学校生活

学校生活

田植えに向けて!

本校では、地域の方の協力を得ながら田植えを行います。今日は、水を張る前の準備として、耕していただきました。田植えが楽しみです。

スポーツテストに向けて!

6月の後半にスポーツテストを行います。それに向けて、各学年練習に励んでします。1年生は初めてのスポーツテストなので1つ1つのやり方をしっかり覚えているところです。今日の1・2年生は「立ち幅跳び」の練習を頑張りました。

交通教室!

八代警察署から交通安全教育指導員の方を招き、交通教室を行いました。命を守るための教室です。1・2年生は道路の渡り方やバスの降り方、4・5・6年は自転車の乗り方などを教えてもらいました。あとは、実践あるのみです。

集団宿泊教室に向けて!

二見小との集団宿泊教室へ向けて準備を進めています。今日は、個人や班の目標などを考えました。実りある集団宿泊教室にするために、一つ一つ丁寧に取り組んでします。

新聞ジャンケン!

心のケアタイムに新聞ジャンケンをしました。新聞を広げてその上に立ち、ジャンケンをして負けたら新聞を半分に折っていきます。ジャンケンを繰り返し、新聞の上に立てなくなったら負けです。子供たちは大盛り上がりで、笑顔があふれた時間でした。