草花を見つけにいきました!
子どもたちは、久しぶりの保育園を懐かしみ、先生に「おーい!」と笑顔で手を振っていました.
グラウンドよりは虫が多かったです.虫が苦手な子は、草花を集め、虫が好きな子はひたすら虫を追いかけ回していました.それぞれの子どもたちの姿が見えた時間でした!
【3年生】図工「ふわふわ空気のつみ木」
今回の図工は、普段使っているものよりも大きなビニール袋で「空気のつみ木」を作りました。
「空気でつみ木って本当にできるの?」と半信半疑の子どもたちでしたが、いざ空気を入れると、夢中で休み時間もずっと作業を続けていました。
子どもたちが作った作品がこちら。かまくらをイメージして、少し横になってみたようです。
友達と協力して、ふわふわの楽しい作品ができました。繋げ方次第で色々な表現ができますね!
【5年生】目指せ!千利休!!
本日、家庭科の学習でお茶を淹れてみました。今までお茶を淹れた経験がある人が14人中4~5人ほどで、ほとんどの人が初めての体験ということでした。
自分たちで入れたお茶を飲むと「おいしい~!!」「ちょっと苦かった…」「2回目は苦みがなかった!」など様々な感想が出て楽しく実習ができました。自分も少し味見させてもらいましたが、とてもおいしく、上手に入れることができていました。お家でも淹れてみてと伝えているので、ぜひ飲まれてみてください。
「煎茶に適したお湯の温度は…」
「フムフム、お茶の注ぎ方は…」
「う~ん、いい香り!」
「おいしい!「おいしい!」
渡辺先生「こんなおいしいお茶飲めるなんて、津森小に来てよかった~!」
【1年生】図工「いろいろならべて」
1年生は、今週の図工で「いろいろならべて」をしました!
めあては、「好きな並べ方を考えることができる.」です.
楽しく活動することをモットーにしながら、子どもたちは色紙やペットボトルキャップを使って造形遊びをしていきました.
並べ終わった後は、自分のタブレットで写真を撮りました.ちゃんと撮れているのかもチェックする子どもたち.
ふり返りの時間では、それぞれのタブレットを見せながら、こんなもの作ったんだよーとペアの友達に伝える活動にしました!
【4年生 No.25】運動会担任カメラ!
今年は本当にたくさんの先生から、お褒めの言葉をいただきました!
話の聞き方、一生懸命な仕事ぶり、元気いっぱいの競技での姿
運動会の合間に撮れた、4年生の子どもたちの姿を大公開!
まずは、前日のお弁当の様子です!!
開会式前の各係待機場所にて!
開会式直前!
係の仕事中!!
徒競走直前!!
花笠音頭!!
片付け後教室にて!!学級目標と共に撮影!
みんな充実の表情です!
【5年生】運動会お疲れ様!
運動会終了後の教室にて…
応援団のポーズ ビシッ!
みんな大満足の運動会でした。