ブログ

学校生活

【5年生】Xチャートを使って、情報機器を分類,冬休みの宿題をロイロノートでpart2

5年生の社会科では、身の回りの情報機器やメディア等について学習をします。

今日は冬休みに調べ、ロイロノートを使って提出していた、家にある情報機器を、情報を伝える方法(文字、音声、映像等)で分類をしました。

分類には、Xチャートを使いました。

2学期までは紙と付せんを使って、Xチャートでの分類を行っていました。

ロイロノートでは、写真なども簡単に共有でき、自由自在に移動させることもできました。

お互いの画面を見ながらグループで意見をまとめ、班ごとにモニターに映して発表をしました。

チャートなどの思考ツールを使った作業、共有、発表等、スムーズに行うことができました。

【5年生】図工〜対話型鑑賞〜,iPad用キーボード初挑戦!

5年生では図工の鑑賞の時間に、対話型鑑賞に取り組んでいます。

対話型鑑賞とは、美術館で始まった鑑賞の技法です。

作品の知識(作者や技法、背景)等を教えるのではなく、作品から感じることを自由に発言しながら、作品に対する自分なりの解釈を広げていく、という鑑賞の仕方です。

今回は、教科書に載っている二つの作品から感じることを対話しました。

宙に浮く沢山の紳士を、「雨が降っているようだ」と感じたり、

レンガのような背景が描かれた絵を見て、「壁に直接描いたのでは」も感じたりしていました。

 

【5年生】冬休みの課題もiPadで!part1

五年生では、益城町内で唯一、冬休みにもiPadを持ち帰って学習をしました。

初めての経験にも関わらず、子ども達はiPadを活用して、様々な学習に取り組みました。

まずは、いつもの冬ドリルです。

取り組んだページは写真で提出し、担任が丸付けをして返却しました。

子どもたちは、冬休みのうちにやり直しまでできており、3学期のスタートが非常にスムーズでした。

担任も、子ども達の苦手な部分を把握でき、3学期の指導にすぐ活かすことができそうです。

 

 

【4年生】3学期スタート!

 2021(令和3)年1月8日(金) 3学期がスタートしました。

少しカメラを向けただけでこの表情。

初日からテンション全開の子ども達です。

3学期もやるときはやるとメリハリをつけ、一人一人が自分の力を伸ばせるような・集団としても互いに認め合い、高め合えるような、そんな集団を目指していきたいと思います。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。