日誌

2020年7月の記事一覧

今日の給食 ★7月31日★

7月31日(金)

玄米パン 牛乳 根菜スープ ポークチャップ ジューシー

(*写真は撮り忘れてしまいました・・・)

《給食メモ》

 今日は、体の疲れを回復させる効果のある「豚肉」についてお話です。豚肉には、疲労回復に効果のある「ビタミンB1」が多く含まれています。ビタミンB1はごはんやパンなどに含まれる糖質をエネルギーに変えるはたらきがあります。このビタミンB1が不足すると、糖質がエネルギーに変わりにくくなり、疲労の原因になる可能性があります。だから疲労回復にはビタミンB1を多く含んでいる豚肉が役立つと言われています。今日は、この豚肉を野菜と一緒に炒めケチャップで味付けした「ポークチャップ」をお届けします。

今日の給食 ★7月30日★

7月30日(木)

麦ごはん 牛乳 レタスのスープ 魚のレモン漬け 枝豆サラダ

 

《給食メモ》

 今日は「レタス」のお話です。スーパーなどで1年中見かけるレタスですが、レタスの旬は年2回で、4月~8月と11月から12月です。レタスは高原野菜なので涼しいところでできる野菜と思われがちですが、実は、原産地はヨーロッパです。みなさんは、普段レタスはどのようにして食べますか?サラダなど生で食べることが多いのではないでしょうか。実は、炒め物や鍋、スープなど加熱してもおいしく食べられます。加熱するとしんなりしてカサが減るので、生で食べるよりもたくさん食べられるのでおすすめです。今日は、生とは違ったレタスの食感を味わいましょう。

 

今日の給食 ★7月29日★

7月29日(水)

大豆と豚肉の香味飯 牛乳 スーミータン 中華風コーンサラダ

 

《給食メモ》

 大豆は「畑の肉」と言われるように肉に負けないくらいたんぱく質を多く含む食べ物です。今のように肉を食べる習慣がほとんどなかった昔の日本人の主なたんぱく源でした。たんぱく質はみなさんの体を作るのに大切な栄養素です。さらに、大豆は肉には含まれていない食物せんいも多く含んでいます。食物せんいは、お腹の中を掃除してくれます。このように大豆には栄養がギュッと詰まっています。栄養たっぷりの大豆をみなさんにしっかり食べてもらいたいと思い、今日は豚肉と一緒に混ぜご飯の具を作りました。よくかんで豆パワーを体の中に取り入れましょう。

今日の給食 ★7月28日★

7月28日(火)

米粉入りかぼちゃパン 牛乳 ちゃんぽんうどん フルーツ白玉 一食いりこ

 

《給食メモ》

 みなさんの中には、食べ物を口に入れてから数回しかかまないで飲み込んでしまう人はいませんか?例えば、今日のうどんのようにつるつると食べやすい料理の時です。数回しかかまずに飲み込んでしまうと、早食いにつながります。かむ回数も味わうことも少ないため、まんぷく感が感じにくくなります。その結果、ついつい食べ過ぎてしまいます。よくかんで食べることで、食事の量を適量にすることができます。今日は、一食いりこがかみかみメニューです。いりこのようにかたい食べ物は、一口30回が目標です。よくかんで食べましょう。

今日の給食 ★7月27日★

7月27日(月)

麦ごはん 牛乳 豚汁 きんちゃく煮 高菜の油炒め

 

《給食メモ》

 豚汁には、赤・黄・緑の3つのグループの食べ物がそれぞれ入っています。赤のグループの食べ物は「体をつくる」、黄のグループは「熱や力のもとになる」、緑は「体の調子をととのえる」はたらきがあります。今日の豚汁は、豚肉、焼き豆腐、こんにゃく、もやし、にんじん、ねぎ、しいたけ、しょうが、みそを使いました。みなさん、それぞれグループ分けすることはできますか?豚汁は、栄養のバランスがよい汁物です。また、栄養バランスが良いだけでなく、豚肉や野菜のうまみがいっぱい詰まっており、具材を変えて楽しむことができるので、おすすめです。