学校生活

フラワーアレンジメント教室

つつみ奥様のご指導つつみご主人のご指導

今日の5時間目は、全学年が「フラワーアレンジメント教室」を体験しました。

県花き協会の出張事業として、県花き協会の皆様、そして八代市麦島の「フローリスト・つつみ」のご夫妻に教えていただきました。

高学年らしい作品センスいっぱいの3年生

トルコギキョウ、スプレーバラ、クジャクソウ、カーネーション、ガーベラ、リンドウ、カスミソウなど、色とりどりのたくさんの花が準備され、なんと一人二つのアレンジメントづくりでした。一個目より二個目の方が、みんな工夫をして仕上がりもよかったように思います。

1年生もバッチリののはさん大満足

みんな集中して作り、一人二個完成させることができました。指導していただいた皆様から「八竜小の子供達は個性がありますね。自分らしさをどんどん表現していましたよ。」とお褒めの言葉もいただきました。

県花き協会の皆様、つつみご夫妻本当にありがとうございました。