学校生活

2020年1月の記事一覧

1月31日

1月31日(金)です。

3~4校時に1年生が昔遊び体験を行いました。

羽根つきです。

竹馬です。

こま回しです。

おじいさんのちょんかけこまの技にみんなびっくりしていました。

お手玉です。

一つは簡単ですが数が増えると難しくなります。

めんこです。

けん玉です。教えてくださっているのは、本校のH先生です。

けん玉の名人です。

おはじきです。

カルタです。

子どもたちは、日頃はゲームをしたりテレビを見たりすることが多いと思いますが

昔遊びをしている笑顔もとてもよかったです。

時にはお家でも親子で昔遊びに挑戦してみてはいかがでしょうか。

教えていただいた地域の皆様、本当にありがとうございました。

 

給食時間です。

校長室では校長先生が6年生と一緒に給食を食べながら、

来年度の長洲小学校をよりよくしていくアイデアを出し合っていました。

学校の主役は子どもたちです。

子どもたち自身のアイデアで学校がよりよくなっていくと素晴らしいと思います。

1月30日

1月30日(木)です。

1~3校時に、6年生が講師の先生をお迎えして、墨で表現する絵画に挑戦しました。

普通は鉛筆や絵の具を使って絵を描くことが多いので、墨で描くのは新鮮な感じがします。

筆で輪郭を描いた後、絵の具で色をつけました。

墨と絵の具がにじみ、とてもいい感じに仕上がりました。

できあがった作品を掲示しています。

みんなとてもよい作品ができあがりました。

教えてくださった講師の皆様、大変ありがとうございました。

昼休みです。

トラブルがあって1年生が困っていました。

6年生の男の子が優しく声をかけ、教室まで連れて行ってくれました。

さすが6年生と思える姿でした。

6校時はクラブ活動でした。

今日はクラブ紹介で、来年度からクラブ活動が始まる4年生に各々のクラブの活動を紹介し、

クラブを選ぶ参考にしてもらいます。

写真は屋内スポーツクラブです。

クラブ活動は2月で最後になります。

いよいよ年度末になってきた感じがします。

1月28日

1月28日(火)です。

業間に全校集会を行いました。

内容は給食委員会の発表と、おやじの会のOさんのお話です。

 

給食委員会の発表では、給食を感謝して食べること、

片付けをきちんとすることなどを全校児童に向けて発信しました。

次になかよし部会の子どもたちより、挨拶についての話と

おやじの会のOさんの紹介がありました。

Oさんは、学校運営協議会でもお世話になっていますし、

長年おやじの会で本校を支えてくださっている方です。

本校のPTA会長を務めてくださったこともあります。

Oさんは、はじめ

挨拶はお互いが気持ちよくなるためにすること、

笑顔で挨拶することが大切なことなど、

挨拶をする意味について話してくださいました。

そして、音の大きさを測る機械でみんなの挨拶の声の大きさを測ってくださいました。

最後にPTA会長にまとめをしていただきました。

きっと明日からさらに元気な挨拶の声が響き渡ることと思います。

お話が終わってから感想発表を行いました。

「給食の片付けをきちんとします。」

「今まで挨拶を笑顔でしていなかったので、笑顔でするようにします。」

など、お話の感想やこれから頑張りたいことをみんなで共有しました。

31日(金)まで書き損じはがきを集めています。

もしご家庭にありましたらご協力いただけると助かります。

1月27日

1月27日(月)です。

一昨日の様子をお伝えします。

25日(土)は資源回収を行いました。

高学年を中心とした子どもたち、保護者の皆様にご参加いただきました。

 

段ボールをパッカー車にいれていきます入れていきます。

ドラックにはいろいろな物が混ざってきているので、分別し運んでいきます。

一人一人がしっかり考えて一生懸命働く姿がみられました。

PTA会長と校長のご挨拶です。

最後まで残ってくださった執行部と環境部の皆様です。

本当にお世話になりました。

資源回収などの活動を行うことで、子どもたちは働くことの大切さを感じることができます。

今回の活動で子どもたちは本当によく頑張っていました。

今日の経験を生かして、これからもさらに進んで自分の役割を果たしてくれることを期待しています。

1月24日

1月24日(金)です。

5校時の6年生の音楽の授業に、長洲中学校の音楽の先生に来ていただきました。

最初に発声練習をした後、いよいよ卒業式の歌「最後のチャイム」の練習です。

さすが中学校の先生です。

指導も専門的でしたし、この授業のためにたくさんの準備をしてこられました。

実際に歌ったり映像で説明したりされたので、

子どもたちにもとても分かりやすかったです。

また、子どもたちもしっかり話を聞き、どんどん歌が上手になっていくのが分かりました。

今回の授業は、卒業式の歌の練習でもありますが、

子どもたちに中学校の雰囲気を味わわせることも目的の一つです。

4月から中学校での生活が始まる子どもたち。

中学校に向けて明るい希望をもって残りの日々を過ごしてほしいと思っています。