東小の日常風景

2022年7月の記事一覧

稲の生長②~2尺(しゃく)超え~

 本日(7/28)、田んぼの稲(餅米)の生長を確認しました。

 前回(7/6)確認した時は、20cm程の大きさでしたが、本日確認すると60cm超の大きさに生長していました。

 長さの単位で、約30cmを1尺(しゃく)と言うこともあります。従って、現在“2尺(しゃく)”を超す大きさと言うことができます。

 大津東小のみんなが見に来てくれるのを、稲も待っているようでした。学校の近くに来た際には、ぜひ観察してください。また、「大きくなったね」と声をかけてあげてください。

 

30cmものさしでは足りません。