東小の日常風景

授業参観・学年懇談会・PTA人権研修会

 本日(12/2)、授業参観等をしました。

 授業参観では、子どもたちの普段の学習の様子を見ていただくことができました。今回は、29名の保護者の方に参観いただきました。子どもたちは、いつもと違う喜びや楽しみ、そして緊張感を味わいながら、精一杯学習に励んでいました。

 PTA人権研修会では、地域コーディネーターの内村さんの進行で、いじめや差別を「しない・させない・許さない」ことをテーマに話し合いました。実生活を想定して、親としての言動や子どもとの向き合い方等を深く考える機会となりました。参加した皆さんから、「とても有意義な機会となった」等の感想をいただきました。

 今後も、コロナの状況を見ながら、できるだけ学校を開放していきたいと考えているところです。

  

5・6年の授業 PTAアイスブレイク&ワークショップ