学校生活

2020年10月の記事一覧

楽しく学んだ二日間

たっぷりハウステンボスを満喫した子供達でした。アトラクションも楽しみ、食事も班で選び、お家の方の顔を浮かべながら買い物にいそしむみんなでした。

二日間の修学旅行もすべての見学を終え、八代までの帰路のつきます。予定は17時半、桜十字ホール着です。子供達が思い出をいっぱい抱えて帰ってきますのでお楽しみに!

メインイベント HUIS TEN BOSCH

いよいよ最後の目的地、子供達にとってはメインの見学ハウステンボスに到着です。

パスポートやクーポン券を受け取り、約束を確認して班活動が始まりました。

さて、どんな楽しい思い出ができるでしょうか。今からクルーズ船で追いかけます。

水族館海きらら見学

水族館海きららの見学は、裏側バックヤードから始まりました。普段は入ることのできない場所なので貴重な体験です。海ガメの のび太とジャイアンの観察を水槽の上から行いました。

他にはイルカやクラゲ、珍しい魚貝、生き物を見学しました。

二日間も晴天! 出発

修学旅行二日間も晴天です。

豪華な朝食をゆっくりいただき、テラスから九十九島の美しい景色も眺め、優雅な一日のスタートとなりました。

全員元気です。夜もぐっすり休めたようです。

ホテルを出発し、水族館を目指します。

今日一日お疲れ様でした。

お部屋は洋風ツインのつくりです。窓からは港町佐世保の夜景が美しいです。修学旅行一日目も無事終わろうとしています。消灯までの時間を楽しく過ごしています。それでは、明日も二日目の様子をお知らせしていきます。お楽しみに。

おやすみなさい。

もう幸せ!

メイン料理は、佐世保名物レモンステーキ。さいごのデザートは、ガトーショコラにブリュレにフルーツと盛りだくさん。本当に美味しく、テーブルマナーもみんなしっかりマスターしていました。ごちそうさまでした。

ゴージャスディナータイム

いよいよディナータイムのスタートです。ホテルの方にテーブルマナーのレクチャーを受けて、豪華料理の登場です。まずは、メニューをご紹介します。

ゴージャスディナータイム

いよいよディナータイムが始まりました。ホテルの方からテーブルマナーのレクチャーを受けて、料理が登場します。まずは、本日のメニューをご紹介します。

無事ホテル到着

無事ホテル到着です。山頂にあるゴージャスな雰囲気のホテルです。

このあと、ディナータイムを報告します。

平和学習終わりました。

原爆資料館の見学も終わりました。見学の様子を少しだけ日奈久にいる五年生のみんなにリモート中継することができました。来年は五年生の番ですね。

長崎市街地での平和学習もみんなよく頑張りました。これから宿泊地佐世保市に移動です。どんなホテルがみんなを待っているのでしょうか。