2022年12月の記事一覧
昼休み~縄跳び練習~
本日(12/6)の昼休み、縄跳びジャンプ台の周辺で子どもたちが楽しそうにしていました。
縄跳びジャンプ台を使い、前跳びや二重跳びをする子どもたち。
そんな中に、三重跳びの練習をする高学年もいました。ジャンプ台を使い三重跳びが2回できた子、二重跳びが50回を超えた子もいて、みんなで感心したところです。
体育の授業で、縄跳びを使った運動(体力を高める運動)も本格的に始まっています。自己記録へのチャレンジです。
みんなでジャンプ!
持久走試走
本日(12/5)、全学年持久走大会の試走をしました。
子どもの頑張る姿に、とても元気づけられました。
持久走はお腹が痛くなり、途中で休みたくなる気持ちはよく理解できます。しかし、子どもたちは、自分のペースでしっかりと最後まで走り抜いていました。
持久走の目的は、①「自分のペースでリズムよく走ること」です。それができるようになったら、②「少しでも速く走り、自己記録に挑戦すること」です。
子どもたちは、よく頑張っていました。
師走になり、大津東小学校区の道路も、スピードを出す車が見られるようになりました。事故等は絶対に無いように細心の注意を払って実施していきます。
試走 縄跳び
授業参観・学年懇談会・PTA人権研修会
本日(12/2)、授業参観等をしました。
授業参観では、子どもたちの普段の学習の様子を見ていただくことができました。今回は、29名の保護者の方に参観いただきました。子どもたちは、いつもと違う喜びや楽しみ、そして緊張感を味わいながら、精一杯学習に励んでいました。
PTA人権研修会では、地域コーディネーターの内村さんの進行で、いじめや差別を「しない・させない・許さない」ことをテーマに話し合いました。実生活を想定して、親としての言動や子どもとの向き合い方等を深く考える機会となりました。参加した皆さんから、「とても有意義な機会となった」等の感想をいただきました。
今後も、コロナの状況を見ながら、できるだけ学校を開放していきたいと考えているところです。
5・6年の授業 PTAアイスブレイク&ワークショップ
R4学力・学習状況調査
本日(12/2)、全学年で「算数」の学力検査をしました。昨日は、「国語」でした。(※小1・2は町独自の事業で、小3以上は県下一斉に実施しました。)
この調査は、現在の学力の習得状況等を確認し、今後の指導に活かすことを目的としています。
本校では、「誰一人取り残さない教育の充実」を合い言葉に、一人ひとりに応じた教育実践を積んできたところです。今回の調査結果の活用が最も重要と考えています。次への目標を明確にして、子どもたちの“夢の実現”に向けて指導を充実していきます。
なお、今回の結果は2月頃に出る予定です。
12月掲示板
12月に入り、廊下の踊り場にある掲示物が新しくなりました。
とても楽しい気分になる掲示に、心が躍ります。
寒さも日に日に厳しくなってきていますが、温かな気分で寒さを吹き飛ばし、何事も前向きに取り組んでほしいと考えているところです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 太田黒 保宏
運用担当者
本校が令和3年11月27日に 学校情報化優良校に認定されました
※令和6年度「前期」評価を掲載しました。
【令和6年度分】
①前期評価 (R6)10月掲載
↓ ここをクリック
・・・ 以下過年度分 ・・・
【令和5年度分】
①前期評価 (R5)10月掲載
↓ ここをクリック
②後期評価 (R5)2月掲載
↓ ここをクリック