学校生活
【6年生】図工「入口の向こうには・・・」
自分たちで決めた校舎内の場所で、グループごとに飾り付けをしました。
【6年生】みんなで遊ぼう!
ドッチビーボールをしました。
みんなで楽しく汗をかきました。
【3年生】見学旅行Part 2
消防署から熊本博物館へ移動しました。
まずは子どもたちが楽しみにしていたプラネタリウムからスタートです!
3年生には少し難しかったようですが、大迫力の星空に大満足な様子でした!
そして、博物館の展示を見に行きました。
「すごい!」「なんでこんなに綺麗な状態で飾られてるんだろう!」と興味津々な様子でした。
また、「先生、これは〇〇と言ってですね…」と、私より詳しい児童がたくさんいて、いろいろなことを教えてくれました。
家族でまた来たい!と話していました。とても勉強になることが多かった博物館見学でした。
3年生の子どもたちはしっかりとルールを守り、充実した1日になりました。公共の場での過ごし方や、挨拶•礼儀の大切さも学ぶことができました。是非これからの生活に生かしていってほしいと思います!
【3年生】見学旅行Part1
今日は子どもたちがずっと楽しみにしていた見学旅行に行きました。
あいにくの雨でしたが、お弁当を自分で作った!おうちの人に作ってもらった!など朝から教室では大盛り上がりでした。
まずは益城西原消防署に行きました。消防車や救急車の中を実際に見ると、初めて見るものばかりで質問が止まりませんでした!
そして、防火服も着させていただきました。
空気ボンベも背負うと、立っているのがやっとの様子も見られました。
感想では、「こんなに重いものを背負って動いているのがすごい」と言っていました。
私たちの命や安全を守ってくださっていることへの感謝の気持ちは忘れてはいけませんね。
とても丁寧にわかりやすく説明していただいた益城西原消防署の皆様、ありがとうございました。
【1年生】見学旅行「熊本市動植物園」
今週の金曜日に、見学旅行で熊本市動植物園に行きました!
天候は、あいにくの雨でしたが、子どもたちは楽しく動物を見ることができました!
子どもたちは、お腹が空くのが早く、予定よりも早くランチタイムをとりました!
午後は、乗り物に乗りました!とても楽しんだ子どもたち。あっという間だったようです。「もっと遊びたかった!」と言う子どもたちも多かったです。
見学旅行の思い出として、絵日記を書いてもらいます!作品がとても楽しみです!
【2年生】見学旅行②
残念ながら動物レースが雨で中止となりましたが、早めにおいしいお弁当を食べ、ゆっくり休憩しました。
そして、入口で動物人気投票が開催されているのを発見!
みんなでお気に入りの動物を見つけ、投票しました。ひとつひとつ写真をじっくりみ見ながら、真剣に選びました。
午後からは雨もやんで、グループごとにミルク牧場探検をしました。
ふれあい広場で犬やうさぎ、モルモットと触れ合ったり、池で鯉を見たり、もう一度牛舎に牛を見に行ったり…
途中ではぐれてしまうグループもありましたが、なんとか無事に全員帰ってくることができました。素晴らしいのが、全グループが時間にはきちんと集合できたことです!子どもの成長を感じました!
雨、寒さ、ハプニング等ありましたが自分の目で見て、体験することができてとてもいい経験になったと思います。
【2年生】見学旅行①
1日見学旅行で、阿蘇ミルク牧場に行きました。
まずは、酪農体験!
牛さんについての話を聞きました。
普段わたしたちが食べているおいしいお肉や、牛乳をつくるために牛さんがとても頑張っていることを知りました。
その後、えさやりをしました。
約700kgの牛さんたちを近くで見ると、
迫力満点でした!
牛さんが食べやすいように、近くまでえさを持って行きました。
「かわいいな〜」とつぶやいていました。
また、私たちの命を支えてくれるために頑張ってくれている牛さんたちに「ありがとう」と言いながらえさをあげる姿も見られました。
【2年生】手づくりおもちゃであそぼう!〜Part2〜
生活科の時間に作ったおもちゃで、1年生に遊んでもらいました。
店員さんになって、「いらっしゃいませー!」「うちのおもちゃは面白いですよー!」
と積極的に呼びかけを行います。
1年生が「なにこれおもしろーい!」と言いながら
楽しそうに遊んでくれる姿を見て、2年生もにっこり笑顔になりました。
おもちゃづくりでは、なかなかうまくいかないこともあったけど、
おもちゃと景品を頑張ってつくってよかった!!
