日誌

2019年2月の記事一覧

今日の給食 ★2月21日★

2月21日(木)

麦ごはん 牛乳 きくらげと卵のスープ レバーの中華炒め

 

【給食メモ】

 みなさん、苦手な食べ物が給食に登場することはありますか?今日の「レバー」が苦手だという声が聞こえてきそうです。レバーは苦手な人が多い食べ物の一つです。なぜ、苦手な人も多い食べ物が給食には出るのでしょうか。栄養をとることはもちろんですが、いろいろな食べ物のことや味を知ってもらいたいという願いがあるからです。いろいろな食べ物や味を体験することで、さまざまな味の違いに気付けるようになります。また、給食には苦手な物でもみんなと一緒に食べることで食べられるようになるパワーがあります。レバーが苦手だという人もまずは一口チャレンジしてみましょう。

今日の給食 ★2月20日★

2月20日(水)

麦ごはん 牛乳 みそおでん ほうれんそうのごまあえ

 

【給食メモ】

 おでんと聞くとみなさんはどんな具を思い浮かべますか?だいこん、たまご、こんにゃく?今日の給食センターのおでんには、さといも、だいこん、にんじん、こんにゃく、うずらの卵、つみれ、あつあげの7種類の食材が入っています。いろいろな食材を入れることで、だし汁に複雑なおいしさがうまれ、おでんのおいしさの魅力になります。味がしっかりと染み込んだおでんはおいしいですね。今日は、みそ味のおでんをお届けします。自分のお椀の中にどんな食材が入っているか食材に興味を持ち、7種類の食材が全部入っているか確認しながら食べましょう。

今日の給食 ★2月19日★

2月19日(火)

ミニコッペパン 牛乳 うどんすき 三色なます 青のりいりこ

 

【給食メモ】

 みなさんは、しっかりとかんで食べていますか?私たちは、かむ時には、あごの筋肉を動かしています。このあごの筋肉を動かすたびに、まわりの血管や神経が刺激されて、脳の血流もよくなり、脳に酸素がいきやすくなります。そうすることで、脳の働きが活発になり、記憶力や集中力がよくなると言われています。今日はかみかみメニュー「青のりいりこ」が登場します。普段はあまり意識していないかもしれませんが、かむということは体にとってだけでなく、学習面でもとても大切な働きをしています。今日は、かむことを意識して「青のりいりこ」を食べましょう。

今日の給食 ★2月18日★

2月18日(月)

しょうがご飯 牛乳 けんちん汁 ハンバーグの甘酢あんかけ

 

【給食メモ】

 今月のふるさとくまさんデーは『八代地域』です。今日は八代の特産物を2つ紹介します。まず一つめが「しょうが」です。実は、熊本県はしょうがの生産量が全国2位です。その中でも八代市東陽町はしょうがの生産が盛んです。そして、2つめがハンバーグのソースに使っている「トマト」です。八代平野で作られるトマト「八平トマト」から作られたケチャップを使いました。八代平野の「八」と「平」をとって「八平トマト」と名付けられました。甘くて味が濃いのが特徴です。今日は、八代の特産物をぜひ覚えてくださいね。

今日の給食 ★2月15日★

きなこ揚げパン 牛乳 ミートボールシチュー コーンサラダ

 

【給食メモ】

 2月生まれのみなさん、お誕生日おめでとうございます。今月は、給食の大人気メニュー『揚げパン』でお祝いです。よく、「揚げパンが食べたいです」という声を聞きます。揚げパンは昔からある献立で、今から約50年前に給食に登場したと言われています。昔から人気のあるメニューです。今日の揚げパンを楽しみにしていた人も多いのではないでしょうか。今日は給食センターで一つ一つ揚げて、きな粉をまぶしました。みなさん、味わって食べてくださいね。