東小の日常風景

2022年11月の記事一覧

親子ふれあいフェスタ

 本日(11/20)、晴天の中で親子ふれあいフェスタをしました。

 今日は、“餅つき”と“焼き芋”をしました。

 餅つきは、杵と臼を使って、子どもと保護者で力を合わせて行いました。餅は、お店で買ったり、機械で作ったりすることもできますが、今回のようにみんなで収穫した餅米を、みんなで杵でつきあげると、この上ない味に変わります。子どもたちは、何度もお代わりをしながら、餅を食べていました。

 焼き芋は、保護者の方に焼いて頂きました。蜜が入っていて、とても甘く、美味しかったです。ほっぺたが落ちそうで、思わずニッコリとしました。

 今回は、学校応援団の方や区長さん方もお招きして、学校応援団の総会もしました。13名の方に来校いただき、学校の現状を説明しました。また、安全指導の助言等もいただき、とても参考になりました。そして、子どもたちの感謝の言葉を添えて、子どもたちが作った“からいも”をプレゼントしました。皆さんに、喜んで頂くことができました。

 改めて、地域とともにある学校ということを自覚したところです。

 今後も、コロナ禍の状況を見ながら、学校開放を検討していきたいと考えています。ご協力ありがとうございました。

  

  開会    PTA会長挨拶 親子で餅つき①

    

親子で餅つき②  丸めて    完成!

  

 焼き芋    応援団総会  お礼のからいも