と満足気な様子でした。
【1年生】図工「さらさらどろどろいいきもち」
今週の図工の授業では、砂場で造形活動をしました!
前回は、生活科で砂遊びをしたのですが、今回は図工として砂場で造形活動をすることにしました。班で制作していきました。
泥団子を丁寧に作る子もいれば
板に砂を使って絵を描く子もいました!
立板を使って、川のようなものを作るグループもありました!
こちらは、立板に水を流し続けることで、水溜りを作っていきました!
こちらは、砂をしっかり固めた後に、トンネルを慎重に掘っていました!
班で作品が完成した後は、記念撮影をしました!(こちらの作品は「富士山と湖」)
限られた時間ではありましたが、班での対話が活発化し、試行錯誤をする中で素敵な作品を仕上げることができました!
【2年生】キックベースボールで勝負!
体育の時間に、キックベースボールをしました。
まずはチームに分かれて作戦を立てます。
試合が始まると、味方同士で声を掛け合う姿も見られました。
勝ち負けだけではなく、友だちと協力して頑張ること、ルールを守って楽しく取り組むこと等いろいろな学びがありました。
【1年生】国語科「うみのかくれんぼ」
1年生は、説明文「うみのかくれんぼ」を学習しました。
この説明文では、「うみのかくれんぼ王を決めよう!」という単元を貫く課題を決め、学習を進めていきました。
教科書に載っている「はまぐり」「たこ」「もくずしょい」。
そして、図鑑に載っている「オニダルマオコゼ」「やっこえい」「かくれくまのみ」の説明文を読んでいき、一番すごいと思った生き物を選びました。
自分が選んだ「うみのかくれんぼ王」をワークシートに書いていきました。
この学習では、「大事な言葉や文を見つけて読むこと」「違いに着目して読むこと」を重点指導事項として進めていきました!
子どもたちは、楽しく言葉の力をつけていきました!
【4年生 No.56】外遊びから帰ったら!
今日の昼休み、担任は外でサッカーをしていました!
時間になったので教室に帰ると、
何だか楽しそうなことが行われています!
iPadで音楽を流しながら、椅子取りゲームをしていたらしいのです。
この光景を見て、1学期はこんなことなかったな、と思いました。
昼休みに室内に残る子たちは、読書やお絵描きなど、1人遊びをしていることが多かったです。
4年生なってから始めた部活動で、イベントを実施したり、
2学期から室内遊びにボードゲームを導入したりしたことで、
室内でも、みんなで楽しく遊ぼうという感じになっているのかもしれません!
【4年生 No.55】4年生が最上級生!
先週金曜日の午後から、5,6年生が町の陸上記録会に参加するため、出かけていきました!
と、言うことは!4年生が最上級生になったのです!
給食時間にみんなで話し合い、しなければいけないことはないか確認をしました。
各委員会の当番活動はどうするのか、5、6年教室の掃除はどうするのか、
しかも、金曜日は体育館で遊べる日でした!
遊びと仕事、どちらを優先するのか、
泣く泣く仕事に行く友達を横目に、気にせず遊べるのか、
上級生はこのようなことを考えないといけないんだ、と言うことがわかった午後半日でした!
そんな中でも、意気に感じて、楽しんで仕事をしている様子もたくさんありました!
お掃除の写真撮り忘れていました
修学旅行(雲仙岳災害記念館)
雲仙岳災害記念館で見学しています。
この後、島原港に向けて出発します。
修学旅行(2日目昼食)
昼食を終え、最終見学地である「雲仙岳災害記念館」に向け出発しました。
修学旅行(出島)
出島の見学を終え、今から昼食会場に移動します。
修学旅行(大浦天主堂)
大浦天主堂とグラバー園を見学しました。
買い物を済ませて、今から出島に向かいます。
修学旅行(2日目)
2日目、全員元気です。
朝食を終え、ホテルを出発しました。
修学旅行(夕食)
楽しみにしていたバイキング料理を食べ、全員お風呂の時間です。
この後は部屋長会議を行い、就寝です。
修学旅行(平和学習)
被爆体験講話、フィールドワーク、平和集会を終え、ホテルに向けて出発しました。