【3年生】図工「ふわふわ空気のつみ木」
今回の図工は、普段使っているものよりも大きなビニール袋で「空気のつみ木」を作りました。
「空気でつみ木って本当にできるの?」と半信半疑の子どもたちでしたが、いざ空気を入れると、夢中で休み時間もずっと作業を続けていました。
子どもたちが作った作品がこちら。かまくらをイメージして、少し横になってみたようです。
友達と協力して、ふわふわの楽しい作品ができました。繋げ方次第で色々な表現ができますね!
今回の図工は、普段使っているものよりも大きなビニール袋で「空気のつみ木」を作りました。
「空気でつみ木って本当にできるの?」と半信半疑の子どもたちでしたが、いざ空気を入れると、夢中で休み時間もずっと作業を続けていました。
子どもたちが作った作品がこちら。かまくらをイメージして、少し横になってみたようです。
友達と協力して、ふわふわの楽しい作品ができました。繋げ方次第で色々な表現ができますね!