八代市立八竜小学校ホームページ
2021年10月の記事一覧
贈り物
昨日、県花き協会の皆様、フローリスト・つつみご夫妻のご指導で体験できた「フラワーアレンジメント教室」。一人二個作ったのですが、それには続きがありました。
一個は、昨年7月豪雨災害で被災され、仮設住宅やみなし仮設でお暮らしの坂本の方々へプレゼントしようというものでした。
昨年の豪雨災害後は、本校の子供達もたくさんの方々からの支援・援助をいただきました。これからは少しずつでも「される人からする人へ」取り組んでいくことが、子供達の成長にもつながり、支援・援助への恩返しになると考えます。
アレンジメントとともに、一人一人の直筆の「手紙」も贈りました。
古閑中町仮設住宅では、2年なのさん、市民球場住宅では、1年にいなさん、3年ひなさん、6年ひろひとさんが、学校を代表して贈呈式に参加してくれました。
皆さん本当に嬉しそうにもらっていただけました。中には涙を浮かべる方もおられ、子供達にとっても貴重な経験になりました。
アレンジメント贈呈にご尽力いただきました、八代市健康福祉政策課宮本様、八代市社会福祉協議会の皆様にお礼申し上げます。
フラワーアレンジメント教室
今日の5時間目は、全学年が「フラワーアレンジメント教室」を体験しました。
県花き協会の出張事業として、県花き協会の皆様、そして八代市麦島の「フローリスト・つつみ」のご夫妻に教えていただきました。
トルコギキョウ、スプレーバラ、クジャクソウ、カーネーション、ガーベラ、リンドウ、カスミソウなど、色とりどりのたくさんの花が準備され、なんと一人二つのアレンジメントづくりでした。一個目より二個目の方が、みんな工夫をして仕上がりもよかったように思います。
みんな集中して作り、一人二個完成させることができました。指導していただいた皆様から「八竜小の子供達は個性がありますね。自分らしさをどんどん表現していましたよ。」とお褒めの言葉もいただきました。
県花き協会の皆様、つつみご夫妻本当にありがとうございました。
早木先生の読み聞かせ
今日の昼休み、早木先生の「読み聞かせ」が行われました。
まず、「うえからみたり よこからみたり」という本を読んでいただき、上から見た絵からそれがなんなのかをみんな考えながら聞いていました。
二冊目は、「パンのかけらと ちいさなあくま」というお話でした。「リトアニアの民話」だそうで、外国の民話・童話によくある、「人間の生き方」「人としての価値」を考えさせる内容でした。大人の私も考えさせられる内容でした。
最後のパネルシアターは「おかしのすきな まほう使い」でした。早木先生の歌にあわせてみんなが一緒に歌うので、「どうして知っているのかな?」と不思議だったのですが、後から早木先生に聞いて納得しました。実は、このパネルシアターは、早木先生の娘さんが小学校3年生の頃、音楽で習っている歌「おかしのすきな 魔法使い」から作られたパネルシアターだそうです。今も3年生の教科書にしっかりのっていました。
「1・2・3 ワン・ツー・スリー」まほう使いの呪文をみんなで歌い、楽しいひとときでした。
今日の読み聞かせは動画でも見ることができます。「学校からのお知らせ」⇒「家庭学習コーナー」⇒「動画」にアップしていますので、どうぞご覧ください。
5、6年集団宿泊教室
爽やかな秋晴れの空のもと、集団宿泊教室2日目は、マリン活動を行いました。
ライフジャケットを着て、櫂を片手にいざ海へ。
このペーロン船の活動は、乗員全員が力をそろえ(協力)、動きを合わせる(協調)ことの大切さを体感するということをねらいとして行いました。
日頃から、友達思いの18名の子供達は、滑り出しから絶好調!
ぐんぐん進んでいきました。
あっという間に遠くまで
お天気にも恵まれて、本当に充実した芦北での2日間でした。
今後の学校生活の中でも、2日間の芦北でのすばらしい学びをいかしながら、八竜小学校を益々しっかりと引っ張ってくれることでしょう。
5,6年集団宿泊教室
集団宿泊教室1日目、入所式後、班ごとに所内ウオークラリーに出かけました。
シートに書かれた質問の答えを探しながら歩き回る子どもたち。
どのチームも全問正解とまではいきませんでしたが、協力しながら活動してくれました。
おいしいお弁当を食べた後は、いそ観察
芦北の海を楽しみました。
夕日を眺めながらの夕食は、また格別でした。
これから、ナイトゲーム
楽しい時間はまだまだ続きます。
みんなしっかり約束を守って、協力しながら元気に過ごしています。
〒869‐6115
熊本県八代市坂本町荒瀬6544
TEL 0965-45-3888
FAX 0965-45-3277
E-mail
es-hachiryu@yatsushiro.jp
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校長 髙田 義彦
運用責任者
教諭 濱 晋哉
本Webページの著作権は、
八竜小学校が有します。
無断での文章・画像など
の複製・転載を禁じます。
copyright©2013
HACHIRYU ELEMENTARY SCHOOL
all rights reserved.
今日の給食
手作りのトマト団子!
今日の献立は、麦ごはん、牛乳、ハンバーグの野菜あんかけ、トマト団子のスープでした。
今日は、トマト団子スープがありました。八代産のおいしいトマトに小麦粉、白玉粉で、手作りトマト団子でした。きれいなピンク色の団子で、スープが華やかで、食欲が増しました。今日もおいしくいただきました。
ご飯が進む肉豆腐!
今日の献立は、麦ごはん、牛乳、肉豆腐、三色なますでした。
今日は、肉豆腐でした。肉や豆腐に、はくさいやねぎなどの野菜を砂糖やしょうゆなどの味付けで煮込んであり、ごはんとの相性は抜群でした。今日もおいしくいただきました。
本日は中華!
今日の献立は、麦ごはん、牛乳、八宝菜、中華あえ、みかんでした。
今日は中華でした。野菜たっぷりの八宝菜に、中華風の味付けのさっぱりした和えものがごはんを進めました。栄養満点で、今日もおいしくいいただきました。
やみつきになる豚にら丼!
今日の献立は、豚にら丼、牛乳、甘酢あえ、すまし汁でした。
今日の豚にら丼は、下味をつけた豚肉を炒め、にら、にんにく、しょうがなどの香味野菜を使ったタレにからめてありました。ごはんによく合うし、香味野菜のタレが食欲をかき立て、やみつきになりました。今日もおいしくいただきました。
ホクホク粉ふきいも!
今日の献立は、ひのくにパン、牛乳、ホキのムニエル、きのこスープ、粉ふきいもでした。
今日は、昔なつかしの粉ふきいもでした。ホクホクとした食感に、じゃがいもの甘さを感じながら、おいしくいただきました。今日ももちろん完食です。