今日の代陽っ子

今日の代陽っ子

手伝っていただきありがとうございました。

 今日は、「さんさん代陽っ子育成会」の皆様が、一年生がするサツマイモの苗植えを手伝いに来てくださいました。
 みなさん、慣れた手つきで、子供たちに植え方を教えてくださいました。
 秋にはきっと大きな大きなサツマイモが取れるでしょうね。たのしみ、たのしみ(*^-^*)


 ※写真を撮りに行った時には、一年生はもう作業を終わっていました。すみません。
 近日中にアップします。

笑顔があふれる代陽小に

 おひさま集会の続きです。
 学校はたくさんの子供たちが一緒に生活しています。
 時にはけんかやトラブルが起きます。
 大人だってケンカします。子供たちはなおさらです。
 でも、そんなとき、どうやって仲直りするかはとても大切なことです。
 うまく仲直りする方法がわからない子供たちもいます。
 おひさま委員会の人たちが劇にしてみんなに教えてくれました。
 すぐうまくいかないかもしれませんが、スローガンにある通り、笑顔がいっぱいあふれる代陽小にしていきましょう。

おひさま集会がありました

 今日は、おひさま集会でした。
 「おひさま集会って何?」そう思いますよね。
 ほかの学校にはない呼び名ですが、児童集会のことです。
 おひさま委員会(児童会)が中心となって、ゲームやクイズで楽しい交流をしたり、学校生活での約束をみんなに呼び掛けたりして、自分たちの力で代陽小学校を楽しい学校にしていこうと取り組む時間です。
 今日も、たくさんの企画があり、子供たちみんなが楽しい時間を過ごすことができました。

本をたくさんいただきました

 代陽小学校の子供たちの中には本が大好きで、図書館が開く午前8時よりずっと前から入り口で待っている人もいます。
 毎年新しい本を買っていただいていますが、どこの学校でも同じで、子供たちの読みたい本が何でもあるというわけではありません。
 さて、そんな図書室が少しでも充実してもらえればということで、今年も八代市社会を明るくする運動推進委員会の皆様からたくさんの本の寄贈がありました。本当にありがとうございます。
 代表して、図書委員会の委員長がお礼の言葉を述べました。
 これからも、本を大切にし、たくさん読んでいきたいです。
 さあ、みんな、図書室でたくさん本を読もう。

天気は良かったけど大雨の避難訓練

 火曜日は「水防避難訓練」(大雨が降って危険な時の訓練)をしました。
 天気は暑いくらい晴れていましたが、梅雨に入りましたので、いつ大雨が降っても対処できるように、訓練を行いました。
 体育館はかなり暑かったのですが、みんな静かに真剣に訓練をしていました。
 帰りは、通学路別にグループになって帰りました。
 でも、そんな危険な大雨にならないことが一番ですが・・・。

たてわり班遊びをしました。

 月曜日の三時間目にたてわり班遊びをしました。
 たてわり班というのは、学年をすべて混ぜた班を作り、六年生が中心になってみんなで遊んだり、交流したりする班です。
 代陽小学校では、以前からこのたてわり班で学年を超えて仲良くなろうという活動をしています。
 ゲームあり、自己紹介ありで、六年生が工夫し、よくリードしてくれました。
 400人余りの子供たち。みんなが互いのことをもっともっとよく知って、仲良くなれるといいですね。

六年生お帰りなさい

【リアルタイム修学旅行情報(最終)】
 6年生は、予定通り午後6時30分に到着しました。
 おかえりなさい。みんなさすがに少し疲れ気味。でも、土・日に体を休め月曜日には元気に登校しましょう。
 今日はおうちの方とゆっくり修学旅行のお話をしてください。

いよいよ帰校へ

【リアルタイム修学旅行情報】
 6年生は、現在玉名サービスエリアを出て、帰途につきました。

六年生、熊本へ

【リアルタイム修学旅行情報】
 
 6年生は、佐賀県立宇宙科学館を出て、現在鳥栖インターも通過。
 バスの中でもみんな元気、疲れを知らない六年生。(@_@)
 この後は、玉名サービスエリアで休憩し、その後学校へ向かいます。